Research Abstract |
初年度の研究では,1.新しく創案した移乗法に関する技術的な方法論を定める事と,2.これを実現するためのロボット技術を用いた専用装置を設計する事を目標として作業を進めた. 1.については,大学病院リハビリテーション部の医師,理学療法士,作業療法士のメンバーで開発検討会議を行って,現状の問題点を抽出して解決法を探った.その結果,(1)対象者の年齢や障害内容は多様なため,運動能力や介助レベルに対応した移乗法を定める事,(2)前進走行は容易だが,後退操作が難しく危険も伴うため,超信地旋回または座面回旋機構を新規設計することにより,後進走向そのものを排除する事,(3)座面昇降機能は視点を高め上肢リーチ範囲の拡大によりADL支援や社会参加に寄与するが,全高と重心位置の上昇による不安定性が問題となり,基底面拡大のための補助輪伸縮機能や自動的な車輪ロック機能を設計する事,(4)操舵装置は現状のジョイスティック式だけでなく,ハンドル駆動式も有効である事,その他,小型・軽量化,段差昇降,デザインの工夫など,様々な課題と解決方法について突き詰め,設計図面作成に反映させた. 2.については,開発企業側の技術者と,医療スタッフとの間で意見交換を行い,打合せ会議を繰り返して,現場のニーズを開発者側に提言し,移乗支援装置の図面を完成させ,必要部品を絞り込んで発注・納品を行った.但し,座面昇降用ユニットだけは,納品時期が東日本大震災と重なったため納品が間に合わず,次年度に持ち越しとなった. 次年度からは,初年度の実績を背景にして移乗支援装置の試作マシンを組み上げて,これを用いた動作解析および体圧測定を行って,実用化へ向けて開発を進める予定である.
|