• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

成長因子の構造安定化と放出制御機能を兼備した血管再生用マテリアルの創製

Research Project

Project/Area Number 22300165
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大谷 亨  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10301201)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords組織工学材料 / 塩基性アミノ酸 / ポリグリセロール / デンドリマー / 相互作用 / 架橋 / 安定性
Research Abstract

本研究では、樹状構造を有するグリセロール(ポリグリセロールデンドリマー: PGD)が生理活性タンパク質の構造安定性に及ぼす寄与を明らかにし、構造安定化された細胞成長因子放出制御が可能な血管再生用マテリアルを創製することを目的としている。昨年度の成果により、塩基性タンパク質のひとつでもある成長因子の塩基性繊維芽細胞増殖因子(bFGF)がPGD存在下において熱安定性が向上したことを受け、塩基性アミノ酸残基がPGDと相互作用していることが安定性に寄与しているものと示唆された。そこで、塩基性アミノ酸であるL-アルギニンとL-リジンを含む種々のアミノ酸およびアミノ酸類似化合物とPGDとの等温滴定型熱量(ITC)測定を行った。その結果、L-アルギニン, L-リシン、L-ヒスチジンがPGD と相互作用し、α-アミノ基の存在しないL-アルギニン,及びL-リシン類似構造化合物では相互作用がみられなかった。従って、PGD との相互作用にはゲスト分子1 分子内に2つのアミノ基が必要であり、これらがPGD 内部のエーテル性酸素とファンデルワールス相互作用していることが示唆された。これら2つの塩基性部位とPGD との相互作用は、2次元1H-1H NOESY NMR 測定の結果からも支持された。以上のことから、PGDと塩基性アミノ酸残基との相互作用によってbFGFの熱安定性が保持されているものと示唆された。
一方、PGD架橋ゲルの調製方法について見当したところ、架橋剤としてエチレングリコールジグリシジルエーテルを用いて架橋すると、放出制御可能なマトリックスを有するゲルとなることをモデル薬物放出により確認した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 硫酸基とカルボキシ基を有するポリマーのヘパリン類似活性評価2014

    • Author(s)
      山本 阿里、大谷 亨
    • Organizer
      第60回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20140724-20140725
  • [Presentation] Branched Glycerol-Modified Liposomes as a New Candidate of Drug Carriers2014

    • Author(s)
      Y. Kawashima, T. Ooya
    • Organizer
      the 41st Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      20140713-20140716
  • [Presentation] 成長因子と相互作用するアニオン性ブロック共重合体の調製2014

    • Author(s)
      山本 阿里、大谷 亨
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] Cyclodextrin-based Crosslinked Polymers for Molecular Recognition2013

    • Author(s)
      T. Ooya, A. Kitamura, T. Takeuchi
    • Organizer
      the 7th Asian Cyclodextrin Conference
    • Place of Presentation
      Chulalongkorn University, Bangkok
    • Year and Date
      20131127-20131129
    • Invited
  • [Presentation] グリセロールデンドロン-脂質結合体の合成2013

    • Author(s)
      川島 裕司, 大谷 亨
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131125-20131126
  • [Presentation] ポリグリセロールデンドリマー・デンドロン固定化表面のタンパク質吸着特性2013

    • Author(s)
      大谷 亨、岡田健太郎、三田地善樹、竹内俊文
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131125-20131126
  • [Presentation] Effect of Nano-sized Polyols on Cell Death and Cellular Activation2013

    • Author(s)
      T. Ooya
    • Organizer
      International Symposium on Nanomedicine Molecular Science (NMMS 2013)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20131008-20131009
  • [Presentation] ポリオール分子形態の違いが薬物の経皮吸収に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      大谷 亨、岡田健太郎、竹内俊文、濱田昌弘、中島範行
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] タンパク質吸着におけるポリグリセロールデンドリマー、デンドロン、PEG鎖固定化表面の比較2013

    • Author(s)
      大谷 亨、三田地善樹, 岡田健太郎、竹内俊文
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 低分子と高分子の狭間の分子設計:ポリグリセロールデンドリマーは両親媒性?2013

    • Author(s)
      大谷 亨
    • Organizer
      第80回高分子若手研究会(関西)
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130727-20130728
    • Invited
  • [Presentation] Polyglycerol Dendrimers and Dendrons for Skin Permeation of Drugs2013

    • Author(s)
      T. Ooya
    • Organizer
      The 4th Asian Biomatertials Congress
    • Place of Presentation
      Hong Kong
    • Year and Date
      20130626-20130629
  • [Presentation] グリセロールデンドロンを有する機能性界面の調製

    • Author(s)
      岡田 健太郎, 川島 裕司, 大谷 亨, 竹内 俊文
    • Organizer
      第59回高分子研究会(神戸),
    • Place of Presentation
      神戸
  • [Remarks] 研究内容

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~ooya/research.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi