• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性

Research Project

Project/Area Number 22221005
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

下東 康幸  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00211293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野瀬 健  九州大学, 基幹教育院, 教授 (10301334)
下東 美樹  福岡大学, 理学部, 教育嘱託 (60078590)
松島 綾美  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60404050)
Project Period (FY) 2010-05-31 – 2015-03-31
Keywords有害化学物質 / 内分泌かく乱物質 / ビスフェノールA / 核内受容体 / シグナル毒性
Research Abstract

内泌撹乱化学物質・ビスフェノールA(BPA)には「低用量作用」が懸念され、特に、胎児(仔)や乳幼児の脳神経系、及び生殖腺系での悪影響が強く心配されている。本研究では、これらの分子機構を解明することを目的とする。一方、BPAの代替としてビスフェノールAFなどを原料とする新プラスチックが続々と開発され、生産量が急増している。本研究ではこうした新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性、内分泌撹乱作用の分子機構の解明にも取組む。本年度、新たに明らかとなった主な項目は、以下の通りである。
エストロゲン受容体ERに結合性の弱いBPAが、強いエストロゲン様活性を示す原因がERRとの協働作用であることを前年度までに明らかとしたが、これを実証、確認した。さらに、ERRのリガンド結合ドメインの共発現だけでも自発構成活性があれば十分であることが判明した。そして、生殖腺系ER-ERRでのこうした低用量作用に対して、脳神経系でも同様な協働作用が存在する可能性が強く示唆された。
ビスフェノールA暴露のマウス、及びショウジョウバエについて歩行活動解析を実施し、その影響を核内受容体遺伝子や時計遺伝子から解析した。多動性症状と低活動性症状の両方が出現すること、一塩基多型において塩基比率に異同が起きていることなどが新たに判明した。さらに重要なことに、遺伝子への影響はゲノムDNAでは全く起こっておらず、mRNAレベルでの事象であることが判明した。
ハロゲン含有化学物質は、ERに対して異なる受容体応答、例えば、「架橋部でのハロゲン含有ビスフェノールは、ERαにアゴニスト、ERβにアンタゴニストとして働く」。これに対して今年度、リガンド結合ドメインの変異解析から、その原因構造要因を明らかにすることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

生殖腺系での低用量効果の分子機構について、核内受容体ER-ERR協働作用が機能することを発見し、さらに、脳神経系でも同様な協働作用が存在する可能性が強く示唆された。これにより、第一義的に重要な本研究課題の目的達成に向け、大きく前進した。また、新世代ビスフェノールであるAFのエストロゲン受容体α型とβ型での異なる受容体応答についても、主動するアミノ酸残基の存在が明らかとなり、分子機構解明に向けて大きく前進した。これらを含めて、当初の計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

生殖腺系に加えて、脳神経系でのビスフェノールA(BPA)の活性を増強する核内受容体の協働作用の分子機構解明の研究を推進する。ビスフェノール暴露マウスおよびショウジョウバエにおける遺伝子への影響について、その分子機構解明に向けてさらに解析を進める。特に、多動性症状ショウジョウバエの概日リズムペースメーカーホルモンPDFの前駆体遺伝子における塩基変異が、mRNAレベルで継代している事実について、その分子メカニズムの分析を試みる。こうして、本研究課題の目的の達成に向けて鋭意に取り組む。

  • Research Products

    (71 results)

All 2014 2013

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (62 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] An in vivo multi-generation propagation assay for endocrine disrupting chemicals in the fruit fly Drosophila melanogaster: Reproductive functions disrupted by 4-nonylphenol2013

    • Author(s)
      M. Shimohigashi, K. Kaibe, E. Nishi, T. Sawada, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Fukuoka University Science Report

      Volume: 43(2) Pages: 167-176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビスフェノールの核内受容体応答の分子メカニズム2013

    • Author(s)
      下東 康幸, 劉 暁輝, 松島 綾美
    • Journal Title

      Endocrine Disrupter News Letters

      Volume: 15 Pages: 5-5

  • [Journal Article] Halogenated Phe-containing endomorphin-2 analogs with mixed agonist and antagonist activities2013

    • Author(s)
      K. Nishio, H. Nishimura, K. Suyama, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 25-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The impact of bisphenol A-feeding on the Drosophila neuropeptide PDF mRNA structure2013

    • Author(s)
      A. Matsuo, M. Nakamura, Y. Takeda, Y. Matsuyama, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 75-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exploration of pharmacological chaperone for rescue of misfolded and/or unfolded ORL1 nociceptin receptor proteins2013

    • Author(s)
      H. Nishimura, S. Inamine, J. Li, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 115-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] dentification of affinity binding sites of Cys(Npys)-elongated RYYRIK peptide antagonist by means of Cys →Ala mutated orl1 nociceptin receptors2013

    • Author(s)
      A. Matsushima, H. Nishimura, S. Inamine, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 207-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-precision binding assay procedure of tachykinin receptor NK-1 for highly potent Substance P analogs2013

    • Author(s)
      Y. Kuramitsu, H. Nishimura, R. Nakamura, K. Suyama, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 213-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two different binding modes of peptide library-based antagonist Acyl-RYYRIK amide in the ORL1 nociceptin receptor2013

    • Author(s)
      S, Inamine, H. Nishimura, J. Li, A. Matsushima, T. Costa, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 229-230

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bisphenol-binding pocket of constitutively active nuclear receptor CAR: Docking modeling for close-packing2013

    • Author(s)
      Y. Matsuyama, X. Liu, H. Nishimura, A. Matsushima, T. Nose, and Y. Shimohigashi
    • Journal Title

      Peptide Science 2012

      Volume: なし Pages: 401-402

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 化学物質の受容体シグナル毒性 - 多様な挑戦的解析研究2014

    • Author(s)
      下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] マウス全49種核内受容体の脳内発現mRNAに対するビスフェノールA暴露の影響2014

    • Author(s)
      杉山真季子・梶山祥太・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・下東美樹・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] 計算化学および結合試験の連携法によるビスフェノールA標的核内受容体の探索2014

    • Author(s)
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] 環境ホルモン・ビスフェノール暴露によるショウジョウバエ歩行活動リズムへの影響解析2014

    • Author(s)
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] 高い構成活性をもつ一群の核内受容体に新規な機能の発見
–自発活性型核内受容体はDNA結合なしにリガンド活性型受容体の活性を大きく増強する2014

    • Author(s)
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] 構成活性な核内受容体ERRγは確かにダイマーとして働く2014

    • Author(s)
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] エストロゲン受容体サブタイプ選択的なハロゲン化アルキル架橋ビスフェノールの受容体応答2014

    • Author(s)
      巣山慶太郎・志岐潤一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ビスフェノールA暴露によるショウジョウバエ核内受容体mRNA塩基配列への影響解析2014

    • Author(s)
      松尾文香・梅野翔太郎・木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ビスフェノールA胎仔期暴露によるマウス核内受容体遺伝子の脳内発現に対する影響解析2014

    • Author(s)
      梶山祥太・杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・下東美樹・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ヒト核内受容体NGFI-BおよびFXR:リガンド結合ドメインタンパク質の発現とリガンドの探索2014

    • Author(s)
      日髙大貴・劉 暁輝・池田 伸・西村裕一・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ヒト核内受容体リガンド結合ドメイン立体構造の構築における多様性2014

    • Author(s)
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ショウジョウバエ培養細胞の神経突起伸長に及ぼすビスフェノールAおよび関連化学物質ビスフェノールEおよびFの影響2014

    • Author(s)
      下東美樹・山崎大史・中川裕之・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ハロゲン結合が牽引力となるフェノール誘導体のERRγ受容体結合2014

    • Author(s)
      劉 暁輝・巣山慶太郎・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] 核内受容体COUP-TFsに結合する化学物質のSPRスクリーニング2014

    • Author(s)
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ショウジョウバエの活動を司る神経ペプチドに対するビスフェノールA食餌の影響2014

    • Author(s)
      梅野翔太郎・松尾文香・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] エストロゲン関連受容体ERRγの強制ダイマー化を目指した Cys導入変異体設計2014

    • Author(s)
      松島綾美・劉 暁輝・藤山明菜・下東康幸
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] 神経ペプチドPDFの遺伝子にコードされた機能未解明ペプチドの機能解明をめざして ートランスジェニックショウジョウバエと高精度な抗体を使った電子顕微鏡解析2014

    • Author(s)
      高木大司・松本 顕・中川裕之・下東康幸・下東美樹
    • Organizer
      リスクサイエンス研究フォーラム2014
    • Place of Presentation
      福岡大学セミナーハウス(福岡市)
    • Year and Date
      20140310-20140310
  • [Presentation] ショウジョウバエをモデル生物とした新世代ビスフェノール暴露の解析:歩行活動リズムへの影響2013

    • Author(s)
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] ビスフェノールA受容体ERRγの活性発現にはダイマー構造が必須である2013

    • Author(s)
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] エストロゲン関連受容体ERRγのCys変異体が示すレポーター活性特性2013

    • Author(s)
      松島綾美、劉 暁輝、藤山明菜、下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] ビスフェノールAによるエストロゲン様活性増強の分子機構:自発活性化型核内受容体による協働作用2013

    • Author(s)
      劉 暁輝・池田 伸・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] 核内受容体Rev-erbβに結合するリガンドのSPR法による探索2013

    • Author(s)
      山口智裕・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] 核内受容体COUP-TFsに結合する化学物質のスクリーニング2013

    • Author(s)
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] 内分泌撹乱物質ビスフェノールAの計算化学を利用した標的核内受容体の探索2013

    • Author(s)
      松山祐昂・西村裕一・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] 新世代ビスフェノール暴露ショウジョウバエが示す多動性症状と時計遺伝子変異2013

    • Author(s)
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] ショウジョウバエ株化ニューロンの突起伸長および遺伝子発現におけるビスフェノールAと相同体ビスフェノールEおよびF暴露の効果2013

    • Author(s)
      下東美樹・山崎大史・松尾文香・松島綾美・中川裕之・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] ビスフェノールA食餌が誘起するショウジョウバエ多動性障害における夕方活動伝達神経ペプチドhugin遺伝子への影響2013

    • Author(s)
      梅野翔太郎・松尾文香・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] マウス胎仔脳・核内受容体49種mRNAへのビスフェノールA暴露の影響2013

    • Author(s)
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      環境ホルモン学会 第16回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 (東京都)
    • Year and Date
      20131212-20131213
  • [Presentation] Constitutive α-Helix-peptides Required for Functional Dimerization of Estrogen-related Receptor γ (ERRγ)2013

    • Author(s)
      X. Liu, H. Nishimura, A. Fujiyama, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      APIPS 2013
    • Place of Presentation
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] Expression and Mutation Analyses of Brain Neuropeptide Genes of Rndocrine-disrupting Bisphenol A-exposed Hypoactive Mouse2013

    • Author(s)
      M. Sugiyama, A. Matsuo, T. Saito, E. Uchimura, X. Liu, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      APIPS 2013
    • Place of Presentation
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] Bisphenol A-induced Epigenetic Mutations in Circadian Pacemaker Neuropeptide mRNAs of Hyperactive Drosophila Fruit Flies2013

    • Author(s)
      A. Matsuo, S. Umeno, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      APIPS 2013
    • Place of Presentation
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] Influence Analysis of the Circadian Evening Pacemaker Neuropeptide hug Gene in the Bisphenol A-exposed Fruit Fly Drosophila Brain2013

    • Author(s)
      S. Umeno, A. Matsuo, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      APIPS 2013
    • Place of Presentation
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] Three-dimensional Docking Modeling to Human Nuclear Receptors for Exploration of Bisphenol-A Targeting Receptors2013

    • Author(s)
      Y. Matsuyama, X. Liu, H. Nishimura, A. Matsushima, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      APIPS 2013
    • Place of Presentation
      Hotel Hankyu Expo Park (Osaka)
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] エストロゲン関連受容体γ型へのビスフェノールAの適合誘導的結合における特徴的構造要因2013

    • Author(s)
      劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] 薬理学的分子シャペロン:GPCRタンパク質の細胞膜構造構築と膜輸送の介助2013

    • Author(s)
      西村裕一・稲嶺翔吾・李 京蘭・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] ビスフェノールA食餌ショウジョウバエの多動性症状と神経ペプチド前駆体タンパク質遺伝子への影響2013

    • Author(s)
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] ビスフェノールA食餌によるマウス胎仔脳mRNAと仔マウスの活動量への影響解析2013

    • Author(s)
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松尾文香・古賀啓太・縄司 奨・住吉美保・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      ゆやど雲仙新湯(雲仙市・長崎)
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] ビスフェノールAおよび新世代ビスフェノールの核内受容体を介したシグナル毒性2013

    • Author(s)
      下東康幸・劉 暁輝・松島綾美
    • Organizer
      フォーラム2013:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • Year and Date
      20130913-20130914
    • Invited
  • [Presentation] 疼痛ORL1ノシセプチン受容体の機能発現におけるTrpおよびCys残基の役割2013

    • Author(s)
      西村裕一・稲嶺翔吾・李 京蘭・磯崎 要・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] エストロゲン関連受容体γ型へのビスフェノールAの強い結合におけるヘリックス7およびそれを支えるアミノ酸残基2013

    • Author(s)
      劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] オーファン核内受容体LRH-1はロイコトリエンに特異的結合する受容体である2013

    • Author(s)
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ダイマー界面に存在するリシンクラスターが保証するヒト核内受容体ERRγの自発活性2013

    • Author(s)
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ドッキングモデリングによるビスフェノールA標的核内受容体の探索2013

    • Author(s)
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ビスフェノールA暴露がマウス胎仔脳核内受容体mRNAに及ぼす発現量および塩基配列への影響解析2013

    • Author(s)
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・松尾文香・古賀啓太・中村将行・縄司 奨・住吉美保・野瀬 健・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 脳、概日リズム、及び時計遺伝子に見るビスフェノール食餌ショウジョウバエのmRNA遺伝子での選択的ポリアデニレーションの影響解析2013

    • Author(s)
      松尾文香・梅野翔太郎・松山祐昂・中村将行・武田行正・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Cys(Npys)含有アンタゴニストペプチドによる疼痛ノシセプチン受容体のアフィニティラベリングと標識部位の探索2013

    • Author(s)
      松島綾美・西村裕一・稲嶺翔吾・下東康幸
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 泉屋コロキウムの12年間カレンダー:学生と教員でつくる研究教育環境と研究展開2013

    • Author(s)
      下東康幸
    • Organizer
      第13回泉屋コロキウム
    • Place of Presentation
      咸生閣(福岡県うきは市)
    • Year and Date
      20130902-20130903
    • Invited
  • [Presentation] Exposure to bisphenol A during gestation had effects the brain genes and locomotor activity in child mice2013

    • Author(s)
      M. Sugiyama, T. Saito, E. Uchimura, A. Matsushima, A. Matsuo, K. Koga, M. Nakamura, T. Nawaji, M. Sumiyoshi, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • Place of Presentation
      イーグレひめじ(姫路市)
    • Year and Date
      20130713-20130715
  • [Presentation] Influence analysis of bisphenol-feeding on the locomotor activity and on ways to evaluate the clock neuropeptide gene mRNAs in the fruit fly Drosophila melanogaster2013

    • Author(s)
      A. Matsuo, S. Umeno, Y. Matsuyama, M. Nakamura, Y. Takeda, M. Sumiyoshi, X. Liu, A. Matsushima, M. Shimohigashi, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • Place of Presentation
      イーグレひめじ(姫路市)
    • Year and Date
      20130713-20130715
  • [Presentation] Effects of exposure to bisphenol A and its homologues bisphenol E and F on the axonal development of Drosophila culture neuron BG2-c62013

    • Author(s)
      M. Shimohigashi, D. Yamazaki, A. Matsuo, A. Matsushima, H. Nakagawa, and Y. Shimohigashi
    • Organizer
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • Place of Presentation
      イーグレひめじ(姫路市)
    • Year and Date
      20130713-20130715
  • [Presentation] 核内受容体COUP-TF1に対する環境化学物質のSPRスクリーニング2013

    • Author(s)
      木村僚子・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] ビスフェノールA食餌による多動性障害ショウジョウバエの時計遺伝子huginへの影響解析2013

    • Author(s)
      梅野翔太郎・松尾文香・松山祐昂・武田行正・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] マウス胎仔脳におけるアルギニンバソプレシン mRNA へのビスフェノールA暴露の影響と出生マウス仔の行動解析2013

    • Author(s)
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 選択的薬理学的分子シャペロンによる痛み増強ORL1受容体の健全・真正な構造活性相関研究2013

    • Author(s)
      西村裕一・稲嶺翔吾・李 京蘭・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都)
    • Year and Date
      20130619-20130621
  • [Presentation] 核内受容体結合試験の新規プローブの開発:蛍光標識ビスフェノールC2013

    • Author(s)
      巣山慶太郎・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学M&Dタワー(東京都)
    • Year and Date
      20130619-20130621
  • [Presentation] ERRγのビスフェノールA結合における受容体アミノ酸残基重要性のX線結晶構造解析からの証明2013

    • Author(s)
      松島綾美・沖田浩希・角田佳充・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] ER-ERR 協働作用によるビスフェノールAのエストロゲン様活性増強の分子機構2013

    • Author(s)
      池田 伸・劉 暁輝・松島綾美・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] ショウジョウバエのビスフェノールA・E・F食餌による歩行活動リズムと時計遺伝子pdfのmRNA塩基配列への影響解析2013

    • Author(s)
      松尾文香・武田行正・松山祐昂・中村将行・住吉美保・劉 暁輝・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] 核内受容体ERRγを自発活性に導くリシンクラスターのダイマー化への寄与2013

    • Author(s)
      藤山明菜・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] ヒト核内受容体 ERRγ、CAR、PXR におけるビスフェノールA結合構造の比較2013

    • Author(s)
      松山祐昂・劉 暁輝・西村裕一・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] マウス胎仔脳におけるアルギニンバソプレシン mRNA へのビスフェノールA暴露の影響と出生マウス仔の行動解析2013

    • Author(s)
      杉山真季子・斎藤辰弥・内村恵梨子・松島綾美・下東美樹・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519
  • [Presentation] オーファン核内受容体 LRH-1 はロイコトリエンに特異的な受容体である2013

    • Author(s)
      佐々木彩也香・劉 暁輝・松島綾美・野瀬 健・下東康幸
    • Organizer
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      佐賀大学農学部(佐賀市)
    • Year and Date
      20130518-20130519

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi