• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

慢性腎臓病進行の機序

Research Project

Project/Area Number 22249033
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

松阪 泰二  東海大学, 医学部, 准教授 (50317749)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 家國  東海大学, 医学部, 教授 (80317768)
新村 文男  東海大学, 医学部, 准教授 (30282750)
西山 成  香川大学, 医学部, 教授 (10325334)
KeywordsAngiotensin II / Angiotensinogen / ポドサイト / 慢性腎不全 / ノックアウトマウス / megalin / 糸球体硬化症 / 腎間質線維化
Research Abstract

腎臓内Angiotensin IIの産生機序に関して、我々は、肝臓で合成されたagiotensinogenが、糸球体で濾過され、尿細管にmegalinにより再吸収され、Angiotensin IIに変換されるという仮説を抱いている。その検証のために、まず信頼のおけるAngiotensin IIの測定系の確立に努めた。肝臓のangiotensinogenのノックアウトにより、腎臓内レニン活性が著増するが、そのため試験管内でrenin活性が残存し、不安定な測定結果をもたらすと推察された。そこで試験管内reninを不活化するようにAngiotensin IIの抽出方法を改良した。また体全体でangiotensinogenがノックアウトされたマウスの腎臓を用いて、抗体の特異性を検証した。その結果、市販抗体は特異性に問題があり、香川医大で作成された抗体は特異的である事が確認された。このようにして確立されたangiotensin IIの測定系を用いて、現在、肝臓特異的angiotensinogenノックアウトマウス、腎臓特異的ノックアウトマウス、肝腎両ノックアウトマウスの、腎臓内Angiotensin IIの測定を行っている。現在までの結果は、肝臓由来angiotensinogenが腎臓のAngiotensin IIに重要であるという事を示唆している。また、ポドサイト傷害後の糸球体内遺伝子発現の研究に関して、ポドサイト傷害3時間後の糸球体RNAのアレイ実験を行ない、より早期から変動する遺伝子群の検出を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Glomerular sclerosis is prevented during urinary tract obstruction due to podocyte protection2011

    • Author(s)
      Taiji Matsusaka, et.Al.
    • Journal Title

      Am J Physiol

      Volume: 300 Pages: F792-F800

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ARB Protects Podocytes of HIV-1 Nephropathy Independently of Podocyte AT12010

    • Author(s)
      Shimizu A, Matsusaka T, et at
    • Organizer
      ASN Renal Week
    • Place of Presentation
      Denver
    • Year and Date
      20101118-20101121
  • [Presentation] Liver-specific and Kidney-specific Angiotensinogen Gene Knockout Revealed That Renal Renin Activity and JGA Hypertrophy are Dependent on Blood Pressure, Not Renal Angiotensin.2010

    • Author(s)
      Ichikawa I, Matsusaka T, et al
    • Organizer
      ASN Renal Week
    • Place of Presentation
      Denver
    • Year and Date
      20101118-20101121
  • [Presentation] Primary HIV injury in a fraction of podocyte population triggers secondary injury in the remaining population throughout the whole glomerulus, leading to global sclerosis : Evidence from a mosaic murine model.2010

    • Author(s)
      Taiji Matsusaka, et al
    • Organizer
      ASN Renal Week
    • Place of Presentation
      Denver
    • Year and Date
      20101118-20101121
  • [Presentation] ポドサイト特異的傷害後のポドサイト再生はあるか?2010

    • Author(s)
      清水昭博、松阪泰二, 他
    • Organizer
      日本腎臓学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100618-20100620
  • [Presentation] HIV-1によるポドサイト傷害は、ポドサイト外のAT1阻害により保護される2010

    • Author(s)
      清水昭博、松阪泰二, 他
    • Organizer
      日本腎臓学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100618-20100620
  • [Presentation] 腎内アンジオテンシン系の活性化機序2010

    • Author(s)
      清水昭博、松阪泰二, 他
    • Organizer
      日本腎臓学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100618-20100620
  • [Presentation] ノックアウト、トランスジェニックマウス(ラット)作成のわかりやすい基本原理2010

    • Author(s)
      松阪泰二
    • Organizer
      発達腎研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi