• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

次世代高性能複数統合型モータを実現する磁気回路モデルベース統合設計手法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K20427
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

日高 勇気  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (30908398)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywords複数統合型モータ / 磁気回路 / 永久磁石モータ / 巻線界磁モータ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、モータ性能の飛躍的改善のため、巻線界磁モータと永久磁石モータのように、全く異なる2つのモータの特性を1つのモータで実現することにある。本目的達成のため、(A). 個別に最適化された2つのモータを高精度な磁気回路モデルで表現、(B). 磁気回路モデルベースで両磁気回路モデルを統合設計する手法を開発した。
(A)では最適設計された永久磁石モータ及び巻線界磁モータの解析モデルを、格子状の均一な要素で離散化した。次に、各要素で発生している磁束分布を、フーリエ級数展開に基づき、高調波成分ごとに数式モデル化した。この数式モデルにおける各係数は、最適設計された永久磁石モータ及び巻線界磁モータに、フィッテイングするように決定される。以上の手順で、格子要素毎に高調波展開された式ができるため、これを全要素で積分し一つの連立方程式を構築する。この連立方程式を解くことで、モータ全体の磁束分布を求めることができる。
(A)で構築した各要素の高調波展開式は、両モータの構造的特徴を反映したものとなっている。(B)では、永久磁石モータの要素と、巻線界磁モータの要素を確率的に入替え、例えば平均トルクが最大となる要素の組合せを探索した。探索アルゴリズムには古典的な遺伝的アルゴリズムを使用した。これにより、両モータの特徴を備えた要素の、組合せを最適化する問題に落とし込める。本最適化問題で得られた解は、巻線界磁モータ及び永久磁石モータの長所を兼ね備えた構造となっている。
本申請では、主に2021年度に項目(A)を、2022年度に項目(B)を実施した。項目(A)と項目(B)それぞれで、国際会議で成果を発表し、数編ずつの学術論文に纏めた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Multimaterial Topology Optimization Method Based on Global Search by Combinatorial Optimization and Local Search by Variable Design Region Method2022

    • Author(s)
      Hidaka Yuki
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 10 Pages: 62450~62458

    • DOI

      10.1109/access.2022.3182502

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A novel multi-material topology optimization method for permanent magnet assisted synchronous reluctance motors2022

    • Author(s)
      Hidaka Yuki
    • Journal Title

      COMPEL - The international journal for computation and mathematics in electrical and electronic engineering

      Volume: 41 Pages: 1415~1427

    • DOI

      10.1108/compel-08-2021-0285

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive Motor Design System Using 2-D Finite Element Analysis With Fast Mesh Modification Method2022

    • Author(s)
      Seno Ryota、Manabe Tomohisa、Matsutomo Shinya、Hidaka Yuki
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Magnetics

      Volume: 58 Pages: 1~4

    • DOI

      10.1109/tmag.2022.3159993

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prediction of IPM Machine Torque Characteristics Using Deep Learning Based on Magnetic Field Distribution2022

    • Author(s)
      Sasaki Hidenori、Hidaka Yuki、Igarashi Hajime
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 10 Pages: 60814~60822

    • DOI

      10.1109/access.2022.3179835

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 組合せ型トポロジー最適化に関する基礎検討2022

    • Author(s)
      日高 勇気
    • Organizer
      電気学会研究会資料. RM-22-022, SA-22-022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 単層ニューラルネットワークを用いた代替磁束モデル生成における d 軸磁束の推定精度向上に関する基礎検討2022

    • Author(s)
      日高勇気 , 趙 鉄陽 , 比留間真悟 , 貝森弘行 , 江川みち , 松下嘉子
    • Organizer
      電気学会 研究会資料
  • [Presentation] High-Torque Density Magnet-Assisted Wound Field Motor using a Field-Unit-Type Rotor2022

    • Author(s)
      Y. Hidaka
    • Organizer
      2022 International Conference on Electrical Machines (ICEM)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi