• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

可搬移動型複合現実感システムに適した幾何位置合わせ手法の研究

Research Project

Project/Area Number 22300046
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

柴田 史久  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (80314425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 秀行  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (10367998)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords複合現実感 / 幾何位置合わせ / 可搬型機器 / バーチャルリアリティ
Research Abstract

各研究項目について平成25年度は各々以下の研究を行った.
(A)モバイル型機器向けの幾何位置合わせ手法の検討:自然特徴点に関する事前知識が存在しない領域に対して,リアルタイムに自然特徴点情報を追加,蓄積する機構を検討し,より広範囲において位置合わせが可能となる手法の検討した.また,モバイル機器に搭載されているジャイロやGPS 等の物理センサの情報を補足的に用いることで,位置姿勢検出精度の向上が図れるかどうかについて検討した.検討結果に基づいて複数の幾何位置合わせ手法を切り替える機構を設計・実装した.
(B)モバイルMRシステムのための汎用フレームワークの設計と実現:これまでに提案したモバイル型MRシステムを構築するためのフレームワークを進化させ,研究項目(A)で提案するサーバ・クライアント方式の幾何位置合わせ手法を導入した.
(C)具体的応用事例による性能評価:研究項目(B)による汎用フレームワークを利用して,複数の応用事例を作成し,様々な環境における幾何位置合わせ性能を検証した.具体的には,これまで研究項目(B)で設計・実装した汎用フレームワーク上で,屋内外におけるガイドシステムを試作アプリケーションとして実現した.また,同様に汎用フレームワークを用いて実時間処理がより重要となるような対戦型ゲームを試作し,提案フレームワークの性能評価を実施した.さらに,提案フレームワークを基に物流倉庫におけるピッキングおよびソーティングを支援するシステムを開発し,その評価を行った.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] モバイルMRシステム構築のための機能分散型フレームワークの設計と実装2014

    • Author(s)
      柴田史久,松田祐樹,Le Van Nghia,川端大輔,山﨑賢人,木村朝子
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      Volume: Vol.19, No.2 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Switching Multiple Tracking Methods for wide area mobile augmentation

    • Author(s)
      Daiki Yoshihara, Yusuke Kaidu, Kyohei Nakanishi, Fumihisa Shibata, Asako Kimura and Hideyuki Tamura
    • Organizer
      6th Korea-Japan Workshop on Mixed Reality (KJMR 13)
    • Place of Presentation
      OIST, Okinawa, Japan
  • [Presentation] Prototype development of a mixed reality order picking system for warehouse storage

    • Author(s)
      Kento Yamazaki, Fumihisa Shibata, Asako Kimura, and Hideyuki Tamura
    • Organizer
      Innovations in Information and Communication Science and Technology (IICST 2013)
    • Place of Presentation
      TUSUR, Tomsk, Russia
  • [Presentation] 商品物流における仕分け作業支援への複合現実感技術の応用

    • Author(s)
      山崎賢人,柴田史久,木村朝子,田村秀行
    • Organizer
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • Place of Presentation
      うめきた・グランフロント大阪,大阪府
  • [Presentation] クライアントサーバモデルに基づく携帯端末の位置姿勢推定機構(6)~平面拘束を利用した特徴点の3次元位置修正法~

    • Author(s)
      宮城彩佳,木村朝子,柴田史久
    • Organizer
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • Place of Presentation
      うめきた・グランフロント大阪,大阪府
  • [Presentation] モバイルMR システム構築のための機能分散型フレームワーク(8)-アニメーションの表現力向上-

    • Author(s)
      川端大輔,木村朝子,柴田史久
    • Organizer
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • Place of Presentation
      うめきた・グランフロント大阪,大阪府

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi