• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アジア・太平洋価値観国際比較調査-文化多様体の統計科学的解析

Research Project

Project/Area Number 22223006
Research InstitutionThe Institute of Statistical Mathematics

Principal Investigator

吉野 諒三  統計数理研究所, 調査科学研究センター, 教授 (60220711)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 隆裕  統計数理研究所, 調査科学研究センター, 准教授 (00270413)
Keywords国際比較 / アジア・太平洋 / 文化多様体解析 / 信頼感 / 統計的標本抽出調査 / お化け調査 / 生きがい / 価値観
Research Abstract

本調査プロジェクトの概要は、以下のとおりである。
1) アジア・太平洋諸国における統計的標本抽出調査(個別訪問面接法)によるデータ収集を遂行する。2) この国際比較データと「日本人の国民性」調査の時系列データを交差させて解析する。3) 収集データと既存の関連調査データを総合的に分析し、空間的・時間的比較の枠組みの中で、日本人の意識構造の安定性と変容を実証的に解明する。最終的に、調査データの一般公開を推進させる。
平成23年度は、特に以下の1)~8)を遂行した。
1) アジア・太平洋諸国の基礎資料の収集・整理を継続するとともに、昨年度遂行した日本調査及び米国調査に関して、作業の遅れのために本年度にずれ込んだデータクリーニングや集計作業、報告書の印刷発刊、国内外への配布作業をした。2)本年度の中国調査(北京、上海、香港、台湾)のために、 国内外の研究者との連携により、昨年度の日米調査票を主体としてトピックの検討と質問項目の検討、確認をした。4) 北京、上海、香港、台湾の調査票に関して、翻訳、バックトランスレーション作業を経て、原案を作成した。その原案を各地において、研究協力者との協議のうえで、適宜、改定し、確定した。
5)北京・上海調査の本調査遂行(11月-12月)。7) 台湾調査の本調査遂行(10月-1月)。香港調査の開始(12月)。8)北京、上海、台湾の各調査については、 データ・クリーニング作業を経て集計と報告書作成の作業遂行し、第一次報告書(速報)をまとめた。報告書の印刷、出版、各方面への送付の作業を進行させた。
(ただし、香港の現地調査において面接調査の遂行の困難のために、調査完了が大きく遅れ、香港調査のデータクリーニングをはじめ、上記の8)の一部、報告書の完成と配布もは、平成24年度の初めにずれ込むこととなった。)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の「研究実績」にも示したが、2011年度の中国調査は北京、上海、香港及び台湾において遂行されたが、北京オリンピックや上海万博の後、北京および上海での近年の居住地域の編成の急激な変化と、各居民委員会(日本の自治会に相当)における住民の出入りの厳重な管理に応じて、われわれの過去の2回の調査で用いられたエリアサンプリング法を適用することが困難となった。現地調査協力機関との検討の結果、地点抽出された各居民委員会の入り口で当該の住民を性別・年齢層別に割り当て抽出するという方法に変更した。これに応じて、台湾及び香港でも同様の方法に変えた。
北京、上海、台湾では一応、予定通りの日程で調査が遂行できたのだが、香港の実査には、なれない方法を用いたためか、予想外の長い日月がとられ、調査完了は翌年度初めまで持ち越された。このため、データ・クリーニング作業および調査報告書作成がかなり遅延したが、最終的に2012年12月に完了し、国内額の関係機関や大学へ配布された。
この件も、現在の科学研究費の次年度持越し制度のおかげで、慎重に対処ができた。本研究計画の研究者たちは、2012年度遂行されたシンガポール、オーストラリア、及び韓国の調査実施に重なり、作業としては多忙になったが、予算執行上の責務を考慮すると、無理な研究作業につながる予算執行が求められなくなり、その点は安心して、研究活動ができるようになった。この新制度がもたらしている恩恵に深く感謝している。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は、シンガポール、オーストラリア、韓国、平成25年度はインドにおける標本抽出調査を予定している。また、タイ、マレーシア、フィリピン等の東南アジア各国の都市と地方の一部における面接調査を、統計技術的な問題やテロ等の治安問題を勘案しながら、小規模でも可能な範囲で遂行することを検討する。これらの海外調査に並行して、平成25年度には「第13回日本人の国民性調査」を遂行する。これは過去半世紀にわたる継続調査項目を主とする日本調査であり、国際比較版の22年度日本調査とリンクさせることにより、調査データの空間的解析と時間的解析の比較の要となる。
本計画の最終年度となる平成26年度には、以下のように、22年~25年度に収集した各国の調査データを総合的に分析し、最終報告書の作成と調査データ公開を中心として作業する。1)「アジア・太平洋価値観国際比較調査」最終報告書用分析を進める。2)前年度に遂行した「第13回日本人の国民性調査」の詳細な時系列解析を進める。3)上記の国際比較と時系列比較を交絡させ、各国の人々の意識構造の安定性と変容を浮き彫りにする。特に、各国の「信頼感」のあり方に焦点を当てた分析報告書をまとめる。4)「アジア・太平洋価値観国際比較調査」データのコンピューター・ネットワーク等を利用した公開作業を推進させる。同時に、国内外での学会やマスコミを通じて、最終的研究成果の発表を行う(注. 各国の調査データの解析結果の発表は、毎年、国内外の学会にて発表する)。状況に応じて、各国のデータ・アーカイブを通じたデータ公開の方策も考慮する。5)「アジア・太平洋価値観国際比較調査」総合報告書をまとめ、統計数理研究所
リポート等の形で発刊し、広く国内外に配布する。
最終的には、当初計画通りに、本計画を完了できると見通している。

  • Research Products

    (35 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (15 results) Book (7 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 文化の多様体解析2011

    • Author(s)
      吉野諒三
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 7 Pages: 5-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 世論調査の歴史と理論と実践―データの科学の神髄―2011

    • Author(s)
      吉野諒三
    • Journal Title

      データ分析の理論と応用

      Volume: 1(1) Pages: 23-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「日本人の国民性」と「意識の国際比較」2011

    • Author(s)
      吉野諒三
    • Journal Title

      よろん 世論調査協会報

      Volume: 109 Pages: 43-46

  • [Journal Article] 世論調査と学術調査の区別---「ユニバース、母集団、標本」再考2011

    • Author(s)
      吉野諒三
    • Journal Title

      よろん 世論調査協会報

      Volume: 108 Pages: 2-12

  • [Journal Article] Illness perceptions and quality of life in Japanese and Dutch patients with non-small-cell lung.2011

    • Author(s)
      Yamaoka K.
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 72 Pages: 384-390

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quality of life in advanced non-small cell lung cancer patients receiving palliative chemotherapy: A meta-analysis of randomized controlled trials.2011

    • Author(s)
      Yamaoka K.
    • Journal Title

      Experimental and Therapeutic Medicine

      Volume: 368 Pages: 134-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集 行動計量学的アプローチによる栄養教育 巻頭言2011

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Journal Title

      行動計量学

      Volume: 38(2) Pages: 105-106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活習慣改善のための栄養教育における対象者タイプ分類 -行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み.2011

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Journal Title

      行動計量学

      Volume: 38(2) Pages: 117-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食事調査と無作為化比較試験に基づく食育効果の評価2011

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Journal Title

      行動計量学

      Volume: 38(2) Pages: 107-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 栄養サポートチームを介した管理栄養士による取り組み2011

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Journal Title

      行動計量学

      Volume: 38(2) Pages: 135-141

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multivariate meta-analysis of the effects of lifestyle modification on metabolic syndrome: a sensitivity analysis for missing data adopting ‘two-stage’ approach.2012

    • Author(s)
      Yamaoka K.
    • Organizer
      East Asia Regional Biometric Conference
    • Place of Presentation
      Soul, S.Korea.
    • Year and Date
      20120202-20120203
  • [Presentation] 文化の多様体解析2011

    • Author(s)
      吉野諒三
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] 健康感の国際比較2011

    • Author(s)
      吉野諒三, 山岡和枝
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] 日本人の素朴な自然観と宗教観2011

    • Author(s)
      吉野諒三, 林文
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] 信頼感の測定項目の分析2011

    • Author(s)
      吉野諒三, 大﨑裕子
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] 東アジアにおける各国の宗教意識の独自性~共産党政権下における中国のケースを通して2011

    • Author(s)
      二階堂晃祐
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] 職業観に関する国際比較2011

    • Author(s)
      芝井清久
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] 東洋的伝統価値観の横断比較2011

    • Author(s)
      鄭躍軍
    • Organizer
      日本行動計量学会第39回大会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学 岡山
    • Year and Date
      20110911-20110914
  • [Presentation] Sensitivity analysis for a cluster randomized trial on effects of lifestyle education program for type 2 diabetes in clinics.2011

    • Author(s)
      Yamaoka K.
    • Organizer
      32th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics.
    • Place of Presentation
      Ottawa, Canada.
    • Year and Date
      20110826-20110831
  • [Presentation] Health and Trust on The Asia Pacific Values Survey (APVS).2011

    • Author(s)
      Yoshino R. & Yamaoka K.
    • Organizer
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan.
    • Year and Date
      20110806-20110807
  • [Presentation] クラスター無作為化比較試験による2型糖尿病のための生活習慣改善プログラムの介入効果の評価

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Organizer
      第22回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 幸福感の国際比較:医療と文化のRDD国際比較調査から

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Organizer
      第70回日本公衆衛生学会,
    • Place of Presentation
      秋田市
  • [Presentation] 糖尿病のための個別生活習慣改善プログラムによる教育効果の評価

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Organizer
      第70回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      秋田市
  • [Presentation] 国際エイズ質問票(IAQ-J)による若年者への健康教育介入効果の評価への活用

    • Author(s)
      山岡和枝
    • Organizer
      第70回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      秋田市
  • [Presentation] An approach to understanding the underreporting tendency in the item count technique.

    • Author(s)
      Tsuchiya, T.
    • Organizer
      The 4th Conference of the European Survey Research Association
    • Place of Presentation
      Switzerland
  • [Book] Trust --comparative perspectives (Sasaki, M. & Marsh, R.M.[ed.]) Chapter of "Reconstruction of Trsust on a Cultural Manifold"2012

    • Author(s)
      Yoshino, R.
    • Total Pages
      381(内 pp.297-346)
    • Publisher
      Brill
  • [Book] Trust --comparative perspectives2012

    • Author(s)
      Sasaki, M.
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      Brill
  • [Book] グローバル化のなかの企業文化:国際比較調査から2012

    • Author(s)
      佐々木正道
    • Total Pages
      382
    • Publisher
      中央大学出版部
  • [Book] 統計応用の百科事典(山岡、林他編)の一部執筆2011

    • Author(s)
      吉野諒三
    • Total Pages
      698
    • Publisher
      丸善出版
  • [Book] 統計応用の百科事典2011

    • Author(s)
      林文・山岡和枝
    • Total Pages
      698
    • Publisher
      丸善出版
  • [Book] 法人企業統計調査における母集団調整の影響2011

    • Author(s)
      土屋 隆裕
    • Total Pages
      63
    • Publisher
      財務省財務総合政策研究所
  • [Book] A Study of the Japanese National Character: The Twelfth Nationwide Survey (2008). ISM Survey Research Report No.102.2011

    • Author(s)
      Tsuchiya, T.
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      The Institute of Statistical Mathematics
  • [Remarks] 統計数理研究所・国民性調査

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/ism_info_j/kokuminsei.html

  • [Remarks] 統計数理研究所・国際比較調査

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~yoshino/index.htm

  • [Remarks] 統計数理研究所・調査科学研究リポート

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/editsec/kenripo/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi