• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

純スピン流注入による高効率な磁気冷凍技術の開発

Research Project

Project/Area Number 22246003
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

木村 崇  九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 教授 (80360535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸川 欣彦  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 特別講師 (00415241)
Keywordsスピン注入 / 磁気冷凍
Research Abstract

電荷の移動を伴わないスピン角運動量の流れである純スピン流は、エネルギーロスの極めて少ないスピン角運動量の伝播を可能にするため、次世代スピンデバイスにおいて幅広い応用が期待されている。本研究では、純スピン流を磁気熱量材料に注入して、スピンエントロピーを制御することにより、磁気冷却効果を実現しようというものである。
初年度に磁気熱量材料Gdへのスピン吸収効果の確認を行ったので、二年目である本年度は、効率的に純スピン流を生成する手法、及び効率的にスピン流を吸収させる構造について、最適素子構造の探索を行った。その結果、以下に示すスピン流の新制御法の開発に成功した。
●V字型磁性細線を用いた横スピン流の生成と高効率スピン吸収
●選択的スピン吸収効果を利用した厚膜ナノ磁性体における側面スピン吸収効果
●多端子スピン注入による巨大スピン流の生成
●ナノピラー構造による高効率純スピン流生成と検出
更に、上記技術を組み合わせたGd細線への純スピン流注入素子の試作を行い、現在、冷却効果等の検証を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

新しく開発したバックグランド電圧による温度検出法により、実際に冷却効果を観測することに成功した。当初、如何に局所的な領域の温度を検出するかが課題であったが、本手法により、特別な素子構造を作製することなく、高精度で検出することが可能となった。

Strategy for Future Research Activity

純スピン流による冷却効果は観測できたが、まだ、その冷却能力は、極めて小さい。既に、高い生成効率での純スピン流の生成に関しては開発できているので、スピン抵抗の小さい磁気熱量材料の開発が、素子性能向上に向けて、極めて重要な課題となると考えている。最終年度は、物質合成などを行い、低抵抗率でナノ構造でも機能する磁気熱量材料の開発に主眼を置く。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Nonlocal spin transports in nanopillar-based lateral spin valve2012

    • Author(s)
      S. Nonoguchi
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 100 Pages: 132401

    • DOI

      10.1063/1.3698092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrical manipulation of spin polarization and generation of giant spin current using multi terminal spin injectors2012

    • Author(s)
      野々口誠二, 野村竜也, 安藤裕一郎, 木村崇
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 111 Pages: 07C505

    • DOI

      10.1063/1.3672245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chirality control of magnetic vortex in a square Py dot using current-induced Oersted field2012

    • Author(s)
      家形諭, 宮田真彦, 本多周太, 伊藤博介, 和田裕文, 木村崇
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 99 Pages: 242507

    • DOI

      10.1063/1.3669410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transport properties of pure spin currents in a polycrystalline Gd wire2011

    • Author(s)
      野々口誠二, 家形諭, 安藤裕一郎, 木村崇
    • Journal Title

      IEEE Transaction on Magnetics

      Volume: 47 Pages: 2750-2752

    • DOI

      DOI:10.1109/TMAG.2011.2158407

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Efficient spin injection and detection of pure spin current in metallic system2012

    • Author(s)
      木村崇
    • Organizer
      The 2nd ASRC International Workshop on Magnetic Materials and Nanostructures
    • Place of Presentation
      東海村(招待講演)
    • Year and Date
      20120110-20120113
  • [Presentation] Detection of a loop current created by a pure spin current2011

    • Author(s)
      野村竜也, 野々口誠二,安藤裕一郎,木村 崇
    • Organizer
      56th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Place of Presentation
      Arizona
    • Year and Date
      20111130-1103
  • [Presentation] 金属接合における高効率スピン注入とスピン吸収2011

    • Author(s)
      木村崇
    • Organizer
      スピン流と熱効果の新現象
    • Place of Presentation
      仙台(招待講演)
    • Year and Date
      20111114-20111115
  • [Presentation] Generation of giant spin current using multi-terminal nonlocal spin injections2011

    • Author(s)
      野々口誠二, 野村竜也, 安藤裕一郎, 木村 崇
    • Organizer
      56th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Place of Presentation
      Arizona
    • Year and Date
      20111030-1103
  • [Presentation] 厚膜Pyナノドットにおける側面スピン吸収効果2011

    • Author(s)
      野々口誠二, 野村竜也, 安藤裕一郎, 木村崇
    • Organizer
      日本磁気学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20110927-20110930
  • [Presentation] Pure spin current injection into polycrystalline Gd"2011

    • Author(s)
      野々口誠二, 安藤裕一郎, 家形諭, 木村崇
    • Organizer
      SPINTECH6
    • Place of Presentation
      松江
    • Year and Date
      20110801-20110805
  • [Presentation] Efficient manipulations of pure spin currents using V-shape ferromagnetic wires2011

    • Author(s)
      野々口誠二, 安藤裕一郎, 家形論, 木村崇
    • Organizer
      SPINTECH6
    • Place of Presentation
      松江
    • Year and Date
      20110801-20110805
  • [Presentation] Transport properties of pure spin currents in a polycrystalline Gd wire2011

    • Author(s)
      野々口誠二, 家形諭, 安藤裕一郎, 木村崇
    • Organizer
      INTERMAG 2011
    • Place of Presentation
      台北
    • Year and Date
      20110425-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi