• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

第三世代の光触媒設計による高活性光触媒の開発:結晶形態制御金属酸化物微粒子

Research Project

Project/Area Number 22245033
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

大谷 文章  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (80176924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 天野 史章  北海道大学, 触媒化学研究センター, 助教 (10431347)
Keywords酸化チタン光触媒 / 急速加熱・急速冷却 / 十面体形状微結晶 / アナタース / 赤外線電気炉 / 光触媒活性 / 結晶欠陥 / 統計解析手法
Research Abstract

結晶形態を制御したアナタース型酸化チタン調製法の最適化:平成22年度にひきつづき調製法の最適化をはかるとともに,1回の合成で得られる酸化チタン量を増大させるべく,装置と運転条件の改良を行った結果,比表面積が約30m2g-1でほぼ均一な粒径の十面体形状アナタース型酸化チタン微粒子を1回あたり約5~10gの収量で合成する条件を確立した.
水熱処理法との併用による高活性化:従来から,水熱処理法により結晶形態を制御できることは知られていたが,粒子どうしの凝集,成長が起こる問題点があった.しかし,本研究の手法によって気相合成した微粒子は,その表面が安定化しているため,凝集が起こりにくいと予想され,水熱処理条件下において,表面およびバルクの結晶欠陥が減少することが期待できる.急速加熱急速冷却法気相合成サンプルの水熱処理により,試料によりばらつきはあるが,平均で数パーセントの活性向上が得られた.これは,もともとの結晶性が高いために,向上度合いが小さくなったものと思われる.
結晶形態を制御したアナタース型酸化チタンの構造特性と光触媒活性の評価:調製した酸化チタン微粒子の構造評価と光触媒活性の評価をを行った.さらに,結晶欠陥による再結合の起こりやすさは,励起波長,すなわち吸収される光のエネルギーとも関連するため,既存の多波長照射分光器を利用して作用スペクトルを取得し,これにもとづいて再結合反応の解析を行った.また,フッ素や窒素などをカチオンとしてチタンイオンと置換させたいわゆるドープ型酸化チタンについて,本研究の調製法を応用して後処理によるドーピングを行うことによって,可視光を吸収し,なおかつ結晶欠陥による再結合が少ない高活性可視光応答型酸化チタン光触媒を試作し,その反応機構を明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

赤外線電気炉と白金箔,石英管を用いる急速加熱・急速冷却法による十面体形状アナタース型酸化チタンの合成条件をほぼ確立し,十面体形状粒子比率80%以上,比表面積20 m2 g-1以上で粒径分布が狭く,かつ,二次粒子をほとんど形成しない単分散粒子を効率よく合成することが可能となった.また,光触媒活性,結晶格子欠陥,作用スペクトル解析による反応機構の評価の各手法についても効率化が図られた.

Strategy for Future Research Activity

実験手法について詳細にいたるまで最適化が行われた結果,予定どおり平成24年度において極限活性をもつ光触媒を合成できるものと思われる.

  • Research Products

    (8 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of Photoexcited Electron Dynamics on Photocatalytic Efficiency of Bismuth Tungstate2011

    • Author(s)
      Amano, F.; Nogami, K.; Ohtani, B.; Yamakata, A.
    • Journal Title

      J. Phys. Chem.C

      Volume: 115 Pages: 16598-16605

    • DOI

      DOI:10.1021/jp2051257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Absorption and Action Spectra Analysis of Ammonium Fluoride-doped Titania Photocatalysts2011

    • Author(s)
      Dozzi, M. V.; Ohtani, B.; Selli, E.
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys

      Volume: 13 Pages: 18217-18227

    • DOI

      DOI:10.1039/C1CP21558B

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Decahedral Anatase Titania Particles with High-Level Photocatalytic Activity2011

    • Author(s)
      N.Sugishita, Y.Kuroda, B.Ohtani
    • Journal Title

      Catal.Today

      Volume: 164 Pages: 391-394

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2010.11.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多面体形状酸化チタン微粒子の調製と光触媒活性2011

    • Author(s)
      大谷文章・マルチン=ジャンチャレック・魏志順・楊ジョウ
    • Organizer
      第30回固体・表面光化学討論会
    • Place of Presentation
      信州大学工学部(長野市)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] Action Spectrum Analysis : An Essential and Powerful Tool for Studies on Photocatalytic Reaction Mechanism2011

    • Author(s)
      B.Ohtani
    • Organizer
      The 16th International Conference on TiO2 Photocatalysis : Fundamentals and Applications
    • Place of Presentation
      Town and Country Resort, San Diego (USA)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] Action Spectrum Analysis for Better Understanding of Photocatalytic Activities in Liquid and Gas Phase Photocatalytic Reactions2011

    • Author(s)
      B.Ohtani
    • Organizer
      Photocatalytic and Advanced Oxidation Technologies for Treatment of Water, Air, Soil and Surfaces
    • Place of Presentation
      Gdansk University of Technology (ポーランド)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-04
  • [Presentation] Design and Fabrication of Metal Oxide Photocatalysts : Revisiting Principles and Mechanism of Photocatalysts2011

    • Author(s)
      B.Ohtani, F. Amano
    • Organizer
      219th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      Montreal Convention Center(カナダ)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-02
  • [Book] Advances in Inorganic Chemistry Vol.63(分担執筆)2011

    • Author(s)
      B. Ohtani
    • Total Pages
      443
    • Publisher
      Elsevier Inc.

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi