• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

比較メタゲノミクスによる土壌微生物性解析の基盤構築

Research Project

Project/Area Number 22248038
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

妹尾 啓史  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40206652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 寛行  茨城大学, 農学部, 教授 (80168947)
Keywords水田土壌 / RNAクローンライブラリー解析 / 定量PCR解析 / Rice cluster VI / 初成土壌 / Leptosprillum属細菌 / Acidithiobacillus属細菌 / RubisCO
Research Abstract

サブテーマ「水田土壌のメタゲノム解析」については、それに先立つ予備的解析を実施した。まず、土壌RNAに基づいたクローンライブラリー解析によって湛水期および非湛水期に特異的に活性が上昇するグループを明らかにした。湛水期において一時的に水素利用型メタン生成アーキアと水素生成細菌の活性が上昇したが、非湛水期において抑制された。一方、非湛水期において硝化古細菌に近縁であると判明したRice cluster VIアーキアの活性が上昇した。土壌DNAに基づいた定量PCRの結果から、細菌、アーキア、真菌由来の16S rRNA遺伝子のコピー数は、サンプリング期間を通してほとんど変動しなかった。一方、土壌RNAに基づいた定量PCRの結果から、細菌、古細菌、真菌由来の16S rRNAのコピー数は湛水期に高くなり、秋の落水期に低くなる傾向がみられた。これらのことから、水田土壌の細菌やアーキアは湛水期に一時的に活性が上昇し、落水期になると活性が下がることが示唆された。これらの土壌環境データや従来法による微生物群集の解析結果に基づき、異なる時期に採取された多数の土壌サンプルの中から、メタゲノム解析やメタトランスクリプトーム解析に供試するサンプルを選んだ。
サブテーマ、「三宅島2000年噴火の影響を受けた森林土壌での再生プロセスとメタゲノム動態」については、噴火の影響が最も強い雄山山頂付近(OY地点)での火山灰堆積物のエイジング(堆積後3.5年~9.6年)にともなう群集構造変化をメタゲノミクスの手法で解析した。その結果、(1)堆積物中では鉄酸化細菌が主要となる群集が維持されたが、鉄酸化菌グループ内で遷移が起こること、(2)堆積物微生物群集のCO2固定活性に関わる主要な酵素系としてカルビン-ベンソン回路があり副次的に還元的クエン酸回路があること、(3)堆積物中で窒素固定活性を担う微生物が鉄酸化細菌から従属栄養細菌に遷移すること、(4)堆積物中の脱窒系遺伝子については、時間経過とともに遺伝子量が増えること、を明らかにした。また、雄山中腹付近(IG地点)の火山灰堆積層試料について、呼吸活性と窒素固定活性を測定し、メタゲノム解析に向けての基礎情報を得た。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010

All Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Phylogenic and metabolic analysis of microbial communities in paddy soil through comparative metagenomics2010

    • Author(s)
      Hideomi Itoh, Satoshi Ishii, Kenshiro Oshima, Yutaka Shiratori, Shigeto Otuka, Masahira Hattori, Keishi Senoo
    • Organizer
      Soil Metagenomics 2010
    • Place of Presentation
      Braunschweig, Germany
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] 水田土壌のメタゲノム解析2010

    • Author(s)
      伊藤英臣、石井聡、大島健志朗、白鳥豊、大塚重人、服部正平、妹尾啓史
    • Organizer
      第26回日本微生物生態学会大会(つくば)
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Analysis of bacterial community in early stage of soil ecosystem after the 2000 volcanic eruption in Miyake-jima Island, Japan2010

    • Author(s)
      Yong Guo, Reiko Fujimura, Ken Hosokawa, Yoshinori Sato, Tomoyasu Nishizawa, Takashi Kamijo, Hiroyuki Ohta
    • Organizer
      第26回日本微生物生態学会大会(つくば)
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Thinking about ecological species and ecotype of bacteria2010

    • Author(s)
      Hiroyuki OHTA, Tomoyasu NISHIZAWA, Reiko FUJIMURA, Yoshinori SATO
    • Organizer
      第26回日本微生物生態学会大会(つくば)
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] 農業環境分野へのメタゲノム解析の展開2010

    • Author(s)
      妹尾啓史・石井聡・伊藤英臣
    • Organizer
      日本水産学会2010年度秋季大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 農耕地土壌の細菌・古細菌群集構造の季節動態2010

    • Author(s)
      伊藤英臣、白鳥豊、服部正平、石井聡、大塚重人、妹尾啓史
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2010年度札幌大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] Characterization of soil microbial community in the early soil ecosystem in Miyake Island, Japan2010

    • Author(s)
      Yong Guo, Reiko Fujimura, Ken Hosokawa, Yoshinori Sato, Tomoyasu Nishizawa, Takashi Kamijo, and Hiroyuki Ohta
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2010年度札幌大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] MICROBIAL COMMUNITY STRUCTURE IN VOLCANIC DEPOSITS WITH DIFFERENT SUCCESSION STAGES OF VEGETATION RECOVERY IN MIYAKE ISLAND, JAPAN2010

    • Author(s)
      Yong Guo, Reiko Fujimura, Ken Hosokawa, Yoshinori Sato, Tomoyasu Nishizawa, Takashi Kamijo, Hiroyuki Ohta
    • Organizer
      13th International Symposium on Microbial Ecology
    • Place of Presentation
      Seattle, WA, USA
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] NITROGEN FIXATION BY IRON-OXIDIZING BACTERIA DURING EAELY ECOSYSTEM DEVELOPMENT ON MIYAKE-JIMA, JAPAN VOLCANIC DEPOSITS2010

    • Author(s)
      Reiko Fujimura, Yoshinori Sato, Tomonori Sugawara, Ken Hosokawa, Tomoyasu Nishizawa, Kenji Nanba, Takashi Kamijo, Bill Holben, Hiroyuki Ohta
    • Organizer
      13th International Symposium on Microbial Ecology
    • Place of Presentation
      Seattle, WA, USA
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] SEASONAL TRANSITION OF BACTERIA, ARCHAEA, AND EUKARYOTE COMMUNITIES ALONG REDOX POTENTIAL CHANGES IN RICE PADDY SOIL2010

    • Author(s)
      Hideomi Itoh, Yutaka Shiratori, Satoshi Ishii, Shigeto Otsuka, Keishi Senoo
    • Organizer
      13th International Symposium on Microbial Ecology
    • Place of Presentation
      Seattle, WA, USA
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] 水田土壌における逐次還元反応と微生物群集の季節動態2010

    • Author(s)
      伊藤英臣、白鳥豊、石井聡、大塚重人、妹尾啓史
    • Organizer
      日本土壌微生物学会2010年度大会(東京)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Book] メタゲノム解析技術の最前線2010

    • Author(s)
      伊藤英臣・石井聡・妹尾啓史
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      シー・エム・シー出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi