• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

生体高分子とMEMS加工の融合によるナノパターン自己創製技術

Research Project

Project/Area Number 22246031
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

初澤 毅  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (70272721)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳田 保子  東京工業大学, 精密工学研究所, 准教授 (10282849)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywordsマイクロ・ナノメカトロニクス / バイオメカトロニクス / ナノワイヤ / DNA
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,MEMSナノドットリソグラフィー加工技術と遺伝情報物質であるDNAを用いたナノワイヤ作製技術を開発することである.これまでに,1)ナノアンカー形成法,2)DNAめっき法,3)DNAナノワイヤ伸長法などの技術について研究を進めてきた.本年度は最終年度であるので,これまでの研究成果を踏まえ,DNAナノワイヤの自動的選択的配置について,実験的に検証を行った.研究で得られた成果は以下のとおりである.
1.基板上の金ドットパターンとDNA末端に結合したイオウ原子の金・チオール結合を用いて,金を足場として短い一本鎖DNA(アンカーDNA)を安定して固定する条件を実験的に求めた.アンカーDNAと対合するDNAの末端の塩基配列を変えることにより,1種類のアンカーDNAでも異なる継手形状を持たせることが可能となり,ナノワイヤDNA結語部に自己認識アドレッシング機能を持たせることが可能となった.DNAを構成する塩基は4種類なので,4つの塩基配列を用いた場合は4x4x4x4/2の128通りの継手形状を持たせることが可能である.
2.医療診断用のDNAチップなどでは数十塩基の配列について対合の有無を判断するが,本研究では電子配線への応用を志向しているため,数μm(数千~数万塩基)の長いDNA(ワイヤーDNA)を位置決めする必要がある.このためプラスミドを異なる制限酵素で切断し,異なる断端形状を持つ等い長さのDNAを製作した.次にワイヤーDNAが異なるアンカーDNAに選択的に結合できるか確認するためワイヤーDNAごとに異なる蛍光色素を用いて標識し,混合したDNA溶液をアンカー上に滴下することにより,選択結合の割合を検証した.この結果,アンカーDNAの形状に応じてワイヤーDNAが自己選択的に結合している様子が確認できた.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 精密工学を応用したバイオデバイス製作2014

    • Author(s)
      初澤 毅,栁田 保子
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: 80 Pages: 365-368

  • [Presentation] 168.エピジェネティクス解析のためのマイクロナノ流体デバイス(第1報),2015

    • Author(s)
      竹山 輝,朴 鍾淏,栁田 保子,初澤 毅
    • Organizer
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2015-03-19
  • [Presentation] 一分子DNAの伸長固定のためのマイクロナノデバイスの製作2015

    • Author(s)
      竹山 輝,朴 鍾淏,栁田 保子,初澤 毅
    • Organizer
      日本化学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-17
  • [Presentation] 165.金-チオール結合を用いたDNAの選択的位置決め手法の研究2014

    • Author(s)
      大野 陽史,西迫 貴志,初澤 毅
    • Organizer
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Remarks] 初澤・柳田研ホームページ

    • URL

      http://www.pme.pi.titech.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi