• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

植物のレドックス制御による環境ストレス応答の分子機構

Research Project

Project/Area Number 22248042
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

重岡 成  近畿大学, 農学部, 教授 (80140341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 和也  中部大学, 応用生物学部, 准教授 (90379561)
Project Period (FY) 2010-05-31 – 2014-03-31
Keywordsレドックス / 酸化的シグナル / 環境ストレス応答 / 活性酸素種 / Nudix hydrolase / ヌクレオシド-2リン酸
Research Abstract

細胞内における酸化還元(レドックス)状態(バランス)は、環境ストレス応答・防御を含む様々な生理機能の発現に深く関わっている。そこで、「植物のレドックス制御による環境ストレス応答の分子機構」を統合的に理解することを目指して、(1)葉緑体ROSを介した酸化的シグナリングの分子機構、(2)ヌクレオシド2-リン酸代謝による細胞内レドックス制御機構について解析した。
(1)チラコイド膜結合型APX(tAPX)の誘導抑制系を用いたマイクロアレイ解析により同定した、葉緑体由来のH2O2に特異的に応答する候補遺伝子群の破壊株から、11ラインの光酸化的ストレス感受性(pss)および9ラインの非感受性(psi)変異株が得られた。それらの原因遺伝子のうち、PSS8はフェニルプロパノイド経路に関与するフェルラ酸5-ヒドロキシラーゼ(FAH1)をコードしており、遺伝子破壊株の解析から、FAH1はアントシアニン生合成の発現に必須であることが示された。また、PSI2はグルタミン酸脱炭酸酵素をコードしており、γ-アミノ酪酸代謝と酸化的ストレス応答の関連が示唆された。一方、11のPSS/PSI遺伝子は転写因子をコードしており、酸化的シグナリングへの関与が示唆された。
(2)葉緑体NADPH加水分解酵素、Nudix hydrolase(AtNUDX19)によるNADPHステータス制御と耐病性ホルモンであるサリチル酸(SA)応答との関連を解析した。その結果、KO-nudx19株ではSA処理による病原菌感染応答関連遺伝子の発現上昇が亢進していたことから、AtNUDX19はSA応答のネガティブレギュレーターであることが示唆された。一方、AtNUDX23の過剰発現株および発現抑制株を用いた解析から、本酵素は葉緑体内のFADの代謝制御を介してリボフラビン生合成系のフィードバック調節に関与することが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、葉緑体ROSを介した酸化的シグナリングに関与する複数の因子、およびヌクレオシド2-リン酸類縁体の代謝制御に関与するNudix hydrolaseの生理的役割について並行して解析しているが、それらの多くは植物の環境ストレス応答の制御に関わっているため、互いに関連/連携している。したがって、一方で得られた知見や実験手法を他方に活かすことで、すべての研究が相乗的に進展している。これらの成果は、ほぼ当初の計画通りであり、事実、本研究により得られた成果により多数の学会発表を行い、複数の査読付き雑誌に掲載されている。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究により、当初の計画通り植物のレドックス制御による環境ストレス応答の分子機構の一端、すなわち本機構に関わる制御因子や代謝系の生理的役割を明らかに出来てきている。さらに、残り1年間での研究に向けた実験材料(遺伝子破壊株の単離、相互作用因子の同定、実験手法の確立など)の準備も進んでいる。
したがって、今後も当初の計画に従って研究を進めていくことで、全容解明に向けた研究の進捗が期待できると確信している。

  • Research Products

    (40 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (30 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Nudix hydrolaseファミリーによるビタミン補酵素型の代謝制御2013

    • Author(s)
      吉村和也、伊藤大輔、丸田隆典、重岡成
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 87 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of vitamin E quality and quantity in tobacco and lettuce by chloroplast genetic engineering2013

    • Author(s)
      Yabuta, Y.
    • Journal Title

      Transgenic Research

      Volume: 22 Pages: 391-402

    • DOI

      10.1007/s11248-012-9656-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of γ-aminobutyrate production by chloroplastic H2O2 is associated with oxidative stress response2013

    • Author(s)
      Maruta, T
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 77 Pages: 422-425

    • DOI

      10.1271/bbb.120825

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enzymatic and molecular characterization of Arabidopsis ppGpp pyrophosphohydrolase, AtNUDX262012

    • Author(s)
      Ito, D., Kato, T., Maruta, T., Tamoi, M., Yoshimura, K., and Shigeoka, S.
    • Journal Title

      Biosci.Biotechnol. Biochem

      Volume: 76 Pages: 2236-2241

    • DOI

      10.1271/bbb.120523

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] H2O2-triggered retrograde signaling from chloroplasts to nucleus plays a specific role in the response to stress2012

    • Author(s)
      Maruta, T., Noshi, M., Tanouchi, A., Tamoi, M., Yabuta, Y., Yoshimura, K.,Ishikawa, T., and Shigeoka, S.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem

      Volume: 287 Pages: 11717-11729

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.292847

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytosolic ascorbate peroxidase 1 protects organelles against oxidative stress by wounding- and jasmonate-induced H2O2 in Arabidopsis plants2012

    • Author(s)
      Maruta, T.
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta

      Volume: 1820 Pages: 1901-1907

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2010.08.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subcellular and subnuclear distribution of high-light responsive serine/arginine-rich proteins, atSR45a and atSR30, in Arabidopsis thaliana2012

    • Author(s)
      Mori, T.
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 76 Pages: 120425-120431

    • DOI

      10.1271/bbb.120425

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The involvement of Arabidopsis glutathione peroxidase 8 in the suppression of oxidative damages in nucleus and cytosol2012

    • Author(s)
      Gaber, A.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiology

      Volume: 53 Pages: 1596-1606

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between chloroplastic H2O2 and the salicylic acid response2012

    • Author(s)
      Noshi, M.
    • Journal Title

      Plant Signaling Behavior

      Volume: 7 Pages: 944-946

    • DOI

      10.4161/psb.20906

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Arabidopsis FAD pyrophosphohydrolase, AtNUDX23, is involved in the flavin homeostasis2012

    • Author(s)
      Maruta, T.
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 53 Pages: 1106-1116

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.292847

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シロイヌナズナにおけるアスコルビン酸再生系の包括的な機能解析

    • Author(s)
      野志昌弘
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] シロイヌナズナGDP-D-Mannose加水分解酵素 (AtNUDX9) の同定と機能解析

    • Author(s)
      田中裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] シロイヌナズナHsfA4cによるHsfA2発現制御機構の解明

    • Author(s)
      野坂亮太
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] シロイヌナズナVTC2によるアスコルビン酸生合成の明暗応答制御

    • Author(s)
      中根友乃
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] グルタチオンペルオキシダーゼ相互作用タンパク質の同定および機能解析

    • Author(s)
      尾形知哉
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] AtNUDX6および7によるNADH代謝を介した生物的/非生物的ストレス応答関連遺伝子の発現制御

    • Author(s)
      奥田雅宣
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] 葉緑体型NADPH加水分酵素(AtNUDX19)によるNADPHステータス変化を介したストレス/ホルモン応答の制御

    • Author(s)
      辻村昌希
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] 葉緑体由来のH2O2応答性遺伝子群の包括的な逆遺伝学的解析

    • Author(s)
      丸田隆典
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子(HAT1)を介した酸化的ストレス応答

    • Author(s)
      問田英里
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
  • [Presentation] 葉緑体型NADPH加水分解酵素(AtNUDX19)によるストレス/ホルモン応答のバランス制御

    • Author(s)
      吉田幸史
    • Organizer
      第54回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
  • [Presentation] 酸化的シグナリングに関与する新奇転写因子群の同定と機能解析

    • Author(s)
      野志昌弘
    • Organizer
      第54回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
  • [Presentation] 高等植物における活性酸素種代謝とレドックスシグナリング

    • Author(s)
      丸田隆典
    • Organizer
      第54回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
  • [Presentation] FAD加水分解酵素による植物フラビン代謝の制御機構

    • Author(s)
      吉村和也
    • Organizer
      第54回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
  • [Presentation] シロイヌナズナにおけるクラスA1 HsfによるHsfシグナリングシステムの制御

    • Author(s)
      薮田行哲
    • Organizer
      第54回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
  • [Presentation] 光およびプラスチドシグナリングを介したアスコルビン酸およびトコフェロール

    • Author(s)
      田中裕之
    • Organizer
      第54回植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
  • [Presentation] Regulation mechanism of HsfA2 expression via HsfA4c

    • Author(s)
      辻村昌希
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] Identification and functional analysis of the glutathione peroxidase 8-interacting protein

    • Author(s)
      尾形知哉
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] Regulation of ascorbate biosynthesis in response to light-dark conditions by GDP-galactose phosphorylase (VTC2)

    • Author(s)
      吉村和也
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] The analysis of Hsf signaling system using chimeric repressor gene-silencing technology (CRES-T)

    • Author(s)
      薮田行哲
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
  • [Presentation] シロイヌナズナにおける Ca2+シグナリングを介した熱ショック転写因子 HsfA2 の環境ストレス応答

    • Author(s)
      小林宏太
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部大会 第476回講演会
    • Place of Presentation
      京都学園大学(京都)
  • [Presentation] 葉緑体型 NADPH 加水分解酵素(AtNUDX19)によるストレス/ホルモン応答のバランス 制御

    • Author(s)
      吉田幸史
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部大会 第476回講演会
    • Place of Presentation
      京都学園大学(京都)
  • [Presentation] レドックス制御を介した環境ストレス応答と分子育種

    • Author(s)
      重岡成
    • Organizer
      第30回日本植物細胞分子生物学会(生駒)大会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良)
    • Invited
  • [Presentation] 葉緑体由来の酸化的シグナリングを介したストレス応答機構の解明

    • Author(s)
      野志昌弘
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部 第475回講演会・ミニシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪)
  • [Presentation] フラビン代謝制御におけるFADピロホスホハイドロラーゼの機能

    • Author(s)
      伊藤大輔
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [Presentation] 葉緑体型アスコルビン酸ペルオキシダーゼ発現の誘導抑制系を用いた酸化的シグナリングの分子機構の解明

    • Author(s)
      丸田隆典
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [Presentation] 葉緑体型NADPH加水分解酵素(AtNUDX19)によるストレス応答制御機構の解析

    • Author(s)
      辻村昌希
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [Presentation] ストレス応答におけるグルタチオンペルオキシダーゼ8の多機能性

    • Author(s)
      尾形知哉
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [Presentation] シロイヌナズナ細胞質型アスコルビン酸ペルオキシダーゼ変異体を用いたレドックス応答性遺伝子およびタンパク質の探索

    • Author(s)
      大森瑤子
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [Presentation] ビタミンE生合成酵素遺伝子群の導入によるToc量への影響

    • Author(s)
      田中裕之
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [Presentation] エストロゲン誘導発現形によるアスコルビン酸生合成制御機構の解析

    • Author(s)
      吉村和也
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi