• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

運動遂行に伴う感覚情報処理機構の解明-脳磁図を用いた研究-

Research Project

Project/Area Number 22300192
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

大西 秀明  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90339953)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 峰生  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (10367427)
田巻 弘之  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (40253926)
相馬 俊雄  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (40339974)
桐本 光  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (40406260)
菅原 和広  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (10571664)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords脳磁図 / MEG / 随意運動 / 運動感覚 / 体性感覚
Research Abstract

(1)随意運動時および他動運動時に大脳皮質から検出される脳磁界反応を計測・解析した.脳磁界の計測には306チャネル全頭型脳磁界計測装置を使用した.示指伸展運動を課題として,随意運動時に誘発される磁界反応と他動運動時に誘発される磁界反応を比較検討した.その結果,随意運動直後の運動誘発脳磁界第一成分(運動後約30ms)と他動運動直後に誘発される第一成分(運動後約30ms)の電流発生源およびピーク潜時が同様であることが明らかになった.また,他動運動時には随意運動時には観察されない短潜時第二成分が他動運動後約80msで観察された.マルチダイポール解析の結果,この成分は一次体性感覚野,一次運動野,補足運動野,および後頭頂小葉の活動を含んでいる可能性が高いことを明らかになった.また,120ms以降では両側の二次体性感覚野の活動も観察された.
(2)他動運動後200ms以内に複数箇所の脳活動が認められたため,他動運動刺激と単発磁気刺激を組み合わせて,他動運動が一次運動野の興奮性に及ぼす影響を検討した.その結果,他動運動後180ms~200msの間に一次運動野の興奮性が減弱していることがあきらになった.
(3)随意運動を伴う動的触覚刺激(能動的触覚刺激)と他動的に動く触覚刺激(他動的な動的触覚刺激)および単純触覚刺激を与えた際の脳磁界反応を比較した.その結果,単純触覚刺激の際には刺激後60msあたりで著明な磁界反応が観察され,活動部位は一次体性感覚野であった.一方,能動的触覚刺激時および他動的な動的触覚刺激時ともに,刺激後35msあたりで著明な磁界反応が観察され活動部位はどちらも4野の可能性が高かった.これらのことから,単純触覚刺激と異なり,対象物が動くような触覚刺激や,自ら探索するような能動的触覚刺激時には一次体性感覚野だけでなく一次運動野も協働的に活動していると考えられた.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Modulation of the cortical silent period elicited by single- and paired-pulse transcranial magnetic stimulation.2013

    • Author(s)
      Kojima S, Onishi H, et al
    • Journal Title

      BMC Neuroscience

      Volume: 14 Pages: 43

    • DOI

      doi: 10.1186/1471-2202-14-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuromagnetic activation following active and passive finger movement.2013

    • Author(s)
      Onishi H, et al
    • Journal Title

      Brain and Behavior

      Volume: 3 Pages: 178-192

    • DOI

      doi: 10.1002/brb3.126.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Repeated practice of a Go/NoGo visuomotor task induces neuroplastic change in the human posterior parietal cortex: an MEG study.2013

    • Author(s)
      Sugawara K, Onishi H, et al
    • Journal Title

      Exp Brain Research

      Volume: 226 Pages: 495-502

    • DOI

      doi: 10.1007/s00221-013-3461-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Skill-specific changes in somatosensory-evoked potentials and reaction times in baseball players.2013

    • Author(s)
      Yamashiro K, Sato D, Onishi H, et al
    • Journal Title

      Exp Brain Research

      Volume: 225 Pages: 197-203

    • DOI

      doi: 10.1007/s00221-012-3361-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reciprocal changes in input-output curves of motor evoked potentials while learning the motor skill.2012

    • Author(s)
      Suzuki M, Kirimoto H, Onishi H, et al
    • Journal Title

      Brain Research

      Volume: 1473 Pages: 114-123

    • DOI

      doi: 10.1016/j.brainres

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 機械的触覚刺激時の刺激ピン数と脳磁界反応との関係2012

    • Author(s)
      大西 秀明, 菅原 和広, 相馬 俊雄,他
    • Organizer
      第42回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121108-20121110
  • [Presentation] 静的筋収縮時の運動負荷形式による感覚運動調節様式の違い-筋力制御と肢位制御-2012

    • Author(s)
      桐本 光, 田巻 弘之, 大西 秀明,他
    • Organizer
      第42回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121108-20121110
  • [Presentation] 短潜時および長潜時求心性抑制が二連発磁気刺激に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      小島 翔, 大西 秀明,他
    • Organizer
      第42回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121108-20121110
  • [Presentation] 刺激部位の変化量がSI/PPC活動に与える影響2012

    • Author(s)
      山代 幸哉, 佐藤 大輔, 大西 秀明, 他
    • Organizer
      第42回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] 能動的触覚にかかわる脳活動について2012

    • Author(s)
      大西 秀明, 菅原 和広,他
    • Organizer
      第27回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120625-20120627
  • [Presentation] 二点識別課題の体性感覚誘発脳磁界2012

    • Author(s)
      大山 峰生, 大西 秀明, 相馬 俊雄,他
    • Organizer
      第27回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120531-20120601
  • [Presentation] 機械的皮膚触覚刺激による求心性抑制について2012

    • Author(s)
      大西秀明,菅原和広,小島翔,田巻弘之,相馬俊雄,桐本光,大山峰生,山代幸哉,佐藤大輔,丸山敦夫,村上博淳,亀山茂樹
    • Organizer
      第27回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120531-0601
  • [Presentation] 他動運動が経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      菅原和広,大西秀明,小島翔,桐本光,田巻弘之
    • Organizer
      第27回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120531-0601
  • [Remarks] 新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所

    • URL

      http://www.ihmms.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi