• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

機能分子・生体分子電着による金属の汎用的生体機能化

Research Project

Project/Area Number 22240059
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

塙 隆夫  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (90142736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土居 壽  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (30251549)
蘆田 茉希  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (50708386)
堤 祐介  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (60447498)
陳 鵬  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (70708388)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords生体材料 / 金属材料 / 表面反応 / 生体組織 / 表面処理 / 生体機能分子 / 生体適合性 / 生体機能性
Outline of Annual Research Achievements

金属材料は典型的な人工材料であり、生体機能がないにも関わらず、優れた強度と靭性から依然として多くの医療用デバイスに使用され、その必要性はますます増加している。しかし、金属は人工材料であるが故に、生体適合性、生体機能性の面での課題が多い。その解決のためには、金属材料に生体機能を付与するための新たな科学と技術が必要となる。本研究では、金属表面に機能分子や生体分子を固定化する際の結合と固定化による生体機能発現のメカニズムを、表面科学的及び分子生物学的手法によって明らかにするとともに、これを一般的理論に拡張し、汎用性の高い技術とすることを目的とした。
機能分子・生体分子の電着条件の探索、および電着による分子固定化のメカニズムの解明、分子固定化材料の生体機能発現メカニズムの解明の研究を行ってきた。サイクリックボルタンメトリーにより電着中の両末端アミン修飾PEG(NH2-PEG-NH2)の動的挙動を解析した。その結果、電解液中NH2-PEG-NH2の濃度が大きいほど電流密度が大きいことから、チタン表面近傍ではNH2-PEG-NH2は電離と非電離を繰り返し、末端アミノ基をチタン表面に接し規則的なU字構造に配列していくことが明らかになった。また、PEG電着金属の摩擦特性についても検討した。PEGの分子量の増加に伴い摩擦係数は増加し、PEGの固定化様式の組み合わせによっても摩擦係数が変化することが明らかになった。
以上より、本研究では、金属を生体機能化するための機能分子電着固定化の効果とその機構の解明、さらに電着機構を解明した。これらの成果は、今後の金属材料機能化・生体適合化を支援する重要な基盤となるものである。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Modulation of friction dynamics in water by changing the combination of the loop- and grafttype poly(ethylene glycol) surfaces2015

    • Author(s)
      Seo JH, Tsutsumi Y, Kobari A, Shimojo M, Hanawa T, Yui N
    • Journal Title

      Soft Materials

      Volume: 11 Pages: 936-942

    • DOI

      10.1039/c4sm02082k

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Phospholipid polymer electrodeposited on titanium inhibits platelet adhesion2015

    • Author(s)
      Fukuhara Y, Kyuzo M, Tsutsumi Y, Nagai A, Chen P, Hanawa T
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research Part B Applied Biomaterials

      Volume: 103B Pages: xxx-xxx

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cell apreading on titanium dioxide film formed and modified with aerosol beam and femtosecond laser2014

    • Author(s)
      Shinonaga T, Tsukamoto M, Nagai A, Yamashiata K, Hanawa T, Matsushita N, Xie G, Abe N
    • Journal Title

      Applied Surface Science

      Volume: 288 Pages: 649-653

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2013.10.090

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of biofilm formation in the presence of saliva on poly(ethylene glycol)-deposited titanium2014

    • Author(s)
      Kwabe A, Nakagawa I, Kanno Z, Tsutsumi Y, Hanawa T, Ono T
    • Journal Title

      Dental Materials Journal

      Volume: 33 Pages: 638-647

    • DOI

      10.4012/dmj.2014-025

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Anodic oxidation of a Co-Ni-Cr-Mo alloy and its inhibitory effect on platelet activation2014

    • Author(s)
      Nagai A, Suzuki Y, Tsutsumi Y, Nozaki K, Wada N, Katayama K , Hanawa T, Yamashita K
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research Part B Applied Biomaterials

      Volume: 102B Pages: 659–666

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33044

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チタン合金構成元素の生体成分反応性2015

    • Author(s)
      西坂 武, 堤 祐介, 陳 鵬, 蘆田茉希, 土居 壽, 塙 隆夫
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀、東京
    • Year and Date
      2015-11-18
  • [Presentation] MPC ポリマー電着固定によるチタン表面の生体機能化2015

    • Author(s)
      福原佑介,井上祐貴,石原一彦,堤 祐介,陳 鵬,永井亜希子,塙 隆夫
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀、東京
    • Year and Date
      2015-11-18
  • [Presentation] ナノ表面・構造制御による金属材料の生体機能化2015

    • Author(s)
      塙 隆夫
    • Organizer
      第10回ナノ・バイオメディカル学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋市
    • Year and Date
      2015-03-09
    • Invited
  • [Presentation] 医療用金属材料の表面改質2015

    • Author(s)
      塙 隆夫
    • Organizer
      第89回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      2015-01-30
    • Invited
  • [Presentation] Effect of spatter deposited metal surfaces on osteoblast-like cell behaviors in vitro2015

    • Author(s)
      陳 鵬, 堤 祐介, 蘆田茉希, 土居 壽, 塙 隆夫
    • Organizer
      第24回インテリジェント材料/システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京女子医医科大学、東京
    • Year and Date
      2015-01-19
  • [Presentation] 合金開発および表面改質による金属材料の生体機能化2014

    • Author(s)
      塙 隆夫
    • Organizer
      第10回医歯工融合セミナー
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構、つくば市
    • Year and Date
      2014-12-17
    • Invited
  • [Presentation] Evaluation of biocompatibility of metallic materials in osteoblast-like cell2014

    • Author(s)
      P. Chen, Y. Tsutsumi, M. Ashida, H. Doi, T. Hanawa
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀、東京
    • Year and Date
      2014-11-18
  • [Presentation] 医療用材料開発への3Dプリンターの活用と解決すべき課題2014

    • Author(s)
      塙 隆夫
    • Organizer
      とやまデジタルものづくり研究会第1回造形技術WG
    • Place of Presentation
      高志会館、富山市
    • Year and Date
      2014-11-14
    • Invited
  • [Presentation] Electrodeposition of phospholipid polymer to titanium to improve the platelet adhesion2014

    • Author(s)
      Y. Fukuhara, Y. Inoue, Y. Tsutsumi, P. Chen, K. Ishihara, T. Hanawa
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Surface Science(ISSS)
    • Place of Presentation
      島根県コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-11-03
  • [Presentation] ジルコニウムスパッタ蒸着チタンのMC3T3-E1細胞適合性2014

    • Author(s)
      梅沢峻之, 陳 鵬, 堤 祐介, 土居 壽, 蘆田茉希, 鈴木聖一, 森山啓司, 塙 隆夫
    • Organizer
      日本歯科理工学会第64回学術講演会
    • Place of Presentation
      アステールプラザ、広島市
    • Year and Date
      2014-10-05
  • [Presentation] 唾液環境下バイオフィルム形成防止を目的としたチタン表面へのポリエチレングリコール電着2014

    • Author(s)
      川辺綾子, 堤 祐介, 塙 隆夫
    • Organizer
      日本歯科理工学会第64回学術講演会
    • Place of Presentation
      アステールプラザ、広島市
    • Year and Date
      2014-10-04
  • [Presentation] Mechanism of Electrodeposition of Poly(Ethylene Glycol) to Titanium Surface2014

    • Author(s)
      T. Hanawa, O. Fukushima, Y. Tsutsumi, H. Doi and M. Ashida
    • Organizer
      26th Annual Conference of the European Society for Biomaterials (ESB 2014)
    • Place of Presentation
      ACC Liverpool (the Liverpool Echo Arena and Convention Centre), UK
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-03
  • [Presentation] 金属材料の生体機能化-研究の落とし穴と実用化への壁-2014

    • Author(s)
      塙 隆夫
    • Organizer
      日本補綴歯科学会第123回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、仙台市
    • Year and Date
      2014-05-25
    • Invited
  • [Book] Interface Oral Science 2014, Innovation Research on Biosis-Abiosis Intelligent Interface2015

    • Author(s)
      Sakaki K, Suzuki O Ed.
    • Total Pages
      351
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 科研費基盤(A)の成果について

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/i-mde/www/metal/kakenhi.html

  • [Remarks] 東京医科歯科大学生体材料工学研究所

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/i-mde/www/metal/metal-j.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi