• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

収縮環の構造と形成・収縮機構の研究

Research Project

Project/Area Number 22247031
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

馬渕 一誠  学習院大学, 理学部, 教授 (40012520)

Keywords細胞 / タンパク質 / 生体分子 / シグナル伝達 / 電子顕微鏡 / 細胞質分裂 / 細胞周期 / 細胞運動
Research Abstract

1)収縮環形成のライブイメージング:分裂酵母のcdc25変異株(細胞周期を同調できる)にF-アクチン結合ペプチドLifeact-mRuby融合タンパク質を発現させ、蛍光観察により収縮環形成過程におけるアクチンフィラメントの集合を詳細に観察している。またLifeact-mRubyとformin/Diaphanousタンパク質Cdc12-GFPを同時に発現させてF-アクチンとCdc12のライブ観察を行っている。
2)単離収縮環の収縮能の研究:分裂酵母の収縮環-細胞膜複合体を単離し、収縮環の収縮の条件を調べている。収縮はATPに特異的であり、pH8が至適、カルシウム濃度は低い方がよい。収縮に対する各種F-アクチン安定化因子の影響は意外にほとんど見られていない。アクチンの分子交換加速因子の影響についてはadfl-1変異株から収縮環-細胞膜複合体を単離したが、現在ほぼ正常に収縮することがわかった。
3)収縮環F-アクチンの方向性の決定:電子顕微鏡観察のため分裂酵母の収縮環を含むゴースト(上記)にミオシンS1を浸透させてF-アクチンをやじり構造に変換して包埋を行った。またエッチングーレプリカ法による細胞表層の観察のための試料作成を行っている。
4)卵細胞の分裂溝における収縮環関連因子局在の検討:ウニ卵、カエル卵の単離分裂溝における収縮環形成因子(Rho関連因子、formin/Diaphanous)の局在を決定するため抗体の精製を行った。この抗体を用いた蛍光抗体法により、分裂溝でのformin/Diaphanousの局在を検討中であり、収縮環に局在する結果を得た。
5)分裂酵母のキネシン様タンパク質Klp8の過剰発現により細胞の変形と微小管への局在がみられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Elongation factors are involved in cytokinesis of sea urchin eggs.2010

    • Author(s)
      Fujimoto, H., Mabuchi, I.
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 15 Pages: 123-135

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分裂酵母の細胞質分裂における収縮環形成のダイナミクス2010

    • Author(s)
      馬渕一誠、井上紗貴、白戸悠香子、柏崎隼
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Dynamics of the contractile ring during cytokinesis2010

    • Author(s)
      Mabuchi, I.
    • Organizer
      Workshop : Actin, the Cytoskeleton and the Nucleus
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20101109-20101112
  • [Presentation] 分裂酵母における収縮環形成の生細胞観察2010

    • Author(s)
      井上紗貴、柏崎隼、白戸悠香子、馬渕一誠
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20100519-20100521
  • [Presentation] ウニ卵のミトコンドリアは細胞骨格により表層にアンカーされ運動する2010

    • Author(s)
      馬渕一誠、高木智子、井上信也、合田真
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20100519-20100521
  • [Presentation] 分裂酵母の収縮環形成におけるアクチン、ミオシンのダイナミクス2010

    • Author(s)
      馬渕一誠
    • Organizer
      第71回酵母研究会講演会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Book] 生物学事典2010

    • Author(s)
      馬渕一誠(執筆分担)
    • Total Pages
      1615
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~09144011/mabuchilab/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi