• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Visualize the interaction between mycovirus and host filamentous fungi

Research Project

Project/Area Number 21K20567
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

黒木 美沙  筑波大学, 生命環境系, 研究員 (20910904)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywords糸状菌 / 二次代謝 / ウイルス / 相互作用 / DEGs / アスペルギルス
Outline of Annual Research Achievements

マイコウイルスが宿主に与える影響を多数の菌株を用いて観察し、その共通点や相違点を俯瞰することを目的とした。マイコウイルスは宿主に表面的な変化を与える例が少ないため研究例が限られており、複数の菌種や複数のウイルス種に共通した関係性は見出せていない現状である。菌株/ウイルスの組み合わせと宿主糸状菌の表現型の規則性を理解できれば、マイコウイルスを活用した糸状菌の機能強化や弱点克服への発展が期待できる。
昨年度までに、ウイルス種ごとの特徴をつかむことを目的として多様なウイルスをもつ菌株同士の表現型比較を行ってきた。その中で、糸状菌株ごとのゲノム配列の違いが表現型に大きく反映されており、ウイルスごとの共通性を見出すのは困難であることがわかった。この課題を解決するために、本年度は同一の菌株に対するウイルスの影響を観察した。2つの菌株Ha, Hbは同一種のウイルスVa, Vbにそれぞれ感染している。VaとVbは全体で10kほどあるゲノムのうち3塩基しか相違がない、非常に似たウイルスである。ウイルスフリー化したHa株およびHb株に対してVaあるいはVbを導入した、ウイルス再導入株を作出した。HaVa株、HaVb株、HbVa株、HbVb株の4種のウイルス再導入株と、親株であるウイルスフリーのHa株およびHb株について表現型解析および遺伝子発現解析を行った。宿主表現型はいずれの株でもウイルス感染による影響が観察されなかった一方で、数百単位の遺伝子の発現が変動していた。しかし、同一の宿主菌株であってもウイルス株によって引き起こされる遺伝子発現変動は多くが異なっていること、また同一のウイルス株であっても宿主菌株に対して引き起こす遺伝子発現変動はほとんど一致しないことが明らかになった。これはウイルスが宿主に与える影響は非常に高い宿主特異性のもとに成り立っていることを示唆している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] The potential of mycoviruses affecting fungi2023

    • Author(s)
      Urayama Syun-ichi、Kuroki Misa、Ninomiya Akihiro、Hagiwara Daisuke
    • Journal Title

      JSM Mycotoxins

      Volume: 73 Pages: 25~28

    • DOI

      10.2520/myco.73-1-6

    • Open Access
  • [Journal Article] Eukaryotic Microbial RNA Viruses?Acute or Persistent? Insights into Their Function in the Aquatic Ecosystem2022

    • Author(s)
      Urayama Syun-ichi、Takaki Yoshihiro、Chiba Yuto、Zhao Yanjie、Kuroki Misa、Hagiwara Daisuke、Nunoura Takuro
    • Journal Title

      Microbes and Environments

      Volume: 37 Pages: -

    • DOI

      10.1264/jsme2.me22034

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficient elimination of RNA mycoviruses in aspergillus species using RdRp-inhibitors ribavirin and 2’-C-methylribonucleoside derivatives2022

    • Author(s)
      Ayano Ikeda、Yuto Chiba、Misa Kuroki、Syun-ichi Urayama、 Daisuke Hagiwara
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.1024933

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マイコウイルスが宿主の二次代謝クラスターに与える影響を可視化する2023

    • Author(s)
      黒木美沙、浦山俊一 、矢口貴志、萩原大祐
    • Organizer
      日本マイコトキシン学会 第 88 回学術講演会
  • [Presentation] Catching altered relationships between mycovirus and its host fungi during symbiosis2023

    • Author(s)
      Misa Kuroki、Syun-ichi Urayama、Takashi Yaguchi、Daisuke Hagiwara
    • Organizer
      16th European Conference on Fungal Genetics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparing fungal response to mycovirus infection between some strain of Aspergillus flavus.2022

    • Author(s)
      Misa Kuroki、Syun-ichi Urayama、Takashi Yaguchi、Daisuke Hagiwara
    • Organizer
      V-International Mycovirus Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 水平伝播頻度からAspergillus flavusにおけるマイコウイルスの宿主特異性を俯瞰する2022

    • Author(s)
      黒木美沙、浦山俊一 、矢口貴志、萩原大祐
    • Organizer
      第21回糸状菌分子生物学コンファレンス

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi