2022 Fiscal Year Research-status Report
Sustainable resource management and poverty alleviation for small-scale fishing communities: a field experiment in Thailand
Project/Area Number |
21KK0119
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
三谷 羊平 京都大学, 農学研究科, 准教授 (70647172)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 憲 京都大学, 農学研究科, 助教 (00876097)
新井 雄喜 松山大学, 人文学部, 准教授 (90866873)
梅津 千恵子 京都大学, 農学研究科, 研究員 (40294251)
岩崎 慎平 福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (20708028)
|
Project Period (FY) |
2021-10-07 – 2026-03-31
|
Keywords | 持続的資源管理 / 貧困削減 / 零細漁民 / クラブバンク / フィールド実験 |
Outline of Annual Research Achievements |
開発途上国における地域生態系の保全と地域住民の経済発展の両立は、人類社会の持続可能な発展の実現に不可欠な重要課題である。本研究プロジェクトでは、タイの海洋生態系の保全と現地零細漁民の貧困削減の両立を事例として、日本とタイの生態学・経済学・環境学者からなる国際研究グループを構築し、途上国における持続可能な資源管理手法の開発と実践を試みる。特に本研究では「クラブバンク」という漁民参加型資源管理手法に着目し、その導入と制度設計が、タイ沿岸地域の零細漁村における水産資源保全と経済発展に与える効果を、サーベイ調査、ケーススタディ、フィールド実験を用いて明らかにする。2023年1月には、三谷と三浦がタイのAttanovichを訪問し、カセサート大学でのセミナー開催やトラット県での現地調査を共同で行った。また翌月には、Attanovichが来日し、松山大学で新井・三浦・岩崎・三谷と進歩状況を共有するワークショップを開催した。環境班は、トラン県の50を超えるクラブバンクグループを調査し、漁民の漁業活動や経済状態及びグループの活動について基礎的なデータを収集し、現状や課題を整理した。経済班は、トラット県の100を超える漁民を対象にフィールド実験を行い、クラブバンクが社会資本形成へ果たす役割を分析した。フィールド実験からは、クラブバンク活動への参加が漁民間の信頼や協力を高めるという証拠を得ると同時に、新たな研究構想につながる着想を得た。現在、論文執筆に向けた分析の精緻化に取り組んでいる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現地調査やフィールド実験など予定通りに進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画に沿って、フィールドサーベイとフィールド実験を用いてデータ収集を行う。得られたデータを分析し、論文を執筆し、国際学会などで報告し、論文の投稿準備を行う。
|
Causes of Carryover |
コロナの影響で、現地調査の一部が制限されたため。
|
Research Products
(3 results)