• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

戸建住宅の躯体内空間の空気質制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22246076
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

林 基哉  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (40320600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大澤 元毅  国立保健医療科学院, 建築衛生部, 部長 (20356009)
長谷川 兼一  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (50293494)
本間 義規  岩手県立大学, 盛岡短期大学部, 准教授 (90331272)
Keywordsシックハウス / 隙間 / 内部空間 / VOC / シミュレーション / カビ採取法 / 戸建住宅 / 床下
Research Abstract

研究1:スライスモデルを用いた躯体内空間の温湿度気流性状,カビ挙動性状の把握では,スライスモデルを用いた実験室実験によって,躯体内空間の温湿度気流性状,VOC,カビ等の粒子の分布及び挙動性状を把握するための準備を行った。既存のスライスモデル及びマスフローコントローラーなどを用いて,床下空間から壁内部などの隙間ネットワーク上の主要な経路における,擬似粉体(カビ)に関する実験を行った。また、粒子(擬似粉体),VOC,水蒸気の床下空間から壁内への侵入率を測定するための測定システムを設計し試作した。また、床下空間について,粒子分布及び挙動の可視化,運動データを取得するための、可視化データ収集システムの仕様検討を行って構築し、動作確認した。
研究2:実験用構造体を用いた躯体内空間の空気質測定法の開発では、基礎断熱,基礎パッキン,床下換気口による実験用構造体を用いて,床下及び壁内の空気質測定法を開発検証し,内部空間におけるカビ等汚染物質の分布や変化に関する基礎データを得る準備を行った。基礎断熱,基礎パッキン,床下換気口による実験用構造体を,宮城学院女子大学及び岩手県立大学内に製作した。また、測定場(気流性状等)を乱さないカビ等の汚染物質の採取測定方法として,チューブを用いた低流量採取法,カビについては培養液中のバブリング及びフィルターによる採取と実験室培養による測定システムを設計試作し、基本性能測定を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Seasonal Change of Ventilation and IAQ in Houses with Hybrid Ventilation Systems2010

    • Author(s)
      Motoya Hayashi
    • Journal Title

      宮城学院女子大学生活環境科学研究所研究報告

      Volume: No.42 Pages: 1-5

  • [Journal Article] 居住者の呼気を用いた多数室換気量測定法に関する実験的研究2010

    • Author(s)
      藤川光利, 吉野博, 高木理恵, 奥山博康, 林基哉, 菅原正則
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: No.652 Pages: 499-508

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北方型床下暖房住宅の空気・熱環境計画の検討 その2解析パラメータの違いが空気・熱環境に与える影響2010

    • Author(s)
      阿部佑平, 菊田弘輝, 羽山広文, 絵内正道, 林基哉
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 濃度センサー制御を用いたハイブリット換気システムの可能性 戸建住宅の隙間ネットワークを考慮したシミュレーション2010

    • Author(s)
      日下彩、林基哉、大澤元毅
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 伝統的木造住宅の省エネルギー化に関する研究 試験棟の気密性能及び室内空気環境2010

    • Author(s)
      田中真央、林基哉、平野陽子
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 居住者の呼気を用いた多数室換気量測定法に関する実験的研究2010

    • Author(s)
      藤川光利, 吉野博, 高木理恵, 奥山博康, 林基哉, 菅原正則
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] A Study on Dwellers'Habit of Opening Windows in Cooling Climate of Japan2010

    • Author(s)
      Motoya Hayashi, Yoshinori Honma, Masanori Sugawara
    • Organizer
      10th REHVA World Congress CLIMA 2010 Sustainable Energy Use in Buildings
    • Place of Presentation
      トルコ アンタルヤ国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-11
  • [Book] 健康(No.732特集 でつくる省エネ住宅 日本における健康住宅の取組み シックハウス法とその成果)2011

    • Author(s)
      林基哉
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      建築技術
  • [Book] 現代住宅の研究の変遷と展望I-11-2シックハウス2010

    • Author(s)
      林基哉
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      住宅総合研究財団
  • [Book] シックハウス対策マニュアル 5.3住宅における換気対策の実践例2010

    • Author(s)
      林基哉
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本建築学会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi