• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

雲解像モデルと詳細な陸面パラメータを用いた広域大気陸面相互作用の総合研究

Research Project

Project/Area Number 22246066
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 賢治  京都大学, 防災研究所, 准教授 (30283625)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鼎 信次郎  東京工業大学, 情報理工学研究科, 准教授 (20313108)
樋口 篤志  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 准教授 (90324384)
篠田 太郎  名古屋大学, 地球水環境研究センター, 助教 (50335022)
山田 朋人  北海道大学, 工学研究科, 准教授 (10554959)
萬 和明  京都大学, 工学研究科, 助教 (90554212)
Keywords雲解像モデル / 衛星植生観測情報 / 陸面状態 / モンスーン / 双方向ネスティング
Research Abstract

AVHRRの後を埋める衛星データセットであるTerra/Aqua MODIS 1km global level 1b(2000-現在)データを、インターネットを通じて取得した。2000年にTerra/MODISとNOAA/AVHRRの観測時期が重なることや、他のグローバル植生衛星データ(SPOT Vegetation)も合わせて、両者の系統的な差を考慮に補正した長期データセットを日単位、1km解像度で整備した。雲解像モデルによる様々な数値実験では、対象とする現象や領域の大きさに応じて1kmから数kmの格子サイズが設定されることになるが、ここではまず、衛星データのピクセルサイズにおいて葉面積指数、キャノピーカバー率、農事暦(播種日、収穫日、生育段階)等陸面過程モデルSiBUCで使用する様々なパラメータを整備した。次に、雲解像モデルの格子位置に合わせ、植生パラメータを植生タイル毎に集約するための処理ツールや土壌水分等の陸面状態量を初期値に取り込むツールを整備した。インドシナ半島およびインド~チベットを対象として、水平解像度1kmから数kmで雲解像モデルCReSSを用いた予備実験を行った。これまでのGEWEX/GAME、CEOP、CREST等のプロジェクトを通じて整備されている、アジアモンスーン域のモデル検証用のデータを収集するとともに、各種実験結果との比較を容易にするためのツール整備を行った。全球モデルMIROCとCReSSの2-way nestingモデルにSiBUCを結合したMIROC-CReSiBUC 2-way nestingモデリングシステムの開発に着手した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 都市気象を表現する力学的ダウンスケーリングに関する研究2011

    • Author(s)
      藤井嵩大・田中賢治・相馬一義・小尻利治
    • Journal Title

      土木学会水工学論文集

      Volume: 55 Pages: 355-400

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effect of urban area on a heavy rainfall event over Tokyo on August 5 20082011

    • Author(s)
      Souma, K., K.Sunada, T.Suetsugi, K.Tanaka
    • Organizer
      International Conference on MCSs and High-Impact Weather
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2011-03-07
  • [Presentation] Dynamical Downscaling of Climate Information Considering Urban Activities2011

    • Author(s)
      Souma, K., K.Sunada, T.Suetsugi, K.Tanaka
    • Organizer
      University of Yamanashi International Symposium (UYIS) UYIS 2011 Symposium on River Basin Management in Asian Region
    • Place of Presentation
      甲府市
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] 衛星情報を用いた地表面水文量の時系列分析2011

    • Author(s)
      萬和明・児玉隆敏・Sunmin KIM・立川康人・椎葉充晴
    • Organizer
      平成22年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • Place of Presentation
      宇治市
    • Year and Date
      2011-02-23
  • [Presentation] NDVI時系列解析による全球1kmメッシュ作物分類図の作成2011

    • Author(s)
      北宅洋・田中賢治・小尻利治・浜口俊雄
    • Organizer
      平成22年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • Place of Presentation
      宇治市
    • Year and Date
      2011-02-23
  • [Presentation] 都市を考慮できるメソ数値気象モデルによる力学的ダウンスケーリング2010

    • Author(s)
      藤井嵩大, 田中賢治, 小尻利治, 相馬一義
    • Organizer
      水文・水資源学会2010年度研究発表会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-09-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi