• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウェアラブルセンサを用いたサイバネティック・トレーニングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 22300220
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

太田 憲  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任准教授 (10281635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羅 志偉  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (70242914)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsサイバネティック・トレーニング / マルチボディ・パワー解析 / 聴覚フィードバック / ハンマー投 / ウェアラブルセンサ / エネルギーの時間変化率 / ムチ運動 / 運動連鎖
Research Abstract

運動スキルを数理的に記述し,言語などによる顕在的な形式で伝達するのではなく,潜在的・感覚的に伝達する方法,及び学習を促進する方法の開発を行った.この研究目標を掲げた理由は,運動スキルの数理を詳細に解明できたとしても,また選手がそれを理解できたとしても,そのままの表現では実際に身体で学習して獲得することは困難だからである.この目標を達成するための手段として,まず運動スキルの数理メカニズムを明らかにし,さらにその知見を反映させたスキル獲得の学習支援ツールの開発を行った.このようなフレームワークをサイバネティック・トレーニングと呼び,ゴルフやハンマー投のスキル獲得支援システムなどを開発した.
ハンマー投の加速メカニズムは張力ベクトルとハンドル部の速度ベクトルとの内積によってエネルギー変化率によって記述できることから,ハンマーのハンドル部分の張力方向と回転方向のそれぞれで,ハンマーのエネルギーを増幅させることができる.この加速原理はゴルフスイングやサッカーのキック動作,野球の投球動作やランニングなどのムチ運動の基本メカニズムとして用いられている.この数理を考慮し,我々はハンマーに慣性センサと呼ばれる加速度センサとジャイロセンサを組み込み,無線を介した計測制御が可能なモーションセンサを利用し,スキル向上にとって意味のある情報を抽出し,それを音として出力して運動しながら自身のスキルをモニタリングするスキルトレーニングのためのシステムを開発した.これを利用することによって,例えば練習中に,「かなりの努力感で投擲しているがハンマーにエネルギーが効率よく伝達されていない」,「リラックスして投擲したほうが,ハンマーにエネルギーがよく伝達されている」などのようなことが実際に確認でき,学習を強化する効果が期待できる.実際にハンマー投の練習でこのシステムを用いて性能を検証した.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results)

  • [Journal Article] Multi-body power analysis of kicking motion based on a double pendulum2012

    • Author(s)
      Hiroki Ozaki, Ken Ohta, Tsutomu Jinji
    • Journal Title

      Procedia Engineering

      Volume: 34 Pages: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-body power analysis of the baseball pitching based on a double pendulum2012

    • Author(s)
      Tsutomu Jinji, Ken Ohta, Hiroki Ozaki
    • Journal Title

      Procedia Engineering

      Volume: 34 Pages: 784-789

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanical energy transfer by internal force during the swing phase of running2012

    • Author(s)
      Nanako Yamazaki, Ken Ohta, Yuji Ohgi
    • Journal Title

      Procedia Engineering

      Volume: 34 Pages: 772-777

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimization of the moment of inertia and the release conditions of a discus2012

    • Author(s)
      Kazuya Seo, Koji Shimoyama, Ken Ohta, Yuji Ohgi and Yuji Kimura
    • Journal Title

      Procedia Engineering

      Volume: 34 Pages: 170-175

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aerodynamic behavior of a discus2012

    • Author(s)
      Kazuya Seo, Koji Shimoyama, Ken Ohta, Yuji Ohgi and Yuji Kimura
    • Journal Title

      Procedia Engineering

      Volume: 34 Pages: 92-97

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A computer simulation of the flying disc based on the wind tunnel test data2012

    • Author(s)
      Reno Koyanagi, Kazuya Seo, Ken Ohta, Yuji Ohgi
    • Journal Title

      Procedia Engineering

      Volume: 34 Pages: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.04.015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ロバスト性を考慮した円盤投の最適化2013

    • Author(s)
      瀬尾和哉,下山幸治,仰木裕嗣,太田 憲
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130908-20130911
  • [Presentation] エネルギーベースの運動スキルの解析ーウエアラブルセンサを用いたスポーツトレーニングへの応用ー2013

    • Author(s)
      太田 憲
    • Organizer
      日本機械学会2013年度年次大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130908-20130911
    • Invited
  • [Presentation] 慣性センサーと動力学解析2012

    • Author(s)
      太田 憲
    • Organizer
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2012
    • Place of Presentation
      豊橋
    • Year and Date
      20121115-20121117
    • Invited
  • [Presentation] ハンマー投における身体重心―ハンマー間の相対運動2012

    • Author(s)
      梅垣浩二,室伏広治,太田 憲,桜井伸二
    • Organizer
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2012
    • Place of Presentation
      豊橋
    • Year and Date
      20121115-20121117
  • [Presentation] ゴルフスイングにおける内力を利用したエネルギー伝達2012

    • Author(s)
      太田 憲
    • Organizer
      日本機械学会スポーツアンドヒューマンダイナミクス2012
    • Place of Presentation
      豊橋
    • Year and Date
      20121115-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • Inventor(s)
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Holder
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-223326
    • Filing Date
      2012-10-05
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • Inventor(s)
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Holder
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-223327
    • Filing Date
      2012-10-05
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ゴルフスイング解析装置およびゴルフスイング解析方法2012

    • Inventor(s)
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Holder
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-241509
    • Filing Date
      2012-11-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ゴルフスイング解析装置、ゴルフスイング解析システム、ゴルフスイング解析プログラム、記録媒体及びゴルフスイング解析方法2012

    • Inventor(s)
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Holder
      太田憲,澁谷和宏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-249224
    • Filing Date
      2012-11-13

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi