• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

大規模ライブラリー構築とAIを用いた解析によるPPI阻害ペプチド探索技術の創出

Research Project

Project/Area Number 21K20719
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高田 悠里  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (20902357)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywords有機化学 / ペプチド / 化合物ライブラリー / 構造活性相関 / 人工知能 / タンパク質間相互作用 / 創薬 / 固相合成
Outline of Annual Research Achievements

中分子量のペプチド化合物は、タンパク質間相互作用(protein-protein interaction, PPI)の広い作用面に対して特異的かつ強力に相互作用することができるため、PPIの制御に有用である。しかしながら、制限や課題の多さゆえ、創薬シーズとなるペプチド化合物を見出すのは非常に困難であり、創薬シーズとなるPPI阻害ペプチド化合物を効率的に探索する基盤技術を確立することは非常に重要な意義を持つ。本研究では、タンパク質間相互作用阻害ペプチドの効率的な創出基盤技術を確立することを目的とし、この目的を、(1)one-bead-one-compound(OBOC)ライブラリー戦略と(2)人工知能(AI)を用いた解析を組み合わせた独自の革新的ペプチド創製法により達成することを目指す。
本研究では、LSD1/SNAIL1を標的PPIとし、研究を展開した。リシン特異的脱メチル化酵素1(LSD1)は転写因子SNAIL1と相互作用し、その相互作用阻害は抗がん活性を示すと期待されている。そこで、SNAIL1の配列を基盤とした新規LSD1/SNAIL1相互作用阻害ペプチドの創出を目指すこととした。まず、配列に組み込む非天然アミノ酸の合成を行った。続いて、SNAIL1の配列を基盤としたLSD1阻害ペプチドの構成アミノ酸残基数を種々変更したペプチドを各種合成し、そのLSD1阻害活性評価を行うことで、LSD1阻害活性とペプチドの構成アミノ酸残基数の連関を明らかにした。また、種々側鎖を置換したペプチドを合成し、そのLSD1阻害活性を評価することで、構造活性相関における知見を得た。さらに、OBOCライブラリーの合成基盤を確立した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Medicinal Chemistry Research on Targeting Epigenetic Complexes2022

    • Author(s)
      Takada Yuri、Yamashita Yasunobu、Itoh Yukihiro、Suzuki Takayoshi
    • Journal Title

      Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan

      Volume: 80 Pages: 664~675

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.80.664

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer-Cell-Selective Targeting by Arylcyclopropylamine-Vorinostat Conjugates2022

    • Author(s)
      Ota Yosuke、Itoh Yukihiro、Kurohara Takashi、Singh Ritesh、Elboray Elghareeb E.、Hu Chenliang、Zamani Farzad、Mukherjee Anirban、Takada Yuri、Yamashita Yasunobu、Morita Mie、Horinaka Mano、Sowa Yoshihiro、Masuda Mitsuharu、Sakai Toshiyuki、Suzuki Takayoshi
    • Journal Title

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 13 Pages: 1568~1573

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.2c00126

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Selective degradation of histone deacetylase 8 mediated by a proteolysis targeting chimera (PROTAC)2022

    • Author(s)
      Chotitumnavee Jiranan、Yamashita Yasunobu、Takahashi Yukari、Takada Yuri、Iida Tetsuya、Oba Makoto、Itoh Yukihiro、Suzuki Takayoshi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 58 Pages: 4635~4638

    • DOI

      10.1039/D2CC00272H

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent progress on small molecules targeting epigenetic complexes2022

    • Author(s)
      Itoh Yukihiro、Takada Yuri、Yamashita Yasunobu、Suzuki Takayoshi
    • Journal Title

      Current Opinion in Chemical Biology

      Volume: 67 Pages: 102130~102130

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2022.102130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 創薬への応用を指向したスクアラミドの反応性検証2023

    • Author(s)
      竹島大和、高田悠里、山下泰信、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 細胞評価系での活性向上を目指したKDM5B阻害薬の創製研究2023

    • Author(s)
      寺尾允太、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] Identification of Potent and Selective Inhibitors of Fat Mass Obesity-Associated Protein2023

    • Author(s)
      高田悠里、Muthuraj Prakash、伊藤幸裕、藤原芳江、高橋ゆかり、Paolo Mellini、Elghareeb E. Elboray、寺尾允太、山下泰信、山本知佳、山口卓男、Ritesh Singh、小比賀聡、大庭誠、王丹、鈴木孝禎
    • Organizer
      第3回大津会議合同研究発表会
  • [Presentation] Synthesis and evaluation of optically pure phenylcyclopropylamine-drug conjugates targeting LSD12023

    • Author(s)
      Chenliang Hu、Yosuke Ota、Yukihiro Itoh、Farzad Zamani、Anirban Mukherjee,、Yuri Takada、Yasunobu Yamashita、Takayoshi Suzuki
    • Organizer
      第26回産研国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RNA脱メチル化酵素FTO阻害薬の創製2022

    • Author(s)
      高田悠里、Muthuraj Prakash、伊藤幸裕、藤原芳江、高橋ゆかり、Paolo Mellini、Elghareeb E. Elboray、寺尾允太、山下泰信、山本知佳、山口卓男、Ritesh Singh、小比賀聡、大庭誠、王丹、鈴木孝禎
    • Organizer
      第39 回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [Presentation] Synthesis and evaluation of optically pure phenylcyclopropylamine-drug conjugates targeting LSD12022

    • Author(s)
      Chenliang Hu、Yosuke Ota、Yukihiro Itoh、Farzad Zamani、Anirban Mukherjee、Yuri Takada、Yasunobu Yamashita、Takayoshi Suzuki
    • Organizer
      第39 回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [Presentation] SBDD によるKDM5B 選択的阻害薬の創製研究2022

    • Author(s)
      寺尾允太、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      第39 回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [Presentation] HDAC8 選択的分解誘導薬の創製とその生物学的評価2022

    • Author(s)
      山下泰信、Jiranan Chotitumnavee、高橋ゆかり、高田悠里、飯田哲也、大庭誠、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      第39 回メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [Presentation] 創薬、ケミカルバイオロジー研究を指向したスクアラミドの反応性検証2022

    • Author(s)
      竹島大和、高田悠里、山下泰信、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] 二核ビスマス(III)錯体型RNA分解分子の開発2022

    • Author(s)
      花谷優太朗、黒原崇、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] RNA創薬への応用を志向したビスマス(III)錯体型RNA分解分子の開発2022

    • Author(s)
      花谷優太朗、黒原崇、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      第20回次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [Presentation] ビスマス(III)錯体型RNA分解分子の開発2022

    • Author(s)
      花谷優太朗、黒原崇、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会
  • [Presentation] 二核ビスマス(III)錯体型RNA分解分子の開発2022

    • Author(s)
      花谷優太朗、黒原崇、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • Organizer
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] RNA創薬を志向した金属錯体型RNA分解分子の開発2022

    • Author(s)
      花谷 優太朗、黒原 崇、山下 泰信、高田 悠里、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • Organizer
      日本薬学会第142年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi