2022 Fiscal Year Annual Research Report
血管リバースエイジングを目指した血管内皮細胞老化の分子機序の解明
Project/Area Number |
21K20741
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
射場 智大 金沢大学, 医学系, 助教 (10908205)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 血管内皮細胞 / 老化 / 虚血モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
血管系異常を伴う疾患は数多く、重篤なものであれば死に直結する。特に加齢はこれらの血管系異常を引き起こす最大のリスクファクターであることから、加齢に伴い血管系細胞にどのような変化が生じているのかを明らかとすることは重要である。本課題は、このような背景を踏まえ、血管内皮細胞に老化と伴ってどのような機能低下や欠損が起こるかについて、バイオインフォマティクス的手法を主体に解析を行い、これらの機能的な変化を制御する標的因子を探索し、最終的には心血管系疾患の予防、また治療法を確立するに繋がるような基礎的理論の確立を目標として研究を行う。 初年度には、老齢マウス及び若齢マウスの血管内皮細胞について、定常状態と虚血条件下におけるシングルセル解析を行った。解析の結果、若齢マウスに存在する血管内皮細胞の小集団のうち、その存在が大きく減少、あるいは欠損するような細胞集団が老齢マウスに存在する事が明らかとなった。これらの加齢によって変動する血管内皮細胞集団、加齢変性内皮細胞について、特徴的に発現している遺伝子群の探索を行った所、36個の遺伝子について、加齢変性内皮細胞で特異的に発現していることが明らかとなった。更に、パスウェイ解析並びに転写因子解析を行ったところ、24の特徴的パスウェイを同定した。 これらの結果を元に、本年度は加齢変性内皮細胞の機能低下に関与する因子の探索を行った。特に、転写因子解析などで明らかとなったパスウェイについて、マウス虚血モデルを作出し、これらのパスウェイを特異的に阻害するような阻害剤を投与することによって、虚血状態からの回復に変化があるか、検討した。その結果、候補となるパスウェイを遮断するような阻害剤を投与することで、老齢マウスに見られたと同様に、虚血部位の回復が阻害されるような阻害剤が同定された。この事から、加齢に伴う血管機能不全に陥る因子の絞り込みが行えたと言える。
|
Research Products
(1 results)