• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

運動遂行に伴う感覚情報処理機構の解明-脳磁図を用いた研究-

Research Project

Project/Area Number 22300192
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

大西 秀明  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90339953)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相馬 俊雄  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (40339974)
大山 峰生  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (10367427)
菅原 和広  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (10571664)
田巻 弘之  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (40253926)
桐本 光  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (40406260)
Keywords脳磁図 / 運動関連脳磁界 / 体性感覚誘発脳磁界 / 運動感覚 / 体性感覚 / 触覚刺激
Research Abstract

運動遂行時における体性感覚情報処理機構を明らかにすることを目的として次の実験を行った.
<実験1>自発運動時に大脳皮質から検出される脳磁界反応のうち,運動感覚を反映していると考えられている運動誘発脳磁界第一成分(運動直後の最も大きな波形)を誘発している感覚受容器を明らかにするために実験を行った.対象は健常成人9名であり,脳磁界の計測には306チャネル全頭型脳磁界計測装置(Neuromag)を使用した.示指伸展自発運動時の運動関連脳磁界反応を計測し,さらに,示指伸筋のみを単独で収縮させるために,ワイヤー電極を利用したモーターポイント刺激を行い,体性感覚誘発脳磁界の計測も行った.その結果,運動誘発脳磁界第一成分とモーターポイント刺激時に誘発される磁界反応は全く同じものであることが明らかとなった.すなわち,運動直後の運動感覚は主動作筋の筋紡錘の活動を反映しているものと推察することができた.<実験2>6名の健常男性を対象として,自発運動時と他動運動時の脳磁界反応を比較した.その結果,自発運動時に観察される運動関連脳磁界反応は,全ての被験者の左感覚運動領域で著明に観察された.運動関連脳磁界波形の中で最も振幅が大きかったのは,運動直後に観察される運動誘発磁界第一成分であり,ピーク潜時は30.1±4.8ミリ秒であった.一方,他動運動時においても,左感覚運動領域で著明な磁界反応が観察され,振幅が最も著明であったのは他動運動開始後37.6±8.0ミリ秒であった.電流発生源をみると,自発運動直後の運動誘発磁界第一成分は正中神経刺激後約20ミリ秒後に観察される波形(N20)の電流発生源よりも内側に位置していた.一方,他動運動時に最も強く反応した際の電流発生源は,N20の電流発生源とほぼ同様であり,運動誘発磁界第1成分よりも外側であった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Muscle-afferent projection to the sensorimotor cortex after voluntary movement and motor-point stimulation : A MEG study2011

    • Author(s)
      Onishi H, Oyama M, et al.
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 122 Pages: 605-610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚反応課題の習熟が運動関連脳磁界に与える影響2010

    • Author(s)
      菅原和広, 大西秀明, 他
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 23 Pages: 120-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 示指指神経に対する触圧覚刺激の体性感覚誘発脳磁界2010

    • Author(s)
      大山峰生, 大西秀明, 他
    • Journal Title

      日本手の外科学会誌

      Volume: 27 Pages: 355-358

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Projection of muscle afferents to the sensorimotor cortex after voluntary movement and electrical stimulation of a motor point -A MEG study-.2010

    • Author(s)
      Onishi H, Oyama M, et al.
    • Organizer
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      20101031-20101103
  • [Presentation] 触覚刺激および筋収縮時の大脳皮質活動2010

    • Author(s)
      大西秀明, 大山峰生, 他
    • Organizer
      第45回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20100527-20100529

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi