• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

形態素解析のための品詞情報つき古典漢文コーパスの構築

Research Project

Project/Area Number 22300087
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安岡 孝一  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (20230211)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) W Christian  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (20333560)
鈴木 慎吾  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 講師 (20513360)
山崎 直樹  関西大学, 外国語学部, 教授 (30230402)
守岡 知彦  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (40324701)
二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
師 茂樹  花園大学, 文学部, 准教授 (70351294)
池田 巧  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (90259250)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords古典漢文 / コーパス / 形態素解析
Research Abstract

これまでに作成した古典漢文コーパスから、品詞分類に改善の必要が認められたことから、新たな品詞分類の設計をおこなった。新たな品詞分類では、大品詞を「n」「v」「p」の3種類とし、動賓構造を「v」と「n」の組み合わせで表現することにした上で、その下位分類での品詞を「名詞」「代名詞」「数詞」「動詞」「前置詞」「副詞」「助動詞」「助詞」「感嘆詞」の9種類として、従来の漢文文法等で見られた「形容詞」を廃止したのが特徴である。これらに加え、43種類の意味素性と、80種類以上の小素性を定義し、形態素解析の結果として得られる各単語を、意味の面からも捉えやすいよう工夫した。この新しい品詞体系によるMeCab漢文辞書を作成すると同時に、例文入力グループにフィードバックして、MeCab漢文コーパスの入力をおこなった。さらに、MeCab漢文辞書とMeCab漢文コーパスを元に、MeCabによる漢文の自動形態素解析をおこなえるようにした。この形態素解析システムで、高校教科書の漢文例や、三国志呉書列伝などの白文を解析してみたところ、大品詞のF値は平均で92、品詞のF値は平均で84と、まずまずの高成績が得られ、白文の単位切りはほぼ完璧だった。この成果を「じんもんこん2012」で発表した上で、「International Conference on Culture and Computing 2013」にも投稿中である。また、本年度の終わりに、全体のMeCab漢文辞書およびMeCab漢文コーパスデータ(約18,000例)をWWWで公開し、当初研究計画をほぼ予定通り終了した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「東アジア古典文献コーパスの研究」共同研究班報告2013

    • Author(s)
      安岡孝一
    • Journal Title

      東方學報(京都)

      Volume: 第88冊 Pages: (掲載予定)

    • DOI

      to appear

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 古典中国語形態素解析のための品詞体系再構築2012

    • Author(s)
      山崎直樹、守岡知彦、安岡孝一
    • Organizer
      人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2012」
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-11-17
  • [Remarks] 「東アジア古典文献コーパスの研究」ログ

    • URL

      http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/kyodokenkyu/archive2013.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi