• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

石礫・砂礫河川の土砂動態の解明と河床高回復・維持技術の研究

Research Project

Project/Area Number 22246067
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

福岡 捷二  中央大学, 理工学部, 特任教授 (30016472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 龍彦  中央大学, 研究開発機構, 機構准教授 (00379900)
長田 健吾  中央大学, 研究開発機構, 機構准教授 (30439559)
Keywords水工水理学 / 土砂災害 / 減災 / 洪水
Research Abstract

著者らは,石礫・砂礫河川の洪水中の流れと土砂動態・河床変動を精度よく見積もるために,渦度方程式を用いた準三次元洪水流解析法と,河床表層の大きな石礫による凹凸分布を考慮した二次元河床変動解析法を,室内実験及び常願寺川現地実験のデータをもとに構築した。本年度は,実河川における洪水中の流れと河床変動について各解析法を用いた検討を行い,その有効性について検討した。
多くの河川横断構造物を有する多摩川は,洪水中の砂州移動とともに構造物周辺で局所的な河床洗掘が生じ,構造物の被災が生じている。洪水中の砂州の移動・変形と,河川横断構造物周辺の局所洗掘の関係を明らかにすることは,構造物の被災予防の対策を検討する上で重要である。著者らは,多摩川の砂州移動に伴う構造物周辺の局所洗掘の発達過程を解明するため,二ヶ領宿河原堰と二ヶ領上河原堰周辺を対象として準三次元洪水流-河床変動解析法を用いた検討を実施した。H19年9月洪水データを対象として検討した結果,洪水中の砂州移動に伴う構造物周辺の局所洗掘位置の移動,変形を精度よく再現できることが明らかとなった。
新宮川水系旭川では,旭ダム貯水池の堆砂,ダム下流河道の砂州の縮小及び瀬と淵の減少といった問題が顕著になったため,平成10年に排砂バイパストンネルが設置された。排砂バイパストンネルにより多くの石礫が下流河道に排出されるようになり,下流河道の瀬と淵が徐々に回復してきている.旭川の洪水流と河床変動を説明できるモデルを構築することは,今後,排砂施設を検討する上で重要である。本研究では,石礫河川の二次元河床変動解析法を,旭川に適用し,排砂バイパストンネルから排出される石礫の排出機構及び下流河道の瀬淵の回復過程について検討した.その結果,石礫の排出過程と排出される量や質を明らかにするとともに,下流河道の瀬淵と河床材料分布の回復過程を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

構築した解析法により,上流の石礫河川から下流の砂礫河川までの流れと河床変動について,実河川の多くのデータを用いた検討から,概ね現象を捉えられることが明らかとなった,特にこれまで十分な精度が得られなかった,構造物周辺の局所洗掘についても,現象を十分に再現できるレベルまで達している。

Strategy for Future Research Activity

常願寺川などの石礫河川では、コンクリート護岸の設置により,護岸際に接する水流による流路延長が経年的に延伸し,また深掘れの発達による高水敷と河岸際流路との比高差の増大、砂州の縮小が明らかになり,河岸侵食が堤防まで到達する危険性が高まっている.これに対し、巨石付き砂州を用いた対策が、有効であることが明らかとなり、巨石付き盛土砂州による河岸防護工の設計法の確立が必要となる。
本研究では、はじめに、河岸際の洗掘危険箇所の推定技術を確立するため,石礫河川の河床変動解析法を応用した解析法の検討を行う。次に,河岸際の危険な洗掘を防止するために,巨石付き盛土砂州を活かした河岸防護工について,現地施工モニタリングと河床変動解析法を用いた検討から,どのような位置にどの程度の規模で設置するのが望ましいかについて検討し、巨石付き盛土砂州を用いた河道設計法について確立する。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 水表面流速方程式を付加した底面流速解析法の開発と河川合流部への適用2012

    • Author(s)
      輿石大、内田龍彦、福岡捷二
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 56 Pages: I_835-840

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水流による石礫粒子群の移動機構とそのモデル化2012

    • Author(s)
      福田朝生, 福岡捷二, 内田龍彦
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 56 Pages: I_937-942

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 旭ダム排砂バイパストンネルによる石礫の排出機構および下流河道の瀬淵の回復2012

    • Author(s)
      長田健吾, 福田朝生, 山下克己, 福岡捷二
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 56 Pages: I_1105-1110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 黒部川における河床変動,河床材料分布,植生の変化に関する研究2012

    • Author(s)
      原田芳朗, 寺崎賢一, 福岡捷二
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 56 Pages: I_1417-1422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 無次元流量に対する無次元河幅・水深のとる範囲と整備途上河川への適用2012

    • Author(s)
      福岡捷二, 坂口達哉
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 56 Pages: I_1423-1428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 浅水流の仮定を用いない水深積分モデルによる底面流速の解析法2012

    • Author(s)
      内田龍彦, 福岡捷二
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 56 Pages: I_1225-1230

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 石礫河川の河床変動機構と表層石礫の凹凸分布に着目した二次元河床変動解析法2012

    • Author(s)
      長田健吾、福岡捷二
    • Journal Title

      土木学会論文集B1

      Volume: Vol.68,No.1 Pages: 1-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 河道設計のための基本は何か-水面形時系列観測値と洪水流-土砂流の解析を組み合わせた河道水理システムとその見える化2011

    • Author(s)
      福岡捷二
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 17 Pages: 83-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 混合粒径からなる砂州と河川横断構造物周辺の河床変動解析法に関する研究2011

    • Author(s)
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 17 Pages: 95-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 連続水制を有する急流石礫河道札内川の洪水時の流れ・土砂動態に関する研究2011

    • Author(s)
      長田健吾, 小林幹男, 福岡捷二
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 17 Pages: 149-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 河川の掃流砂量の測定と掃流砂量観測技術・評価技術に関する研究2011

    • Author(s)
      曽山和宏, 大熊義史, 畠中泰彦, 浅野文典, 福岡捷二
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 17 Pages: 5-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 江の川上流部における治水と環境の調和した河道断面形に関する評価2011

    • Author(s)
      大賀祥一, 森脇孝洋, 桝井芳樹, 福岡捷二
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 17 Pages: 137-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多摩川水系における河川横断構造物の予防保全に向けての具体的検討2011

    • Author(s)
      下條康之, 石川武彦, 福岡捷二
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 17 Pages: 137-142

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ADCPを用いた河川水衝部における局所流計測法の開発2012

    • Author(s)
      輿石大、内田龍彦、福岡捷二
    • Organizer
      第39回関東支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] 石礫蛇行河川の洪水流・河床変動解析法に関する研究2011

    • Author(s)
      前嶋達也,曽山和宏,長田健吾,福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] 河川における掃流砂の観測と流砂量評価技術に関する研究2011

    • Author(s)
      浅野文典,曽山和宏,内田龍彦,福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20110900
  • [Presentation] 洪水流による砂州の粒度構成と河川横断構造物周辺の局所洗掘に関する研究2011

    • Author(s)
      忠津哲也, 下條康之, 内田龍彦, 福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 黒部川における河床変動,河床材料分布,植生の経年変化2011

    • Author(s)
      原田芳朗, 寺崎賢一, 福濱方哉, 福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 中小多自然河川の川幅,水深に関する考察2011

    • Author(s)
      坂口達哉, 福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 谷底平野を流下する河道の河幅に関する研究2011

    • Author(s)
      久保雄生, 福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 福岡の式の適用による河川改修断面形・河幅等の決め方2011

    • Author(s)
      福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 一般座標系底面流速解法による河川合流部の解析2011

    • Author(s)
      輿石大、内田龍彦、福岡捷二
    • Organizer
      土木学会第66回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~sfuku/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi