• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

半導体電子正孔系の量子凝縮相の研究

Research Project

Project/Area Number 22244036
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

島野 亮  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (40262042)

Keywords励起子 / 電子正孔液滴 / 電子正孔BCS状態 / ボースアインシュタイン凝縮 / 励起子絶縁体 / テラヘルツ分光 / ポンププローブ分光 / 励起子モット転移
Research Abstract

1.Siのスピン禁制暗励起子の寿命測定
低温強磁場下で動作する広帯域(0.5-7 THz)高周波数分解能(50 GHz)の光ポンプテラヘルツプローブ分光法の開発を進め、間接遷移型半導体Siの励起子の微細構造の観測と寿命評価を行った。磁場下で最低エネルギー状態をとるスピン禁制暗励起子の寿命測定に成功した。
2.低温強磁場高圧下光ポンプテラヘルツプローブ分光法の開発
間接遷移型半導体において量子凝縮相発現の阻害要因となる電子正孔液滴の形成を抑制するためのテラヘルツ分光用1軸性圧力アンビルセルの開発を進めた。Siにおいて実際に圧力下で電子正孔液滴の形成が抑制されていることを、テラヘルツ帯に現れる電子正孔液滴の表面プラズモンの観測から確認した。アンビルセルの低温強磁場環境下への組み込みを完了し、極限環境下での光励起電子正孔系のテラヘルツ分光が可能になった。
3.Siの励起子モット転移
Siの励起子モット転移における電子相関効果をテラヘルツ分光により調べた。励起子の束縛エネルギーが励起子モット転移濃度の前後でも大きく変化しないこと、自由キャリアの散乱レートがモット転移濃度近傍で著しく増大し異常金属相が出現すること、モット転移濃度近傍で励起子とプラズモンが結合した新しい素励起が現れることなどを明らかにした。
4.間接遷移型半導体Geの高密度電子正孔系
Geの高密度電子正孔系のテラヘルツ分光を行い、電子正孔液滴の表面プラズモン共鳴の観測、励起子1s-2p遷移の観測を行った。液滴形成の転移温度以上でその存在が示唆されている凝縮プラズマ相の有無についてテラヘルツ帯の過渡吸収測定から調べるための光源の整備、分光系の整備を進めた。
5.光誘起非平衡BCS状態
金属超伝導NbNに高強度テラヘルツパルスにより高密度のボゴリューボフ準粒子励起を行うことにより生じる非平衡BCS状態について、テラヘルツポンプテラヘルツプローブ分光法を用いて調べた。BCSギャップ近傍の光学伝導度スペクトルの観測から、テラヘルツパルスのパルス幅以内に超伝導状態が破壊され、準安定な非平衡BCS状態へと移行することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1軸性圧力下テラヘルツ分光用アンビルセルの開発には試行錯誤を必要としたが、Siの高密度電子正孔系の研究にとって必要な圧力(300MPa以上)に到達し、高圧及び強磁場低温下という極限環境下での透過型テラヘルツ分光を実現できたことは画期的である。さらに、レーザー光源の安定化に伴い光ポンプテラヘルツプローブ分光の精度が飛躍的に向上し、励起子モット転移の機構解明やスピン禁制暗励起子の寿命測定が大きく進展した。高強度テラヘルツ波光源の開発は順調に進展し、金属超伝導体におけるテラヘルツ波パルス誘起非平衡BCS状態のダイナミクスの観測を可能にした。これは量子凝縮相のテラヘルツ非線形応答についての先駆的な研究とみなせる。

Strategy for Future Research Activity

低温高密度の電子正孔系の基底状態、電荷ダイナミクス、絶縁体金属転移における電子相関効果を、引き続き独自に開発した極限環境下でのテラヘルツ分光法により調べる。量子凝縮相の安定化に必要な物質パラメータの最適化を図るとともに、物質系に則した光励起条件を実現するためにパラメトリック光増幅器による波長変換を行い、広い励起波長範囲での光励起テラヘルツプローブ分光系を構築する。3次元バルク系を中心として電子正孔系の基底状態、相図の系統的な理解を目指す。量子凝縮相の光制御の観点からBCS超伝導体のテラヘルツ波パルス励起の研究を推進する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Evidence of non-vanishing excitonic correlation near the exciton Mott transition in Si revealed by THz time domain spectroscopy2012

    • Author(s)
      Takeshi Suzuki, Ryo Shimano
    • Journal Title

      Technical Digest of CLEO : 2012

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intense Terahertz Pulse-Induced Nonequilibrium BCS State in Superconducting NbN2012

    • Author(s)
      Rysuke Matsunaga, Ryo Shimano
    • Journal Title

      Technical Digest of CLEO : 2012

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Broadband THz Spectroscopy of Exciton Fine Structures in Si under the Strong Magnetic Field2011

    • Author(s)
      J.Y.Yoo, T.Suzuki, R.Shimano
    • Journal Title

      Proceedings of 36th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2011)

    • DOI

      10.1109/irmmw-THz.2011.6104862

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Geにおける高密度電子正孔系のテラヘルツ分光2012

    • Author(s)
      関口文哉, 柳済允, 鈴木剛
    • Organizer
      日本物理学会春:「第67回年次大会」
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Siの励起子モットクロスオーバーにおける励起子プラズモン相互作用2012

    • Author(s)
      鈴木剛, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会春:「第67回年次大会」
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 超伝導NbNにおける高強度テラヘルツ波誘起非平衡BCS状態2012

    • Author(s)
      松永隆佑, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会春:「第67回年次大会」
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 光励起-テラヘルツプローブ法によるSiの励起子寿命測定2012

    • Author(s)
      柳済允, 鈴木剛, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会春:「第67回年次大会」
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] テラヘルツ波領域における非線形光学応答と電子相制御2012

    • Author(s)
      島野亮
    • Organizer
      テラヘルツテクノロジーフォーラム・平成23年度第3回技術検討会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] 高強度テラヘルツ波が拓く新しい非線形光学2012

    • Author(s)
      島野亮
    • Organizer
      「相変化材料における電子・フォノン励起過程と構造変化」ワークショップ
    • Place of Presentation
      慶應大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-12
  • [Presentation] 高密度励起半導体における電子・正孔系の相転移ダイナミクス2012

    • Author(s)
      鈴木剛、島野亮
    • Organizer
      第3回東京大学低温センター研究交流会・利用者懇談会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] Terahertz Study of Coulomb Correlation in Photoexceted Electron and Hole System in Si2012

    • Author(s)
      Takeshi Suzuki, Ryo Shimano
    • Organizer
      Gordon Research Conference "Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems"
    • Place of Presentation
      Texas, Hotel Golvez, USA
    • Year and Date
      2012-02-20
  • [Presentation] テラヘルツ時間領域分光法による励起子モット転移の研究2012

    • Author(s)
      鈴木剛、島野亮
    • Organizer
      新学術領域研究新学術領域研究「動的相関光科学」第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-01-05
  • [Presentation] Siの励起子の磁場下テラヘルツ分光2011

    • Author(s)
      柳済允、 鈴木剛、島野亮
    • Organizer
      第4回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋キャッスルプラザホテル(愛知県)
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] Broadband THz Spectroscopy of Exciton Fine Structures in Si under the Strong Magnetic Field2011

    • Author(s)
      J.Y.Yoo, T.Suzuki, R.Shimano
    • Organizer
      36th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2011)
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 一軸性圧力下におけるSi高密度電子正孔系のテラヘルツ分光2011

    • Author(s)
      鈴木剛, 柴垣和広, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] 一軸性圧力下におけるSiの励起子及び電子正孔液滴の発光観測2011

    • Author(s)
      柴垣和広, 鈴木剛, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] テラヘルツ分光法によるSiの励起子微細構造の磁場依存性の観測2011

    • Author(s)
      柳済允, 鈴木剛, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] テラヘルツ波領域の物性物理-光と物質の研究の新展開-2011

    • Author(s)
      島野亮
    • Organizer
      光FORUM第3回セミナー
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-27
  • [Presentation] テラヘルツ時間領域分光法による励起子モット転移の研究2011

    • Author(s)
      島野亮
    • Organizer
      新学術領域研究新学術領域研究「動的相関光科学」第5回シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-06-14
  • [Presentation] Terahertz Frequency Magnetoelectric Phenomena in Condensed Matters2011

    • Author(s)
      Ryo Shimano
    • Organizer
      CLEO : 2011
    • Place of Presentation
      Baltimore, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://thz.phys.s.u-tokyo.ac.jp/original_papers_j.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi