2022 Fiscal Year Annual Research Report
抗HER2抗体薬物複合体に耐性を付与するHER2胃癌のゲノム異常と微小環境の探索
Project/Area Number |
21K20839
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山口 享子 九州大学, 大学病院, 助教 (50896933)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | HER2陽性胃癌 / 抗体薬物複合体 / がんゲノム異常 / 三次リンパ組織 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、がんの特定の遺伝子の異常やがんの周囲の免疫細胞の割合が抗HER2薬物複合体の治療効果を左右するとの仮説をたてました。 本研究ではまず特定の遺伝子異常と治療効果との関連を調べるため、国立がん研究センター がんゲノム情報管理センターと契約を締結し、国内で実施されたがん遺伝子パネル検査の結果を解析しました。解析の結果、特定の遺伝子の異常が検出されたHER2陽性の胃癌の方では、検出されなかった方と比べて抗HER2薬物複合体の治療効果が乏しい傾向がみられました。今後この遺伝子の異常ががん細胞でどのような働きをしているのか、また薬剤の耐性に関与するメカニズムについて解析を行う予定としています。 また、がんの中には多数の免疫細胞が浸潤していますが、本研究では、がんの中にできるリンパ節のような構造(三次リンパ組織)に注目しています。多重蛍光免疫染色や網羅的遺伝子解析技術を用いて、三次リンパ装置の構成細胞と抗HER2抗体薬物複合体の治療効果との相関関係を評価するために、検討を進めています。
|