• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

金融危機下のマクロ経済政策の計量分析

Research Project

Project/Area Number 22243026
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

渡部 敏明  一橋大学, 経済研究所, 教授 (90254135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩路 悦朗  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50301180)
浅子 和美  一橋大学, 経済研究所, 教授 (60134194)
渡辺 努  一橋大学, 経済研究所, 教授 (90313444)
福重 元嗣  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10208936)
KeywordsDSGE / 可変パラメータVAR / 金融政策 / リーマンショック / ゼロ金利 / MCMC / ベイズ推定 / マクロ経済
Research Abstract

平成22年度は、DSGEモデルやVARモデルの改良とそれらを用いた計量分析を行い次の成果を得た。(1)DSGEモデルのサーベイと日本のマクロデータへの応用を行い、日本経済学会2010年度春季大会(千葉大学)のチュートリアルセッションや内閣府経済社会総合研究所で報告するとともに、論文を『経済研究』に掲載した。(2)DSGEモデルから事前分布を選択して状態空間モデルをベイズ推定する新たな方法を提案し、日本のマクロデータに応用した。これはCFE10(University of London)、マクロ計量分析研究会(一橋大学)で報告した。(3)日本のデータを用いた開放経済DSGEモデルのベイズ推定の作業を進め、政策研究大学院大学、富山大学、マクロ計量分析研究会などで報告して有意義なコメントを得た。また、英文論文を日本語訳したものを年度末にTCERワーキングペーパーとして発刊した。(4)開放経済DSGEモデルの理論研究を進め、その成果の一部を『経済研究』に掲載し、別の一部の成果を日本金融学会のパネル討論で報告した。(5)可変パラメータVARモデルとそのMCMCを用いた推定法を開発し、日本のマクロデータに応用し記入政策の効果の時期による違いを分析した。この論文は査読付き学術誌に投稿しminor revisionになったので、改訂版を再投稿した。(6)日本においてリーマンショックがなぜ大きな影響を生産・輸出に対して持ったのかに関する研究を、自動車産業を主な対象として行った。ここでも可変パラメータVARの手法を駆使した。この成果は日本銀行ワーキングペーパーとした。
また、一橋大学グローバルCOEプログラムと共催で、海外の大学や中央銀行などで活躍する日本人研究者を招聘し、2月19日-20日に一橋大学にて「マクロ計量分析研究会」を開催した。この研究会では、研究代表者の渡部、分担者の塩路、福重、連携研究者の各務が報告を行い、今後の論文の改訂・発展のために有益なコメントを得た。さらに、一橋大学経済研究所の『経済研究』Vol.62,No.1でMacroeconomic Modeling特集を企画し、渡部と塩路が論文を掲載した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] マクロ動学一般均衡モデル-サーベイと日本のマクロデータへの応用-2011

    • Author(s)
      藤原一平・渡部敏明
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 62 Pages: 66-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fiscal Policy in a New Keynesian Overlapping Generations Model of a Small Open Economy2011

    • Author(s)
      Etsuro Shioji, Vu Tuan Khai ,Hiroko Takeuchi
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 62 Pages: 30-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Macroeconomic Adjustment to the Lehman Shock in Japan2010

    • Author(s)
      Asako Kazumi, Katsuaki Ochiai
    • Journal Title

      Journal of East Asian Economic Integration

      Volume: 114 Pages: 3-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 資本ストッ7の異畳性とMultiple q2010

    • Author(s)
      浅子和美・外木好美
    • Journal Title

      経済経営研究

      Volume: 61 Pages: 325-341

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The North Korean Economy : Escape from Import-Led Growth2010

    • Author(s)
      Sato Sumie, Mototsugu Fukushige
    • Journal Title

      Journal of Asian Economics

      Volume: 22 Pages: 76-83

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A New Method for the Evaluation of Dynamic Stochastic General Equilibrium Models2011

    • Author(s)
      渡部敏明
    • Organizer
      マクロ計量分析研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] Effects of External and Fiscal Policy Shocks in Japan : Evidence from an Open Economy DSGE Model with Partial Exchange Rate Pass-through2011

    • Author(s)
      塩路悦朗
    • Organizer
      マクロ計量分析研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] Spatio-temporal Dynamics in Economic Growth2011

    • Author(s)
      各務和彦・福重元嗣
    • Organizer
      マクロ計量分析研究会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] Fiscal Policy Switching in Japan, the U.S.and the U.K.2010

    • Author(s)
      Arata Ito, Tsutomu Watanabe, Tomoyoshi Yabu
    • Organizer
      The 23rd NBER-TCER-CEPR Conference on"Fiscal Policy and Crisis"
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] A New Method for the Evaluation of Dynamic Stochastic General Equilibrium Models2010

    • Author(s)
      Toshiaki Watanabe
    • Organizer
      4th CSDA International Conference on Computational and Financial Econometrics(CFE'10)
    • Place of Presentation
      University of London
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 国際金融理論の新潮流-開放型ニューケインジアンモデルの可能性2010

    • Author(s)
      塩路悦朗
    • Organizer
      日本金融学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] Projection of Investment and Capital Stock for Asia2010

    • Author(s)
      Etsuro Shioji, Vu Than Khai
    • Organizer
      Finalization Workshop : Long-term projections of Asian GDP and Trade
    • Place of Presentation
      Chinese University of Hong Kong
    • Year and Date
      2010-07-08
  • [Presentation] Pass-Through of Oil Prices to Japanese Domestic Prices2010

    • Author(s)
      塩路悦朗・内野泰助
    • Organizer
      日本経済学会2010年度春季大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] 動学的マクロモデルの計量分析2010

    • Author(s)
      藤原一平・渡部敏明
    • Organizer
      日本経済学会2010年度春季大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-05
  • [Book] 世界同時不況と景気循環分析2011

    • Author(s)
      浅子和美・飯塚信夫・宮川努編
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi