2022 Fiscal Year Research-status Report
Joint international Research Project for International GWAS Meta-Analysis and Anti-Nephrin Autoantibodies in Childhood Nephrotic Syndrome
Project/Area Number |
21KK0147
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
飯島 一誠 神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (00240854)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
賈 暁媛 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所, ゲノム医科学プロジェクト特任研究員 (20914328) [Withdrawn]
堀之内 智子 神戸大学, 医学研究科, 助教 (30754593)
長野 智那 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (60814316)
野津 寛大 神戸大学, 医学研究科, 教授 (70362796)
中山 真紀子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所, ゲノム医科学戸山プロジェクト 特任研究員 (80469999)
|
Project Period (FY) |
2021-10-07 – 2024-03-31
|
Keywords | ネフローゼ症候群 / GWASメタ解析 / 疾患感受性遺伝子 / ネフリン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、Boston Children’s Hospitalとの国際共同研究であり、①国際GWASメタ解析で明らかになった7つの新たな疾患感受性遺伝子候補領域から疾患感受性遺伝子を同定すること、②日本人小児NS患者の病因として抗ネフリン自己抗体がどの程度関与しているのか、どのようなメカニズムでネフリンに対する自己免疫が生じるのかを疾患感受性遺伝子の側面から解明することを目的とする。 令和4年度は、7つの疾患感受性遺伝子候補領域のfine-mappingにより、新たに7つの遺伝子(CD28, BTC, AHI1, CLEC16A, MICA, ELMO1, MORF4L1)が疾患感受性遺伝子であること、また、それらの遺伝子の多くは、免疫に関連するだけでなく腎臓にも関連する遺伝子であることを明らかにした。一方、神戸大学を中心とした日本側の研究者がBoston Children’s Hospitalに送付した小児特発性ネフローゼ症候群患者14例の活動期(高度蛋白尿出現時)と寛解期(蛋白尿消失期)のペア血漿の抗ネフリン抗体を測定したところ、活動期の7例で抗ネフリン抗体が検出され、寛解期には消失あるいは減弱していることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
7つの疾患感受性遺伝子候補領域のfine-mappingにより、新たに7つの疾患感受性遺伝子を同定できた。また、Boston Children’s HospitalとのMTA締結にかなりの時間を要したが、神戸大学を中心として収集した比較的少数の検体の抗ネフリン抗体の測定結果は得られた。しかし、日本全国の施設から検体の収集を開始するには至らなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
新たな7つの疾患感受性遺伝子についての論文は既に投稿し、in revisionの状況にあり、抗ネフリン抗体についても、日本人14例での結果を投稿準備中であり、これらの論文の早期採択を目指す。 さらに、日本全国の施設から、小児特発性ネフローゼ症候群患者の活動期(高度蛋白尿出現時)と寛解期(蛋白尿消失期)のペア血漿(あるいは血清)とDNAを収集し、それぞれの患者のHLAやNPHS1領域の遺伝子型を決定し、抗ネフリン抗体との関連を検討する予定である。
|
Causes of Carryover |
令和4年度には、当初の予定どおりに日本全国の施設から検体・臨床所見の収集を開始するには至らなかったため、次年度使用額が生じたが、令和5年度に検体・臨床所見の収集を開始するので、令和5年度分として請求した助成金と合わせて、日本全国の施設から、小児特発性ネフローゼ症候群患者の活動期(高度蛋白尿出現時)と寛解期(蛋白尿消失期)のペア血漿(あるいは血清)とDNAを収集し、それぞれの患者のHLAやNPHS1領域の遺伝子型を決定し、抗ネフリン抗体との関連を検討する予定である。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
[Journal Article] A multicenter retrospective study of calcineurin inhibitors in nephrotic syndrome secondary to podocyte gene variants2023
Author(s)
Malakasioti G, Iancu D, Milovanova A, Tsygin A, Horinouchi T, Nagano C, Nozu K, Kamei K, Fujinaga S, Iijima K, et al. ; CNI in Monogenic SRNS Study Investigators
-
Journal Title
Kidney International
Volume: 103
Pages: 962-972
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Is influenza vaccination associated with nephrotic syndrome relapse in children? A multicenter prospective study2022
Author(s)
Ishimori S, Horinouchi T, Fujimura J, Yamamura T, Matsunoshita N, Kamiyoshi N, Sato M, Ogura M, Kamei K, Ishikura K, Iijima K, Nozu K
-
Journal Title
Pediatric Nephrology
Volume: Nov 30
Pages: Epub
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Clinical, Pathological, and Genetic Characteristics in Patients with Focal Segmental Glomerulosclerosis2022
Author(s)
Nagano C, Hara S, Yoshikawa N, Takeda A, Gotoh Y, Hamada R, Matsuoka K, Yamamoto M, Fujinaga S, Sakuraya K, Kamei K, Hamasaki Y, Oguchi H, Araki Y, Ogawa Y, Okamoto T, Ito S, Tanaka S, Kaito H, Aoto Y, Ishiko S, Rossanti R, Sakakibara N, Horinouchi T, Yamamura T, Nagase H, Iijima K, Nozu K
-
Journal Title
Kidney360
Volume: 3
Pages: 1384-1393
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-