• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロ構造形成によるソフトメカニズムの機能性表面修飾

Research Project

Project/Area Number 22246019
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鈴森 康一  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (00333451)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 脇元 修一  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (40452560)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywordsソフトロボット / 表面改質 / マイクロマシン / アクチュエータ
Research Abstract

ゴムなどの柔らかい材料を用いたソフトロボットの研究に対して世界的に関心が高まっているが,ゴムの表面にサブmm~数μm程度の微細な構造物を形成することにより,親水撥水特性,摩擦特性,光学特性,等々,ゴム表面に機能的な物理特性を持たせることができる.本研究は,この大きな可能性に注目して,①ゴム表面への微細構造形成技術,②微細構造がゴム表面に与える特性に関する基礎的研究,③これらのソフトロボットへの応用研究を併せて進めた.
微細構造形成に関しては,特に,微細モールドへの真空チャンバ内での注入プロセスを実現し,ミクロンレベルで巣のないゴム微細構造形成が安定してできるようになった.
基礎研究に関しては,親水/撥水制御,摩擦特性制御,可変構造色制御,ともに,当初の計画に沿った研究成果が得られた.中でも,マイクロ吸盤を集積したゴム表面の研究は大きく進み,異方性の吸着特性の実現,幅広い粗さ領域の凸凹表面への吸着を実現するマイクロ集積吸盤の設計試作が自由に行えるようになった.また,親水撥水制御に関しては,水滴の微細構造物間の飛び移り現象について明らかにした.
ソフトロボットへの応用に関しても良い成果が得られた.可変型回折格子に関しては,触覚センサを試作し応力分布が視覚的に把握できることを示した.親水撥水制御に関しては,微細物をハンドリングするマイクロロボットハンドの表面の吸着特性制御に応用し,微細物のハンドリングが安定してできるようになった.また微小水滴のハンドリングも同様に安定して行えるようになった.マイクロ吸盤に関しては,壁登りロボットの足裏への応用と歯科咬合検査用デバイスへの応用に有効であることを実証した.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 形状適応性を持つ集積型マイクロ吸盤の研究2014

    • Author(s)
      菱川貴雄、鈴森康一、脇元修一
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20140525-20140529
  • [Presentation] 生物に似てしまうロボットとアクチュエータ2013

    • Author(s)
      鈴森康一
    • Organizer
      第22回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131128-20131128
    • Invited
  • [Presentation] Robot Skin with Integrated Micro Rubber Suction Cups Adhering Rough Surfaces2013

    • Author(s)
      Ryoichi MANABE, Koichi SUZUMORI, Shuichi WAKIMOTO
    • Organizer
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2013)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131103-20131108
  • [Presentation] Why do robots resemble creatures?2013

    • Author(s)
      Koichi Suzumori
    • Organizer
      The 17th International Conference On Mechatronics Technology
    • Place of Presentation
      Jeju Island,Korea
    • Year and Date
      20131015-20131018
    • Invited
  • [Presentation] ゴム微細表面構造の変形に伴う接触角変化の測定2013

    • Author(s)
      森重佳久, ほか
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2013-09-08
  • [Remarks] 岡山大学システム構成学研究室

    • URL

      http://www.act.sys.okayama-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi