2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22300037
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
藤代 一成 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00181347)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高山 毅 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (70275402)
高橋 成雄 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (40292619)
早瀬 敏幸 東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30135313)
竹島 由里子 東北大学, 流体科学研究所, 講師 (20313398)
|
Keywords | 可視化 / 出自管理 / オントロジー / 微分位相解析 / 流体工学 |
Research Abstract |
初年度は,オントロジーグループが流動解析応用グループと協力し,可視化マッピング分類と目的指向マトリクスを発展させ,流動場を主対象とする包括的な可視化オントロジーを構築した.可視化の対象となるデータ型は2/3次元時系列;階数はスカラ,マルチスカラ,ベクトル;格子構造は構造・非構造までカバーできたが,別途開発を進めている2次テンソル場の可視化手法を規定するまでには至っていない.広範囲の文献調査により代表的な可視化目的を表現する語彙を抽出し,目的指向マトリクスを拡充した.出自管理グループでは,データベース研究の立場から出自管理の機能拡張の基本設計に着手した.既設のプロジェクトマネージャ/ビューワにおいて,上位バージョンの下位バージョンとの連動更新機能,特に下位の個々の同型最新可視化バージョンを収集し,スプレッドシート型に組織化する並置化と,未実行のセルに対応する可視化プロダクトを出自情報から自動的に補完する機能を組み合わせ,階層的出自管理モデルの基本設計を完了した.さらに長期間・大規模の出自情報を効率的に管理し,さらなる視覚解析の方向性の探索を容易にすることを目的として,バージョンツリーの詳細度制御機能を新たに組み込み,具体的な流動解析問題への適用を通じて,そのフィージビリティスタディを実施した.ただし,リポジトリ公開可視化事例の構造文書化や,上位バージョンに対するスプレッドシートオペレータ群と下位のバージョンツリー部分検索によるバージョニング自身の再利用機能の設計が課題として残されている.さらに,微分位相解析グループは,既開発の位相解析コードを可視化サブシステムのモジュール群として実現するための基本設計を実施した.
|
Research Products
(8 results)