• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

現実環境を融合するユビキタスネットワーク技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22300025
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

福田 晃  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (80165282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田頭 茂明  関西大学, 総合情報学部, 准教授 (70332806)
荒川 豊  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (30424203)
中西 恒夫  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (70311785)
久住 憲嗣  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (10380685)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywordsユビキタスコンピューティング / 実空間指向コンピューティング / 情報システム
Research Abstract

本研究課題の目的は,目の前の人との通信,拡張現実技術を通して誘発される通信,すれ違い通信など,現実環境を拠り所にした通信にいち早く着目し,これらの通信を効果的に支援する新たなネットワーク基盤技術を確立することである.最終年度である平成25年度は,昨年度構築したテストベッドの改善及び評価を行った.具体的には,下記のとおりである.
(1)無線LANを用いた屋内位置推定技術の確立:位置推定技術においては,従来は,位置推定用のサーバを新たに設置する必要があり,そのインフラコストが問題となっていた.そこで,新たなサーバを設置せず,移動端末自身で,位置推定する計算コストが低い新たな手法を提案し,本提案手法を実装して評価することにより,本手法の有効性を実証した.
(2)ヒトに優しいマルチメディア配信技術の確立:無線通信端末をタグとして用いて,当該タグをマルチメディアコンテンツと紐づけした,新しいコンテンツ配信技術を提案した.さらに,実装した.また,本サービスを,九州大学の学園祭で配信した実証実験を行った.アクセス数が約5千件になり,非常に有意義な実証実験となった.この実証実験を通じて,本提案手法の有効性を確認した.
(3)発展途上国向けの新しいユビキタス環境技術の確立:発展途上国では,先進国がこれまで発展してきたユビキタス環境の変遷をたどることなく,一気に先進環境の一部を構築する状況にある.従って,これまでの先進国の構築してきたユビキタス環境が,適用できない状況である.本研究では,従来のユビキタスインフラを前提としない新たな環境を構築するための技術を提案した.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 無線LANを用いた屋内位置推定における学習コスト削減のための高精度データ補間手法2013

    • Author(s)
      久保田僚介,田頭茂明,荒川豊,北須賀輝明,福田晃
    • Journal Title

      情報処理学会 論文誌

      Volume: 54 Pages: pp.1609-1618

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy-efficient Data Collection Method with Multiple Deadlines for Wireless Sensor Networks2013

    • Author(s)
      Tatsuya Abe,Yutaka Arakawa,Shigeaki Tagashira,and Akira Fukuda
    • Journal Title

      Journal of Information Processing

      Volume: 21 Pages: pp.320-328

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スマート無線タグSNFCを用いた位置に応じた情報提供システムの実証実験報告2014

    • Author(s)
      園田侑輝,中野達彦,富重晃季,伊藤晶,荒川豊,田頭茂明,石田繁巳,福田晃
    • Organizer
      信学会 ネットワークシステム(NS)研究会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] アドホック測位ネットワークにおけるアプリケーションレス測位手法2014

    • Author(s)
      和泉晃,石田繁巳,田頭茂明,荒川豊,福田晃
    • Organizer
      信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究会(MoNA研究会)
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      20140123-20140124
  • [Presentation] Implementation of WiFi/Bluetooth-based Smart Narrow Field Communication2014

    • Author(s)
      Yutaka Arakawa,Yuki Sonoda,Koki Tomoshige,Shigeaki Tagashira,and Akira Fukuda
    • Organizer
      Proc. the Seventh Int. Conf. on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2014)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20140106-20140108
  • [Presentation] mockSensor : Faking Remote Sensors As Embedded Sensors for a Functional Enhancement of Android2013

    • Author(s)
      Yutaka Arakawa,Shigeaki Tagashira,and Akira Fukuda
    • Organizer
      Proc. the 11th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems Posters & Demos track(SenSys13PostersDemos)
    • Place of Presentation
      Italy
    • Year and Date
      20131111-20131115
  • [Presentation] WiFiやBluetoothを用いたスマートフォン向けスマート無線タグシステム (SNFC:Smart Narrow Field Communication)の研究開発2013

    • Author(s)
      園田 侑輝,富重 晃季,荒川 豊,田頭 茂明,福田晃
    • Organizer
      情報処理学会 第67回モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL)研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130912-20130913
  • [Presentation] Delay Tolerant Network for Developing Countries2013

    • Author(s)
      Asifur Rahman, Tsuneo Nakanishi, and Akira Fukuda
    • Organizer
      Proc. 2nd Int. Conf. on Informatics, Electronics and Vision 2013 (ICIEV13)
    • Place of Presentation
      Bangladesh
    • Year and Date
      20130517-20130518

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi