• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性

Research Project

Project/Area Number 22221005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

下東 康幸  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (00211293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野瀬 健  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (10301334)
松島 綾美  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (60404050)
下東 美樹  福岡大学, 理学部, 講師 (60078590)
Keywords有害化学物質 / 内分泌かく乱物質 / ビスフェノールA / 核内受容体 / シグナル毒性
Research Abstract

内泌撹乱化学物質・ビスフェノールA(BPA)の低用量作用が懸念されるなか、胎児(仔)期の脳神経成長に影響する可能性が判明した。本研究では、まず、この分子機構を解明することを目的とする。一方、BPAの代替としてビスフェノールAFなどを原料とする新プラスチックが続々と開発され、生産量が急増している。こうしたなか、これらの内分泌撹乱作用が心配されている。我々は、例えば、ビスフェノールAFがエストロゲン受容体α型にアゴニスト、β型にアンタゴニストとして強力に働くことを発見した。そこで、本研究ではこうした新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性、内分泌撹乱作用の分子機構の解明にも取組む。
本年度、BPA受容体ERRγについてマウス胎仔脳でのChIP-Seq解析を実施した。その結果、ERRγを含め、48種のヒト核内受容体のうち、実に27種がERRγの転写制御を受けていることが判明した。そのうち、神経成長に関わる核内受容体2種が同定された。BPAの暴露の有無における発現リズムをマウス胎仔脳(日齢12~18)でリアルタイムPCR解析したところ、日齢が進むにつれ、暴露による変動が明らかとなった。一方、ショウジョウバエの培養細胞BG2-c6についてHiCEP解析を実施したところ、BPAの投与でmRNAの発現が減衰する核内受容体3種が確認された。\
BPAが結合するERRγ以外の核内受容体を探索した。約20種で検討した結果、唯一、新たにCARが高親和性受容体として見出された。一方、BPAがショウジョウバエの多動性障害を誘因し、時計タンパク質PERの特定構造が関与していることが初めて分かった。ところで、ビスフェノールAFのERαおよびERβに対する結合様式がコンピュータモデリングで明らかになったが、向きが異なる単純な差違であり、これがどうしてアンタゴニスト活性を起こすのか?が新たな研究課題となった。

  • Research Products

    (39 results)

All 2011 2010

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (27 results)

  • [Journal Article] Pigment-Dispersing Factor Affects Nocturnal Activity Rhythms, Photic Entrainment and the Free-Running Period of the Circadian Clock in the Cricket Gryllus bimaculatus.2011

    • Author(s)
      Hassaneen, E., El-Din Sallam, A., Abo-Ghalia, A.,Moriyama, Y., Karpova, S.G., Abdelsalam, S., Matsushima, A., Shimohigashi, Y., Tomioka, K.
    • Journal Title

      Journal of Biological Rhythms

      Volume: 26 Pages: 3-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Probing phenylalanine environments in oligomeric structures with pentafluorophenylalanine and cyclohexylalanine2011

    • Author(s)
      T.Nomura, R.Kamada, I.Ito, K.Sakamoto, Y.Chuman, K.Ishimori, Y.Shimohigashi, K.Sakaguchi
    • Journal Title

      Biopolymers

      Volume: (印刷中) Pages: (Web)DOI:10.1002/bip.21594

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Trp residue of opioid receptor TM5 present at the cell membrane interface is a molecular anchor for full activation.2011

    • Author(s)
      Nishimura, H., Li, J., Inokuchi, N., Koikawa, S., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • Journal Title

      Peptide Science 2010

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exploration of the binding site of ORL1 nociceptin receptor antagonist.2011

    • Author(s)
      Inamine, S., Li, J., Nishimura, H., Matsushima, A., Nose, T., Costa, T., Shimohigashi, Y.
    • Journal Title

      Peptide Science 2010

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure-Activity Studies on Nociceptin and Its Receptor ORL12011

    • Author(s)
      Y.Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2010

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Drosophila Neuropeptide hugg Present in the Clock Cells Important for Circadian Rhythm Oscillation2011

    • Author(s)
      K.Koga, M.Nakamura, M.Sumiyoshi, A.Mastumoto, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2010

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] QCM-Analyses of the Intermolecular Interaction between Prion Protein N-Terminal Domains Having Increased Number of Octapeptide Repeat2011

    • Author(s)
      K.Sato, Y.Horiuchi, A.Matsushima, Y.Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2010

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bisphenol AF is a Full Agonist for the Estrogen Receptor ERα, but a Highly Specific Antagonist for ERβ.2010

    • Author(s)
      A.Matsushima, X.Liu, H.Okada, M.Shimohigashi, Y.Shimohigashi
    • Journal Title

      Environmental Health Perspectives

      Volume: 118 Pages: 1267-1272

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinction of the binding modes for human nuclear receptor ERRγ between bisphenol A and 4-hydroxytamoxifen.2010

    • Author(s)
      X.Liu, A.Matsushima, H.Okada, Y.Shimohigashi
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry

      Volume: 148 Pages: 247-254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endocrine disrupter bisphenol A increases in situ estrogen production in the mouse urogenital sinus.2010

    • Author(s)
      Arase, S., Ishii, K., Igarashi, K., Aisaki, K., Yoshio, Y., Matsushima, A., Shimohigashi, Y., Arima, K., Kanno, J., Sugimura, Y.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 84 Pages: 734-742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新世代ビスフェノールの毒性試験2010

    • Author(s)
      下東康幸
    • Journal Title

      Endocrine Disrupter_NEWS LETTER(環境ホルモン学会ニュースレター)

      Volume: 13(巻頭言) Pages: 1

  • [Journal Article] 放射性標識化合物を用いる生命科学研究を取りく環境2010

    • Author(s)
      下東康幸
    • Journal Title

      RIセンターニュース,(九州大学アイソトープ総合センター)巻頭言

      Pages: 1

  • [Presentation] レチノイド受容体に結合する化学物質の構造要因2010

    • Author(s)
      巣山慶太郎・劉暁輝・酒井大樹・西垣内誠・錦織充広・縄司奨・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] ERαアゴニストおよびERβアンタゴニストとして働く化学物質の構造要因2010

    • Author(s)
      下東康幸・劉暁輝・松島綾美・野瀬健・下東美樹
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] ビスフェノールA暴露による株化ニューロンBG2-c6の遺伝子発現への影響2010

    • Author(s)
      下東美樹・古川あや・住吉美保・松島綾美・下東康幸・中川裕之
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] ビスフェノールAFが特異的アンタゴニストとなるエストロゲン受容体βの構造要因解析2010

    • Author(s)
      劉暁輝・松島綾美・岡田浩幸・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] ビスフェノールA食餌による多世代継代ショウジョウバエ活動リズムの特異的変異2010

    • Author(s)
      中村将行・松尾文香・住吉美保・古賀啓太・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] レチノイドX受容体(1):α型(RXRα)に結合する化学物質の構造要因2010

    • Author(s)
      劉暁輝・酒井大樹・巣山慶太郎・西垣内誠・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] レチノイドX受容体(3):γ型(RXRγ)に結合する化学物質の構造要因2010

    • Author(s)
      西垣内誠・劉暁輝・酒井大樹・巣山慶太郎・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] ビスフェノールA/ERαのERRを介した活性増強メカニズム2010

    • Author(s)
      池田伸・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] ERαにおける結合性リガンドの芳香環認識構造要因・Leu-387側鎖の重要性2010

    • Author(s)
      野瀬健・村田聡史・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] レチノイド関連オーファン受容体RORsに特異的に結合するジ-sec-ブチルビスフェノールA2010

    • Author(s)
      錦織充広・野瀬健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] レチノイドX受容体(2):β型(RXRβ)に結合する化学物質の構造要因2010

    • Author(s)
      巣山慶太郎・劉暁輝・酒井大樹・西垣内誠・松島綾美・野瀬健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      20101216-20101217
  • [Presentation] 核内受容体RXRβに結合親和性を示す化学物質の構造要因2010

    • Author(s)
      巣山慶太郎, 劉暁輝, 酒井大樹, 西垣内誠, 下東康幸
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] 変異エストロゲン受容体α型およびβ型を用いたビスフェノールAFが示すβ型特異的アンタゴニスト活性の構造要因解析2010

