• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

フォトサーマル効果による経皮ワクチン増強に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22300158
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

新留 琢郎  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (20264210)

Keywords金ナノ粒子 / 金ナノロッド / 近赤外光 / フォトサーマル治療_ / バイオイメージング
Research Abstract

金ナノロッドは近赤外光を吸収すると発熱し、近傍を加熱できる。本研究では、金ナノロッドの発熱効果により皮膚の角質層の透過性を亢進させ、タンパク質を効果的に体内にデリバリーするシステムを開発することを目的としている。この技術はインシュリンによる糖尿病の治療や、抗原タンパク質によるワクチンとなり、光照射と組み合わせた簡便・安価なシステムは新しい医療技術として期待される。
本年度は金ナノロッドとインシュリンを内部にもつSolid-in-Oilエマルジョンを作製し、これを皮膚に塗布し、近赤外光を照射することによるインシュリンの経皮デリバリーについて評価した。フランツ拡散セルを用いたin vitroでの皮膚透過性を評価した結果、金ナノロッドの発熱効果により大幅にインシュリンの皮内への移行効率が向上した。また、ストレプトゾトシンを投与して作製した糖尿病モデルマウスに、この経皮デリバリーシステムを適用した。具体的には、円筒カップを皮膚に接着し、そこへエマルジョンを入れ、近赤外光を上部から照射した。その後、同エマルジョンを染みこませたセルロースパッチを貼り付けた。その結果、金ナノロッドと近赤外光を組み合わせた場合において、有意な血糖値の低下かが観察された。ただし、血糖値が下がるまで6~10時間かかり、インシュリンを単独で皮下に投与した場合と比べて、応答が遅いことがわかった。
このように、血糖値低下というインシュリンの効果を実際に確認することに成功した。しかし、血糖値を正確にコントロールするには、エマルジョンの投与量、時間、また、光照射の強度、時間と行った詳細な条件検討が必要である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Active accumulation of gold nanorods in tumor in response to near-infrared laser irradiation2010

    • Author(s)
      A.Shiotani, Y.Akiyama, T.Kawano, Y.Niidome, T.Mori, Y.Katayama, T.Niidome
    • Journal Title

      Bioconjugate Chem.

      Volume: 21 Pages: 2049-2054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Controlled release of PEG chain from gold nanorods : targeted delivery to tumor2010

    • Author(s)
      T.Niidome, A.Ohga, Y.Akiyama, K.Watanabe, Y.Niidome, T.Mori, Y.Katayama
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.

      Volume: 18 Pages: 4453-4458

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノロッドと近赤外光を用いた診断・治療システム2010

    • Author(s)
      新留琢郎、塩谷淳、秋山泰之、大賀晃、野瀬圭介、ピスワン ダークロン、新留康郎
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 130 Pages: 1671-1677

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 金ナノ粒子を用いたバイオイメージングおよびフォトサーマル治療;Bioimaging and Photothermal Therapy Using Gold Nanoparticles2010

    • Author(s)
      新留琢郎、新留康郎
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 36 Pages: 421-426

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Functional gold nanorods for bioimaging and photothermal therapy2010

    • Author(s)
      Takuro Niidome, Atsushi Shiotani, Yasuro Niidome, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • Organizer
      International Chemistry Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] Preparation of thermo-responsive polymer-coated gold nanorods and their accumulation to light irradiated site2010

    • Author(s)
      Takuro Niidome, Atsushi Shiotani, Yasuro Niidome, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • Organizer
      2010 Materials Research Society Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2010-11-29
  • [Presentation] 金ナノロッドのフォトサーマル効果を利用したデリバリーと治療システム2010

    • Author(s)
      新留琢郎、塩谷淳、ピスワン ダークロン、新留康郎、片山佳樹
    • Organizer
      第31回 日本レーザー医学会 総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] Gold Nanorods Combined with Solid in Oil Dispersions for Transdermal Macromolecules Protein Delivery In Vitro2010

    • Author(s)
      Dakrong Pissuwan, Keisuke Nose, Kenji Kaneko, Takuro Niidome
    • Organizer
      The 37th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] Preparation of pNIPAM-modified Gold Nanorods and Their Delivery to Specific Tissue2010

    • Author(s)
      Takuro Niidome, Atsushi Shiotani, Takeshi Mori, Yatayama Katayama
    • Organizer
      The 37th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] Delivery of gold nanorods to tumor in response to near-infrared irradiation2010

    • Author(s)
      Takuro Niidome, Atsushi Shiotani, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • Organizer
      The 9th China-Japan-Korea Foresight Joint Symposium on Gene Delivery and the International Workshop on Biomaterials 2010
    • Place of Presentation
      Changchun, China
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Presentation] 温度感受性ポリマーゲルで修飾した金ナノロッドの調製と光照射することによる腫瘍への集積2010

    • Author(s)
      新留琢郎、塩谷淳、森健、新留康郎、片山佳樹
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] Targeted Delivery of Gold Nanorods Modified with Thermo-Sensitive Polymer2010

    • Author(s)
      Takuro Niidome, Atsushi Shiotani, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • Organizer
      The 11th European Symposium on Controlled Drug Delivery
    • Place of Presentation
      Amsterdam, Netherland
    • Year and Date
      2010-04-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.kyushu-u.ac.jp/~katayama/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 金ナノロッドを含有するS/O製剤2010

    • Inventor(s)
      新留琢郎、新留康郎、神谷典穂、後藤雅宏、片山佳樹、ダークロン・ピスワン、野瀬圭介、栗原亮介
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人九州大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-136286
    • Filing Date
      2010-06-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi