• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

柔軟性を有する発光性環状ホスト分子の構築と分子認識能評価

Research Project

Project/Area Number 21K20533
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大谷 俊介  京都大学, 工学研究科, 助教 (90911503)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywordsホスト-ゲスト化学 / ケイ素 / 環状分子
Outline of Annual Research Achievements

すべての状態で同じ発光色を示す剛直な発光分子に対して、柔軟な発光分子は容易に構造変化を引き起こし、分子の集合状態に応じて発光色が切り替わる、環境応答性の発光を示す。一方、この柔軟な発光分子の歴史は浅く、その柔軟性に基づく機能性は単一の分子系で発現するものが大半であった。したがって、二種類以上の分子を組み合わせる、多成分系における柔軟な発光分子の機能性は未踏領域と言うことができる。本研究は、ホスト-ゲスト相互作用により分子を複合化し、柔軟な発光分子の多成分系分子として発現する新奇な機能性の解明を目指すものである。本年度は、前年度において環状分子の反応収率の低さが問題であったため、溶媒、濃度、温度といった反応条件の再検討に取り組んだ。その結果、反応収率の向上は見られなかったが、環サイズの異なる環状分子の単離に成功し、それぞれの単結晶構造解析に成功した。結晶構造で観測された環構造は環サイズにより大きく異なることを見出した。また、当初期待していた通り、環状分子をヘテロ元素により架橋することにより、吸収スペクトル及び発光スペクトルが長波長側にシフトすることが明らかになった。一方で、当初期待していたゲストの種類によって発光挙動が切り替わる現象は観測されなかったが、発光特性における環サイズの依存性を確認することができた。本研究で得られた知見は、構造有機化学や光化学分野における重要な知見となると期待している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Per-Arylation of Pillar[<i>n</i>]arenes: An Effective Tool to Modify the Properties of Macrocycles2023

    • Author(s)
      Kato Kenichi、Kaneda Tomoya、Ohtani Shunsuke、Ogoshi Tomoki
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 145 Pages: 6905~6913

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00397

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SynthesisofHexa-Aminated Trinaphtho[3.3.3]propellaneand Its Porous Polymer Solids with Alkane Adsorption Properties2022

    • Author(s)
      Kenichi Kato, Nobuyoshi Seto, Koki Chida, Takeharu Yoshii, Motohiro Mizuno, Hirotomo Nishihara, Shunsuke Ohtani, Tomoki Ogoshi
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn.

      Volume: 95 Pages: 1296-1302

    • DOI

      10.1246/bcsj.2022018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrete Macrocycles with Fixed Chirality and Two Distinct Sides: Dipole-Dependent Chiroptical Response2022

    • Author(s)
      Kenichi Kato, Yuta Kurakake, Shunsuke Ohtani, Shixin Fa, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Tomoki Ogoshi
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 61 Pages: e2022092

    • DOI

      10.1002/anie.202209222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective Gas Adsorption on Molecular Solids ofa Hydrogen-bonding [3.3.3]Propellane2022

    • Author(s)
      KenichiKato,*1Tatsuki Hiroi, Nobuyoshi Seto, Shunsuke Ohtani Tomoki Ogoshi
    • Journal Title

      Chem.Lett.

      Volume: 51 Pages: 975-977

    • DOI

      10.1246/cl.220320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Room-Temperature Ring-Opening Polymerization of δ-Valerolactone and ε-Caprolactone Caused by Uptake into Porous Pillar[5]arene Crystals2022

    • Author(s)
      Kenichi Kato, Koki Maeda, Motohiro Mizuno, Yuta Nishina, Shixin Fa, Shunsuke Ohtani, Tomoki Ogoshi
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 61 Pages: e2022128

    • DOI

      10.1002/anie.202212874

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclic arrays of five pyrenes on one rim of a planar chiral pillar[5]arene2022

    • Author(s)
      Kato Kenichi、Ohtani Shunsuke、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Ogoshi Tomoki
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 13 Pages: 13147~13152

    • DOI

      10.1039/d2sc04168e

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケイ素で架橋したPillar[n]areneの合成とホスト-ゲスト特性2022

    • Author(s)
      大谷 俊介, 加藤 研一, 生越 友樹
    • Organizer
      第71回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ケイ素で架橋したPillar[n]arene類縁体の合成と物性評価2022

    • Author(s)
      大谷 俊介, 加藤 研一, 生越 友樹
    • Organizer
      第72回高分子討論会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi