• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリックシンドロームに対する乳歯歯髄幹細胞培養上清を用いた新規治療の開発

Research Project

Project/Area Number 21K20863
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

武藤 久哲  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80909127)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
KeywordsNASH / 乳歯歯髄幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

最終年度においては、まずin vitroの検討として肝細胞の代替モデルとして一般的に使用されているHepG2を使用して追加の検討を行った。パルミチン酸をHepG2に添加した状態で、SHED-CMまたはコントロールとしてDMEMの存在下でアポトーシス細胞の数をライブセルイメージングシステムを用いて検討した。SHED-CMによりアポトーシス細胞が減少することを想定していたが、予想に反してむしろSHED-CMによりアポトーシス細胞は増加した。前年度の検討でHepG2がSHED-CM存在下に対照に比べてOCR(酸素消費速度)の増加が認めらていることを加味すると、SHED-CMにより脂肪酸の酸化が促進され、酸化ストレスが増加した可能性が考えられた。
次に、in vivoの検討として9週齢のC57BL/6Jマウスに、12週間ウエスタンダイエットおよび高濃度糖水を摂取させ、さらに四塩化炭素を週1回少量腹腔内投与することで作成したNASHマウスモデルに対して、SHED-CMまたはコントロールとしてDMEMを週1回尾静注した。SHED-CM投与は大滴性脂肪沈着を有意に減少させた。肝組織のRNA-seqにより網羅的な遺伝子解析を行うと、653の遺伝子がSHED-CMによって有意に発現上昇を認め、発現上昇を認めた遺伝子において、GO解析を行うと、脂肪酸や脂質、有機酸の代謝に関連した遺伝子群に有意な変化を認めた。脂質のβ酸化に関与するPPARαやCPT1αに関して、qPCRで検討を行うと、いずれもSHED-CMで発現上昇を認めた。
以上よりSHED-CMは、β酸化を促進することで脂肪分解を促進し、NASHの改善に寄与する可能性があると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Proteomic Analysis Reveals Changes in Tight Junctions in the Small Intestinal Epithelium of Mice Fed a High-Fat Diet2023

    • Author(s)
      Muto Hisanori、Honda Takashi、Tanaka Taku、Yokoyama Shinya、Yamamoto Kenta、Ito Takanori、Imai Norihiro、Ishizu Yoji、Maeda Keiko、Ishikawa Tetsuya、Adachi Shungo、Sato Chikara、Tsuji Noriko M.、Ishigami Masatoshi、Fujishiro Mitsuhiro、Kawashima Hiroki
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 15 Pages: 1473~1473

    • DOI

      10.3390/nu15061473

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Deep proteomicsを用いた高脂肪食摂取マウスにおける腸管透過性亢進メカニズムの検討2023

    • Author(s)
      武藤 久哲、本多 隆、水野 史崇、松田 宣賢、犬飼 庸介、山本 崇文、水野 和幸、横山 晋也、田中 卓、山本 健太、伊藤 隆徳、今井 則博、石津 洋二、石川 哲也、石上 雅敏、川嶋 啓揮
    • Organizer
      第109回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 乳歯歯髄幹細胞培養上清を用いたNASH/NAFLD治療の可能性2022

    • Author(s)
      武藤久哲、伊藤隆徳、石上雅敏
    • Organizer
      第44回日本肝臓学会東部会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi