• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Exploring international comparison of inequalities in health and strategies for eliminating inequalities in health

Research Project

Project/Area Number 21K21188
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

田中 宏和  三重大学, 医学系研究科, 助教 (90905431)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywords健康格差 / 公的統計データ / 人口問題 / 国際比較 / 公衆衛生学 / 死亡率 / 主観的健康感 / 社会格差
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、まずわが国の教育歴別死亡率格差分析の論文化の仕上げを行い、学術論文として発表した(2021年9月受理)。この結果をもとに国際比較の分析を進め、また今後検討が必要な論点を整理し、第80回日本公衆衛生学会総会(2021年12月21-23日,東京)にて下記の2件の発表を行った。
・田中宏和, ヨハン・マッケンバッハ, 小林廉毅. 教育歴別死亡率格差の国際比較:日本と欧州13カ国の人口動態データ分析(2010-2015年).
・田中宏和. シンポジウム「国レベルの健康関連データベース活用に向けてーわが国および海外の動向」 欧州の健康関連データベースとその利用経験.
さらに、第32回日本疫学会学術総会(2022年1月26-28日,千葉・オンライン)にて下記の発表を行った。
・田中宏和. シンポジウム「学会連携推進委員会 禁煙推進学術ネットワークWG企画」喫煙率と喫煙関連疾患による死亡率の社会格差
また、主観的健康感の国際比較(日欧米)に関する論文をまとめ学術論文として発表した(2022年2月受理)。国勢調査、人口動態統計調査、国民生活基礎調査の個票データの利用を行うため、統計法第33条に基づき、総務省および厚生労働省にそれぞれ利用の申請(事前相談)を行った。この過程で、性別・生年月(出生票では父母の生年月)・住所(市区町村レベル)・婚姻状況・配偶者の年齢をキー変数として国勢調査と人口動態統計(死亡票・出生票)をリンケージすることについて検討した。国勢調査、人口動態統計調査、国民生活基礎調査について個票データの入手を今後予定しており、2022年度は2022年10月までに解析を行い、2023年3月までに成果をまとめ国際学術誌などに投稿・発表を予定している。また、第81回日本公衆衛生学会(2022年10月:山梨)での研究発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、まずわが国の教育歴別死亡率格差分析の論文化の仕上げを行い、学術論文として発表した(2021年9月受理:Tanaka H, Mackenbach JP, Kobayashi Y. Estimation of socioeconomic inequalities in mortality in Japan using national census-linked longitudinal mortality data. J Epidemiol. 2021. in press)。
この結果をもとに国際比較の分析を進め、また今後検討が必要な論点を整理し、第80回日本公衆衛生学会総会(2021年12月21-23日,東京)にて下記の2件の発表を行った。
・田中宏和, ヨハン・マッケンバッハ, 小林廉毅. 教育歴別死亡率格差の国際比較:日本と欧州13カ国の人口動態データ分析(2010-2015年).
・田中宏和. シンポジウム「国レベルの健康関連データベース活用に向けてーわが国および海外の動向」 欧州の健康関連データベースとその利用経験.
また、主観的健康感の国際比較(日欧米)に関する論文をまとめ学術論文として発表した(2022年2月受理:Tanaka H, Nusselder WJ, Kobayashi Y, Mackenbach JP. Socioeconomic inequalities in self-rated health in Japan, 32 European countries and the United States:
an international comparative study. Scandinavian Journal of Public Health. 2022. in press)。

Strategy for Future Research Activity

国勢調査、人口動態統計調査、国民生活基礎調査の個票データの利用を行うため、統計法第33条に基づき、総務省および厚生労働省にそれぞれ利用の申請(事前相談)を行った。この過程で、性別・生年月(出生票では父母の生年月)・住所(市区町村レベル)・婚姻状況・配偶者の年齢をキー変数として国勢調査と人口動態統計(死亡票・出生票)をリンケージすることについて検討している。国勢調査(平成12年、平成22年、令和2年)、人口動態統計調査(平成12年から令和2年)、国民生活基礎調査(平成13年から令和元年まで3年ごと)について個票データの入手を今後予定しており、2022年度は2022年10月までに解析を行い、2023年3月までに成果をまとめ国際学術誌などに投稿・発表を予定している。また、第81回日本公衆衛生学会(2022年10月:山梨)での研究発表を予定している。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の感染状況などの状況から、国内の出張や海外(オランダ)に出向いて欧州のデータ分析を行うことができなかったため、次年度の出張費として予定している。また、人口動態統計などの個票データの申請と取得に目処がたったため、これらの管理をする備品購入などに使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Erasmus University Medical Center(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Erasmus University Medical Center
  • [Journal Article] Socioeconomic inequalities in self-rated health in Japan, 32 European countries and the United States: an international comparative study2022

    • Author(s)
      Tanaka Hirokazu、Wilma Nusselder、Kobayashi Yasuki、Mackenbach Johan P.
    • Journal Title

      Scandinavian Journal of Public Health

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1177/0123456789123456

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Estimation of Socioeconomic Inequalities in Mortality in Japan Using National Census-linked Longitudinal Mortality Data2021

    • Author(s)
      Tanaka Hirokazu、Mackenbach Johan P.、Kobayashi Yasuki
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210106

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Trends and socioeconomic inequalities in self-rated health in Japan, 1986?20162021

    • Author(s)
      Tanaka Hirokazu、Mackenbach Johan P.、Kobayashi Yasuki
    • Journal Title

      BMC Public Health

      Volume: 21 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12889-021-11708-6

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] シンポジウム「学会連携推進委員会 禁煙推進学術ネットワークWG企画」喫煙率と喫煙関連疾患による死亡率の社会格差2022

    • Author(s)
      田中宏和
    • Organizer
      第32回日本疫学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 教育歴別死亡率格差の国際比較:日本と欧州13カ国の人口動態データ分析(2010-2015年)2021

    • Author(s)
      田中宏和, ヨハン・マッケンバッハ, 小林廉毅
    • Organizer
      第80回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] シンポジウム「国レベルの健康関連データベース活用に向けてーわが国および海外の動向」 欧州の健康関連データベースとその利用経験2021

    • Author(s)
      田中宏和
    • Organizer
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • Invited
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/htanaka88

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi