• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

緊張時のパフォーマンス崩壊メカニズムの解明と公開型スポーツ脳機能解析施設の構築

Research Project

Project/Area Number 22240070
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

石井 源信  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (20108202)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小谷 泰則  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教 (40240759)
Keywords予測判断 / パフォーマンス崩壊 / メンタルトレーニング
Research Abstract

本研究では、アスリートの緊張状態におけるパフォーマンス崩壊の脳内メカニズムについて具体的には以下の点について検討した。
(1)パフォーマンス崩壊時の基本的なモデルの作成:パフォーマンス崩壊時にどのような心理的要因が関係しているかを調べるために、パフォーマンス崩壊に関する質問紙の作成を試みた。質問紙の作成では、各質問項目を検討するためにこれまでの先行研究等から、パフォーマンス崩壊と関連する記述を抽出し、候補となる質問項目の作成を行った。
(2)モーションキャプチャシステムによるパフォーマンス崩壊時の運動に対する力学的分析:パフォーマンス崩壊時には、具体的に人間の身体のどの部位のどの様な動作、また同様に認知的な活動も崩壊をするかを同定するために、モーションキャプチャを用いた実験を行うことを目的とした。本年度は、課題の作成およびプログラミングに重点をおき、どのような課題が適切か検討を行った。その結果、テニスのサーブ場面を対象とし、テニス・サーブ予測課題を用いることとした。実験課題はソフトウエアで操作し、テニス・サーブの動画(センター方向へのサーブの動画とクロス方向へのサーブの動画)を実験者の意図で選択できるようにし、被験者が動画の呈示された一部分を見て打球の方向を予測するようにした。実験の難易度は動画の呈示時間で任意に捜査できるようにし、各イベント(動画の開始・終了、運動反応時など)で分析のために5VのTTL信号を送信するようプログラムを作成した。
(3)パフォーマンス崩壊時の脳活動の測定および公開型脳機能施設の構築:本年度は、課題の作成及び公開するための実験・分析テンプレートを開発した。実験分析テンプレートは、分析ソフトMATLAB及びSPMを用いて未経験のスポーツ科学者が容易にfMRI研究を行えるよう自動分析のシステムを構築した。

  • Research Products

    (29 results)

All 2011 2010

All Journal Article (22 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] ものまねで上達するのか?2011

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 680 Pages: 40-43

  • [Journal Article] なぜ審判はミスジャッジをしてしまうのか?2011

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 681(印刷中)

  • [Journal Article] 知覚・認知スキルとはなにか2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 672 Pages: 34-37

  • [Journal Article] アスリートと眼の関係2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 673 Pages: 18-21

  • [Journal Article] トップアスリートの視線行動 -ボールから目を離すな2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 674 Pages: 30-33

  • [Journal Article] トップアスリートの視線行動 -中心視と周辺視2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 675 Pages: 24-27

  • [Journal Article] 予測2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 676 Pages: 34-37

  • [Journal Article] 人の動作の特徴から本質を見抜く2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 677 Pages: 44-47

  • [Journal Article] 静と動2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 678 Pages: 38-41

  • [Journal Article] 教えすぎは良いのか, 悪いのか?2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 679 Pages: 38-40

  • [Journal Article] 運動部活動におけるスポーツ経験とライフスキル獲得との因果関係の推定2010

    • Author(s)
      島本好平, 石井源信
    • Journal Title

      スポーツ心理学研究

      Volume: 37(2) Pages: 89-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツ指導者へ向けてのライフスキルプログラム2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Sportsmedicine

      Volume: 22(5) Pages: 36-37

  • [Journal Article] エビデンスにもとづいたライフスキルプログラムの実践2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Sportsmedicine

      Volume: 22(6) Pages: 40-41

  • [Journal Article] スポーツ経験とライフスキル獲得との因果関係に迫る2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Sportsmedicine

      Volume: 22(9) Pages: 38-39

  • [Journal Article] バトントワリング熟練選手のキャッチングにおける視線行動2010

    • Author(s)
      高橋まどか, 他
    • Journal Title

      人間工学

      Volume: 46(1) Pages: 31-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 没入型3次元ヴァーチャルリアリティ環境におけるテニス打球に対する知覚2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Journal Title

      スポーツ心理学研究

      Volume: 37(1) Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 攻撃性と共感性2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 60(1) Pages: 20-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アスリートのためのライフスキルプログラム-その理論と実践とは2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      スポーツ心理学研究

      Volume: 37(1) Pages: 37-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プログラムのあるべき姿, 実践のあり方を考える2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Sportsmedicine

      Volume: 22(2) Pages: 42-43

  • [Journal Article] アスリートのためのライフスキルプログラム研究会の活動2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 668 Pages: 40-43

  • [Journal Article] トップアスリートから学ぶライフスキル2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 669 Pages: 28-31

  • [Journal Article] 実践! アスリートのためのライフスキルプログラム2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Journal Title

      Softtennis

      Volume: 670 Pages: 24-27

  • [Presentation] 映像メディアと競技者の知覚スキル2010

    • Author(s)
      福原和伸
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] アスリートにおけるライフスキル評価尺度開発の試み2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 運動・身体活動を通じて自己認識を高める. ラウンドデーブルディスカッション「運動・身体活動の新たな魅力づくり-心理学からの貢献-」2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] ラウンドテーブルディスカッションD:運動・身体活動の新しい魅力づくり-心理学からの貢献2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] スポーツ経験とライフスキル獲得との因果関係の推定-運動部を対象とした縦断調査の展開-. 体育心理学専門分科会シンポジウム「若手研究者からみた体育心理学研究の現在と将来」2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Organizer
      日本体育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      中京大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] Blind tennis : how experienced players hit an audible bouncing ball without vision?2010

    • Author(s)
      福原和伸, 他
    • Organizer
      BASES Annual conference
    • Place of Presentation
      Glasgow, Scotland, UK
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] スポーツ経験がライフスキルの獲得に与える影響-ゴルフ競技者を対象として-. 大会シンポジウム「教育現場におけるゴルフについて」2010

    • Author(s)
      島本好平
    • Organizer
      日本ゴルフ学会第23回大会
    • Place of Presentation
      中京大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-09-05

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi