2010 Fiscal Year Annual Research Report
ナノ積層薄膜法によるPbを含む高温超伝導相Bi-2223薄膜の作製
Project/Area Number |
22246079
|
Research Institution | National Institute for Materials Science |
Principal Investigator |
北口 仁 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導材料センター, グループリーダー (60354304)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 明善 独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導材料センター, 主任研究員 (50354303)
土井 俊哉 京都大学, エネルギー科学研究科, 准教授 (30315395)
波多 聰 九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (60264107)
|
Keywords | 酸化物高温超伝導体 / Bi,Pb-2223 / 薄膜 / DCスパッタ |
Research Abstract |
ビスマス系超伝導体((Bi,Pb)_2Sr_2Ca_2Cu_3O_x、以下Bi,Pb-2223と記す。)について、そのポテンシャルを明示するために、Pbを含有した単一相の薄膜作製に挑んでいる。平成22年度は、DCスパッタ装置を用いてPbを含まずに作製した配向組織Bi-2223膜に、Pb雰囲気中での熱処理を行うことでPbを注入してBi,Pb-2223膜を作製する方法に取り組み、非常に良質な薄膜が再現性良く作製できるようになった。真空漕内を0.3Torr酸素雰囲気に保ち、約700℃の基板加熱温度でSTO(100)基板上にスパッタ蒸着を行い、成膜を行ったところ、得られた薄膜からは弱いながらもBi2223相のピークを観察することができた。このときの薄膜の超伝導転移温度(Tc)を測定すると72Kであった。しかしながら、この膜中にはターゲットには多量に含まれていたPbが含まれていないことがわかった。条件を振った中では、スパッタ蒸着だけでPbが薄膜中に入ることはなかった。そこで、結晶性の向上およびPbの導入を行うために、Pbを含まない薄膜を、Bi,Pb2223組成の焼結体中で熱処理(Pb雰囲気焼鈍)することを試みた。Pb雰囲気焼鈍を行った薄膜を分析したところ、Pbを含有しており、かつ、c軸配向したBi2223単相が得られていることがわかった。その薄膜の超伝導特性を測定したところ、Tcが105Kであることがわかった。さらに臨界電流測定を液体窒素で行ったところ、33万A/cm2に達していることがわかった。これらの薄膜の表面では、溶融したような形態が観察されるとともに、所々に異物あるいは異相と見られる突起物も観察され、完全に配向しているわけではなかった。
|
Research Products
(4 results)