• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ウェアラブルセンサを用いたサイバネティック・トレーニングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 22300220
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

太田 憲  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 研究員 (10281635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羅 志偉  神戸大学, 工学(系)研究科, 教授 (70242914)
Keywordsハンマー投 / FES法 / バイオフィードバック / 動力学計算 / ワイヤレスモーションセンサ / 二重振り子
Research Abstract

システムを構築するためのハードウエアの開発を中心に行った.またハンマー投運動の制御系を実現するために,ハンマー投の運動の詳細な数理解析を行った.
計測環境の構築:3軸加速度計+3軸ジャイロ+3軸地磁気センサのMEMS型超小型ワイヤレスモーションセンサを利用し,カルマンフィルタによって精度の高い3次元姿勢角を推定するアルゴリズムの開発を行った.このワイヤレスモーションセンサはハンマーの運動方程式を利用して動力学計算を可能とする力覚センサとしても機能する.
出力デバイスの開発:FES法による表面電極を利用したウェアラブルな電気刺激装置の開発を行った.
制御モデルの構築:ハンマーの制御モデルを構築するため,ハンマーの運動の詳細な数理解析を行う.ハンマー投の二重振り子モデルによる数理解析から,ハンマー投のみならず投運動やキック運動などの加速のメカニズムが明らかになった・これによりハンマー投の練習におけるバイオフィードバックの制御系や,シミュレーションが可能となる.

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 二重振子のパラメータ励振原理によるハンマー投運動の数理解析2010

    • Author(s)
      太田憲, 梅垣浩二, 室伏広治, 羅志偉
    • Organizer
      本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2010講演論文集
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] Analysis of hammer movement based on a parametrically excited pendulum model.2010

    • Author(s)
      Ken Ohta, Koji Umegaki, Koji Murofushi, Zhiwei Luo
    • Organizer
      The 8th Conference Of the International Sport Engineering Association (ISEA2010)
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      2010-07-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi