• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

ジェノタイプ層別化アプローチによる膵癌化学療法病勢評価の最適化

Research Project

Project/Area Number 21K20799
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

田中 晴祥  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (80793504)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2024-03-31
Keywords膵癌 / 遺伝子型
Outline of Annual Research Achievements

ジェノタイピングは150例まで集積できた。多施設共同研究として症例集積と検体収集、DNA抽出を行い、各施設ごとで合計300例のDNA抽出とデータベースの構築が完了した。次年度、Taqman PCR によるジェノタイピングを行い、遺伝子型別CA19-9値カットオフの設定を行い、Validation コホートに対してのあてはめを行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CA19-9を測定する血清検体の収集、整理や採番と提出が少々滞っている。

Strategy for Future Research Activity

各施設の血清CA19-9値、遺伝子型決定のためのPCR、および生存データの更新を行い、カットオフ値の決定、Validation cohortへのあてはめを行っていく。

Causes of Carryover

CA19-9測定への提出が未完了な症例があり、これを次年度の予算に移した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 膵癌術前治療後腫瘍マーカー基準値のジェノタイプ層別化による予後予測モデルの開発2022

    • Author(s)
      田中 晴祥
    • Organizer
      第122回 日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] Novel prognostic model based on genotype stratified tumor markers after neoadjuvant treatment for borderline resectable pancreatic cancer2022

    • Author(s)
      田中 晴祥
    • Organizer
      第34回 日本肝胆膵外科学会・学術集会
  • [Presentation] Novel prognostic model based on genotype stratified tumor markers after neoadjuvant treatment for resectable pancreatic cancer2022

    • Author(s)
      田中 晴祥
    • Organizer
      第26回国際膵臓学会/第53回日本膵臓学会大会
  • [Presentation] Borderline resectable膵がんに対する術前治療後genotype層別化腫瘍マーカーに基づく予後予測モデルの開発2022

    • Author(s)
      田中 晴祥
    • Organizer
      第16回膵癌術前治療研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi