• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

プラズマ活性乳酸リンゲル液を用いた口腔癌に対する新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K21008
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

佐藤 康太郎  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (00908808)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywordsプラズマ活性化乳酸リンゲル液
Outline of Annual Research Achievements

PALを投与することで,口腔癌細胞では線維芽細胞や上皮細胞などの正常細胞と比較して低濃度で殺細胞効果を示し,癌細胞特異的に効果を発揮することを確認した.またウエスタンブロット法ではフェリチン,フェロポーチンの低下が見られ,フローサイトメトリーでは脂質過酸化,電子顕微鏡ではミトコンドリアの形態変化がみられた.以上より,細胞死として主にフェロトーシスが起こっていることを明らかにした.Migrationおよびinvasion assayでは遊走および浸潤能の減弱がみられ,上皮間葉転換と関わりがあるLysyl oxidase (LOX)の有意な発現低下がみられた.口腔癌モデルマウスを使用したIn vivoの実験でもPALを投与することで舌上皮におけるLOXの発現低下がみられ,さらには発癌および頸部リンパ節転移が抑制され,生存率は有意に延長した.組織学的に検討したところ,コラーゲンの形成抑制が観察された.血液検査では特に異常値は認めず、その他臓器に対する副作用は現時点では見られなかった.以上より,PALは口腔癌細胞に対してフェロトーシスを引き起こし,さらにコラーゲンおよびコラーゲンクロスリンクの形成を抑制することで転移を抑制させる可能性が示唆された.PALが口腔癌に対して副作用が少なく,効果的な治療方法であることが客観的に示されつつあり、今後の臨床研究への橋渡しとして重要な結果が得られたと考える。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Exposure of low-temperature plasma after vaccination in tongue promotes systemic IgM induction against spike protein of SARS-CoV-22023

    • Author(s)
      Sato Kotaro、Fujii Kouki、Tanaka Hiromasa、Hori Masaru、Hibi Hideharu、Toyokuni Shinya
    • Journal Title

      Free Radical Research

      Volume: 57 Pages: 30~37

    • DOI

      10.1080/10715762.2023.2190486

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プラズマ活性化乳酸リンゲル液を用いた口腔癌に対する新規治療法2022

    • Author(s)
      佐藤康太郎、日比英晴
    • Organizer
      第67回日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 基礎研究のエビデンスをセンスよく臨床に応用する -現在進行中のtranslational research- Lysyl hydroxylase 2 (LH2) 由来コラーゲンクロスは頭頸部癌の転移促進に関与する2022

    • Author(s)
      佐藤康太郎
    • Organizer
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi