• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

マルチモーダル行動発達事典の深化成長に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22300033
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

竹林 洋一  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10345803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北澤 茂良  静岡大学, 情報学部, 教授 (00109018)
堀内 裕晃  静岡大学, 情報学部, 教授 (40221569)
杉山 岳弘  静岡大学, 情報学部, 准教授 (70293595)
桐山 伸也  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20345804)
Keywords行動発達事典 / マルチモーダル / コモンセンス / 行動コーパス / 知識映像コンテンツ / 子育て支援 / コミュニケーション学習支援 / 集合知構造化
Research Abstract

本研究では、人間の認知行動メカニズムの解明とそれによる人間支援システムの構築に向けた研究基盤の創出に向け、行動発達の知見を実世界現場で役に立つ「事典」コンテンツに仕立て、専門家と一般視聴者の「コモンセンス知」を結集・構造化し、事典を深化成長させる仕組みの実現を狙う。初年度は、行動発達事典のプロトタイプを構築し、次年度では行動観察システム及び事典コンテンツを制作し、事典の第一版を創出した。本年度は、事典の深化成長を実現するために事典構築・活用基盤システムを拡張し、専門家の知識を構造化し、コンテンツへ反映させるための仕組みを実現した。
1.専門家の知識の深化
物理的な観察可能なレイヤから、各種心的状況記述への段階的な行動記述スキームを導入し、エビデンスベーストな事典の深化成長を実現した。
2.専門家による知識の蓄積
前年度に開発した行動観察システム(CODOMO-viewer : A viewer for Corpus-Oriented Development Observation from Multiple Objectives)を発展させ、コメントをWeb上に集約し、観点ごとや、事例ごとにコメントを付与及び、閲覧できる仕組みを実現した。本ツールを使った実践により、遠隔地の専門家の意見を収集し、独立性と分散性を担保したシステムとして意見集約に有効であることを示した。
3.Web映像コンテンツの構築と評価
対話型のWeb映像ナビゲーション技術(BalloonNavi^<TM>)を活用し、行動事例への知識構造を基に、子育てにおける思い込みを客観化するためのコンテンツを作成した。20名の親への視聴評価及び、インタビューを行い、自分の考えを外化する手助けになり、また他の意見を参照できることで他の原因を考えるきっかけを与えるという意見が得られ、本コンテンツが有用であることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自由記述による各種専門家の知識が蓄積されているが,コンテンツへ直接活用するために,知識間の関係を表現するために時間を要したが、概ね計画通りに進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は、構築した事典の評価フェーズに移行する.以下のプロセスで研究を推進し、事典の構築・活用の評価と洗練を行う.
・視聴評価
・子育ち支援Web映像コンテンツの再構築
・専門家知識の拡充,及び再構造化

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 子育て支援のための行動理解コンテンツ制作手法2012

    • Author(s)
      石川翔吾, 榛葉智樹, 桐山伸也, 北澤茂良, 竹林洋一
    • Journal Title

      映像情報メディア学会論文誌

      Volume: Vol.66, No.1 Pages: J23-J29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三項関係の心的状況表現による幼児の社会的問題解決思考の発達分析2011

    • Author(s)
      石川翔吾, 高林竜一, 桐山伸也, 北澤茂良, 竹林洋一
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌A

      Volume: Vol.J94-A No.12 Pages: 1025-1037

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子育てにおける思い込みを客観化する知識映像コンテンツ2012

    • Author(s)
      長尾貴正
    • Organizer
      インタラクション2012
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 段階的インタラクション記述に基づく子どもの三項関係の発達分析の深化2012

    • Author(s)
      石川翔吾
    • Organizer
      インタラクション2012
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 子どもの発達支援のためのマルチモーダル行動発達事典の構築2011

    • Author(s)
      石川翔吾、竹林洋一、桐山伸也
    • Organizer
      第8回子ども学会議学術集会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 子育ての思い込みを客観化する発達解説コンテンツ2011

    • Author(s)
      長尾貴正
    • Organizer
      第8回子ども学会議学術集会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] Web映像事例を活用した子育ち支援コーチングコンテンツの構築2011

    • Author(s)
      江口あい
    • Organizer
      第8回子ども学会議学術集会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 多チャンネル映像を用いた子ども発達理解における行動特徴の発見に関する検討2011

    • Author(s)
      堀井裕美
    • Organizer
      第8回子ども学会議学術集会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 外国語習得における動機付けに関する検討2011

    • Author(s)
      コッシオ アレクサンダー
    • Organizer
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
    • Place of Presentation
      三重大学(三重県)
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] 子どもの発達理解のための段階的意見集約方法における行動記述2011

    • Author(s)
      瀬戸淳也
    • Organizer
      ヒューマンインタフェース2011
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Web映像事例に基づく子どもの発達解説コンテンツの構築2011

    • Author(s)
      桐山伸也
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第11回学術集会
    • Place of Presentation
      中部学院大学(岐阜県)
    • Year and Date
      2011-05-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://kosodate-forum.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi