• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

HCVが脂質代謝系をハイジャックして増殖する分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22249012
Research Institution独立行政法人国立国際医療研究センター

Principal Investigator

下遠野 邦忠  独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (10000259)

Project Period (FY) 2010-05-31 – 2014-03-31
KeywordsC型肝炎ウイルス / 持続感染 / VLDL受容体 / アポリポ蛋白質E / リポ蛋白質 / 低酸素環境
Research Abstract

C型肝炎ウイルス(HCV)感染は慢性肝炎を引き起こし、肝硬変や肝がん発症に導く危険性がある。これらの病気以外にHCV感染者の多くは脂肪代謝異常を呈する脂肪肝を患う。これまでの研究でHCV感染細胞では脂肪代謝が活性化する事が明らかにされている。ウイルス蛋白質のコアが脂肪滴の産生増加に働き、蓄積した脂肪滴の周辺にウイルス蛋白質や細胞の膜成分が集合して存在し、それがHCV粒子の産生に重要な働きをする。また、ウイルス感染時には細胞表面に存在するリポ蛋白質受容体を認識して感染が成立する事も明らかになってきた。感染細胞から細胞外に放出されウイルス粒子はアポリポ蛋白質E(Apo-E)などのリポ蛋白質と会合し、それが感染時に受容体を認識すると考えられる。細胞表面に存在してウイルスとの相互作用に働くリポ蛋白質受容体としてはSR-BIが知られている。その後CD81, Claudin-1等を介して、細胞内に取り込まれると考えられる。すなわち、HCVは生活環の中で宿主の脂肪環境をフルに利用して増殖するといえる。一方、細胞の培養条件を低酸素状態にすると感染効率が幾分増加する事をみいだした。その原因を調べている過程で、低酸素状態にする事によりHCV感染細胞であるHuH7ではリポ蛋白質受容体のひとつであるVLDLRが発現誘導される事を見いだした。そこでVLDLRがHCV感染促進に関与するか否かを種々の方法で調べた。本来発現が見られない細胞にVLDLRを強制発現させるとHCV感染が観察された。VLDLR産生細胞ではHCV感染に本来必要であると考えられているCD81を抑制した細胞でも感染が成立する事などから、VLDLRを介するHCV感染機構はこれまで報告された経路や機構とは異なると考えられる結果を得た。本研究で得られた成果は、HCV感染初期過程を解明し、ウイルス感染を予防する方策の開発に役立つと考えられる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Thromboxane A2 Synthase Inhibitors Prevent Production of Infectious Hepatitis C Virus in Mice With Humanized Livers.2013

    • Author(s)
      Abe Y, Aly HH, Hiraga N, Imamura M, Wakita T, Shimotohno K, Chayama K, Hijikata M.
    • Journal Title

      Gastroenterology

      Volume: 430 Pages: 592-597

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2013.05.014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hepatitis C Virus Infection Induces Inflammatory Cytokines and Chemokines Mediated by the Cross Talk between Hepatocytes and Stellate Cells.2013

    • Author(s)
      Nishitsuji H, Funami K, Shimizu Y, Ujino S, Sugiyama K, Seya T, Takaku H, Shimotohno K.
    • Journal Title

      J. Virol

      Volume: 87 Pages: 8169-8178

    • DOI

      10.1128/JVI.00974-13

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi