• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

FPGAによる自己修復ディペンダブルシステムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 22300018
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

末吉 敏則  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (00117136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久我 守宏  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80243989)
尼崎 太樹  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (50467974)
Keywordsリコンフィギャラブルシステム / ディペンダブルシステム
Research Abstract

本研究では,回路に致命的なダメージを与えるハードエラー,そして一過性のエラーであるソフトエラーに対する耐性対策を図った高信頼化システムの構成方式を提案するとともに,その開発環境を構築し,高信頼化を支援する次世代リコンフィギャラブルロジック向け機構を提示することを目的としている.H23年度は以下の項目について研究を行った.
1.SRAM型FPGAの再構成時における再検証範囲の研究
動的再構成システムの利便性改善を目的とした部分再構成データの再配置手法の提案を行った.全ての再構成領域をサイズ等価に設計することで,部分再構成データの配置アドレス情報を変更のみで再配置が可能となった.実機での評価結果,部分再構成データの再配置を実現し,動的再構成システムに必要な部分再構成データの数と面積を最大で1/N(N:部分再構成領域数)に削減できることを確認した.
2.SRAM型FPGAによるマルチコア高信頼化システムの研究
マルチコアを使用したシステムの高信頼化に際し,部分再構成によるシステム復旧手法の提案を行った.故障検出手法の一つであるDWC (Duplication with Comparison)では,二重化したモジュールの出力比較によりソフトエラーの検出を行う.そのため,どちらのモジュールでソフトエラーによる故障が発生したか特定できず,全体再構成による復旧が必要とされる.本研究では復旧時間の短縮を目的として,リードバックと部分再構成を用いた二重冗長ソフトコアプロセッサの復旧手法を提案した.Xilinx社製XC6VLX240Tへの実装を行った結果,単純なDWCシステムと比較して回路規模が14%増加したが,復旧時間を約75%短縮できることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マルチコア高信頼化システム実現に必要な,エラー検出・復旧手法およびエラー耐性評価手法の基礎検討についてH23年度までに完了している.最終年度ではこれらを用いた実機評価を行う予定である.

Strategy for Future Research Activity

最終年度はSVPを搭載したシステム評価を行う.SVPに関してはシステムを監視するシステムレベルSVPと,SVP自身のディペンダビリティを保障するハードウェアレベルSVPに役割を分担して研究を進める.また,システムの耐故障性を計測するためのFIT値評価システムの構築もあわせて行う.

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Improving the Soft-error Tolerability of a Soft-core Processor on an FPGA using Triple Modular Redundancy and Partial Reconfiguration2011

    • Author(s)
      Y.Ichinomiya, M.Amagasaki, M.Iida, M.Kuga, T.Sueyoshi
    • Journal Title

      Journal of Next Generation Information Technology

      Volume: 2 Pages: 35-48

    • DOI

      10.4156/jnit

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Novel Soft Error Detection and Correction Circuit for Embedded Reconfigurable Systems2011

    • Author(s)
      Q.Zhao, Y.Ichinomiya, M.Amagasaki, M.Iida, T.Sueyoshi
    • Journal Title

      IEEE Embedded Systems Letters

      Volume: 3 Pages: 89-92

    • DOI

      10.1109/LES.2011.2167213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Case Study of Dependability Estimation for SRAM-based FPGA Circuits2011

    • Author(s)
      T.Kimura, Y.Ichinomiya, M.Koga, M.Amagasaki, M.Kuga, T.Sueyoshi
    • Journal Title

      Proc.the 6th International Student Conference on Advanced Science and Technology

      Pages: 107-108

  • [Journal Article] Reliable Softcore Processor System using TMR and Dynamic Reconguration2011

    • Author(s)
      M.Fujino, Y.Ichinomiya, M.Amagasaki, M.Kuga, M.Iida, T.Sueyoshi
    • Journal Title

      Proc.2011 Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyushu

      Pages: 11-1P-02

  • [Presentation] システムの高信頼化に向けたSupervisor Processorの一検討2012

    • Author(s)
      藤野誠, 一ノ宮佳裕, 久我守弘, 尼崎太樹, 飯田全広, 末吉敏則
    • Organizer
      電子情報通信学会CPSY研究会
    • Place of Presentation
      ホテル松島大観荘(宮城県)
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 二重冗長ソフトコアプロセッサにおけるソフトエラーの高速復旧技術2011

    • Author(s)
      一ノ宮佳裕, 藤野誠, 尼崎太樹, 久我守弘, 飯田全広, 末吉敏則
    • Organizer
      電子情報通信学会RECONF研究会
    • Place of Presentation
      ニューウェルシティ宮崎(宮崎県)
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] Reliable Softcore Processor System using TMR and Dynamic Reconguration2011

    • Author(s)
      M.Fujino, Y.Ichinomiya, M.Amagasaki, M.Kuga, M.Iida, T.Sueyoshi
    • Organizer
      Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyushu
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀県)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 動的再構成システムに向けた部分再構成データの再配置に関する一検討2011

    • Author(s)
      宇佐川貞幹, 一ノ宮佳裕, 尼崎太樹, 飯田全広, 久我守弘, 末吉敏則
    • Organizer
      電子情報通信学会RECONF研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] A Case Study of Dependability Estimation for SRAM-based FPGA Circuits2011

    • Author(s)
      T.Kimura, Y.Ichinomiya, M.Koga, M.Amagasaki, M.Kuga, T.Sueyoshi
    • Organizer
      International Student Conference on Advanced Science and Technology
    • Place of Presentation
      山東大学(中国)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] FPGAにおける二重冗長ソフトコアプロセッサの高信頼化手法2011

    • Author(s)
      山本千重子, 白石恭平, 一ノ宮佳裕, 尼崎太樹, 久我守弘, 末吉敏則
    • Organizer
      情報処理学会九州支部若手の会セミナー
    • Place of Presentation
      パレスイン鹿児島(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] ソフトコアプロセッサシステムの高信頼化に向けたコンテキスト同期手法2011

    • Author(s)
      藤野誠, 甲斐統貴, 一ノ宮佳裕, 尼崎太樹, 久我守弘, 末吉敏則
    • Organizer
      電子情報通信学会RECONF研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-05-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.arch.cs.kumamoto-u.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi