2021 Fiscal Year Research-status Report
Ethnopharmacological investigation of novel bioactive compounds from Sudanese plants
Project/Area Number |
21KK0102
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
石原 亨 鳥取大学, 農学部, 教授 (80281103)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 賢次 鳥取大学, 農学部, 准教授 (00400143)
美藤 友博 鳥取大学, 農学部, 助教 (20776421)
|
Project Period (FY) |
2021-10-07 – 2025-03-31
|
Keywords | スーダン / 薬用植物 / タマリンド / バオバブ / フラボノイド |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、研究材料として使用する植物材料の準備を中心に研究を行なった。研究対象としているアフリカバオバブ(Adansonia digitata)については、種子を入手し、発芽温度や土壌など,生育条件について検討を行ない、現在10個体の幼植物を育成中である。タマリンド(Tamarindus indica)については幼木を入手し、炎症の抑制に使用される葉からメタノール抽出物を得た。LC-MS分析では、フラボノイド配糖体と想定される2種のピークが主要な二次代謝産物として検出された。これらの構造を解析するため、溶媒分画、シリカゲル・クロマトグラフィー、ODSクロマトグラフィーなどを実施し,2種の化合物の単離・精製に成功した。1Hおよび13C NMR解析により,これらの化合物は,ケンペロールとケルセチンのラムノシドであることがわかった。さらに,現在,マイナーピークの同定を進めている。その他,熱帯酸植物であるGlossonema variansやLycium shawiiの葉についても,メタノール抽出物を得てLC-MSを用いた代謝プロファイリングを行っている。Glossonema variansからは,多数のフラボノイド配糖体が,Lycium shawiiからはクロロゲン酸などのフェニルプロパノイド関連化合物が検出されている。 本課題では、薬用植物に関するスーダンでのアンケート調査を含むため、スーダン側研究者と複数回ウェブミーティングを行い、アンケートでの調査項目、アンケート調査を実施する地理的範囲、アンケート用紙の配布方法などについて打ち合わせを実施した。これにより、アンケート調査の概略を決定することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初予定していた、バオバブならびにタマリンド2種の植物材料を入手し、そのうちタマリンドについては、実から作られたペーストの分析を進めている。また、抗炎症活性をもつことが報告されている葉についてはメタノール抽出物を調製し、すでに成分分析をスタートすることができた。バオバブについては、まだ、分析を実施する段階には至っていないが、種子発芽の条件検討など、順調準備が進んでいる。一方で、アンケート調査については、スーダン側研究者のEltayeb博士、 Eltigani博士と複数回の打ち合わせを行なった。データ処理の方法などについても打ち合わせが済み、近く調査を実施できる見込みである。 以上のように、初年度に予定していた事項について概ね順調に進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
タマリンドについては、現在ターゲットとしている化合物の単離を進める。単離が達成された場合には、研究分担者とともに、チロシナーゼ阻害活性やメラノーマ細胞の増殖阻害、抗炎症活性について調査を実施する。これらのバイオアッセイ系については、いずれも実施した経験があるため、円滑に研究を進めることができる。また、バオバブについても、植物体が成長した段階で、一部の葉や樹皮を抽出しHPLCやLC-MSで分析を行うことで二次代謝産物を検出し、生理活性物質の単離を目指す。 燻蒸に使用されるアカシア類の煙に含まれる成分については、当初の計画通り共同研究者のDr. Eltigani博士が来日し、GC-MS分析などを行う準備を行なっている。アカシアの木材を加熱し、生成する煙成分を捕集・分析する方法についても、同様の方法で燻蒸に使用されるStrombus tricornis由来成分の分析法を応用する予定である。
|
Causes of Carryover |
当初、チロシナーゼ阻害活性、メラノーマ細胞の増殖阻害活性、抗炎症活性の測定に必要な生化学試薬やキット類を初年度のうちに購入する予定であったが、これらの実験を次年度以降に実施することとしたため、次年度使用額が生じた。次年度以降、これらの試薬を必要時に購入する計画である。
|
Research Products
(1 results)