    • Author(s)
      劉暁輝, 松島綾美, 岡田浩幸, 下東美樹, 下東康幸
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] エストロゲン受容体α型のリガンド認識におけるLeu387残基の構造要因2010

    • Author(s)
      野瀬健, 村田聡史, 下東康幸
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] ハロゲン化ビスフェノールのエストロゲン受容体αおよびβ型の結合親和性および活性2010

    • Author(s)
      松島綾美, 劉暁輝, 岡田浩幸, 下東美樹, 下東康幸
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] ショウジョウバエのビスフェノールA食餌による概日リズムの変異2010

    • Author(s)
      中村将行, 松尾文香, 住吉美保, 古賀啓太, 下東美樹, 下東康幸
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] ERαにおけるビスフェノールAの活性増強メカニズム2010

    • Author(s)
      池田伸, 松島綾美, 下東康幸
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Structure-activity studies on nociceptin and its receptor ORL 1,5^<th> International Peptide Symposium2010

    • Author(s)
      Shimohigashi, Y.
    • Organizer
      5^<th> International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
    • Year and Date
      20101204-20101209
  • [Presentation] The Trp residue of opioid receptor TM5 present at the cell membrane interface is a molecular anchor for full activation2010

    • Author(s)
      Nishimura, H., Li, J., Inokuchi, N., Koikawa, S., Matsushima, A., Nose, N., Costa, T., Shimohigashi Y.
    • Organizer
      5^<th> International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
    • Year and Date
      20101204-20101209
  • [Presentation] QCM-Analyses of the Intermolecular Drosophila neuropeptide hugg present in the clock cells important for circadian rhythm oscillation2010

    • Author(s)
      Koga, K., Nakamura, M.Sumiyoshi, M., Matsumoto, K., Shimohigashi, M., Shimohigashi, Y.
    • Organizer
      5^<th> International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
    • Year and Date
      20101204-20101209
  • [Presentation] Exploration of the Binding Site of ORL1 Nociceptin Receptor Antagonist2010

    • Author(s)
      Inamine, S., Li, J., Nishimura, H., Matsushima, A., Nose, N., Costa, T., Shimohigashi Y.
    • Organizer
      5^<th> International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      Koto International Conference Center
    • Year and Date
      20101204-20101209
  • [Presentation] QCM-Analyses of the Intermolecular Interaction between Prion Protein N-Terminal Domains Having Increased Number of Octapeptide Repeat2010

    • Author(s)
      Sato, K., Horiuchi, H.Matsushima, A., Shimohigashi, Y.
    • Organizer
      5^<th> International Peptide Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
    • Year and Date
      20101204-20101209
  • [Presentation] ショウジョウバエ神経ペプチドPK2とhugγは概日時計因子である2010

    • Author(s)
      古賀啓太, 中村将行, 住吉美保, 下東美樹, 下東康幸
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡市)
    • Year and Date
      20100717-20100719
  • [Presentation] ビスフェノールA食餌のショウジョウバエ活動リズムへの影響2010

    • Author(s)
      中村将行、古賀啓太、住吉美保、安藤悟、下東美樹、下東康幸
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡市)
    • Year and Date
      20100717-20100719
  • [Presentation] ホヤ核内受容体ERRおよびTLLの神経系発現の解析2010

    • Author(s)
      松島綾美、K.Ryan、I.A.Meinertzhagen, 下東康幸
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡市)
    • Year and Date
      20100717-20100719
  • [Presentation] セイヨウミツバチpdf遺伝子の発現リズム2010

    • Author(s)
      住吉美保、武田行正、佐藤聖児、古賀啓太、中川裕之、下東康幸、下東美樹
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡市)
    • Year and Date
      20100717-20100719
  • [Presentation] 内分泌撹乱物質(環境ホルモン)の核内受容体を介したシグナル毒性2010

    • Author(s)
      下東康幸
    • Organizer
      第20回WSフォーラム
    • Place of Presentation
      九州大学国際ホール
    • Year and Date
      2010-11-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi