• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

筋不動化による筋有酸素能低下に関連する要因の解明

Research Project

Project/Area Number 22300222
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

浜岡 隆文  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70266518)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsクレアチン / 不活動 / 骨格筋 / 有酸素代謝 / 無酸素代謝
Research Abstract

本年度は、不動化期間中のサプリメントが筋および血管の形態・機能に及ぼす効果の検討を目的とした。1、被験者:被験者として,健常成人男性14名を対象として,21日間の上肢ギプス固定を行う。被験者のうち7名は,クレアチン10g/日をギプス固定前7日間とギプス固定中21日間服用した(固定+サプリ群)。また、別の7名をプラセボ群とした(固定+プラセボ群)。2、 実験手順:サプリメント(プラセボ)の投与は,二重盲検法とする。サプリメントは、各指標の測定は,固定開始7日前(サプリメント投与前),ギプス固定前(サプリメント服用21日後)と, ギプス固定後21日目の3回施行する。栄養調査についても実施した。3、測定指標:測定指標として,MVC,前腕最大周囲径,前腕の筋量および骨量,30%MVC強度の1秒に1回の頻度での動的グリップ運動の持続時間(パフォーマンス)を測定した。近赤外分光法の測定指標は運動後酸素消費量回復時定数(TcVO2mus)と安静時代謝率とし,磁気共鳴分光法(MRS)については,筋内脂肪分布,運動後クレアチンリン酸(PCr)回復時定数(TcPCr),無酸素代謝系活性と安静時代謝率を測定した。また,超音波法により,上腕動脈血流量,血管内皮機能を測定した。
測定の結果、クレアチン投与により、持久力の増加が確認されたが、クレアチン投与は、固定による各種機能の低下を改善することは確認できなかった。
今後は、データの解析をさらに詳細に行い、有酸素代謝と無酸素代謝を区別して、さらに検討を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 筋血管機能低下時における近赤外線分光法と磁気共鳴分光法の評価指標の関連2013

    • Author(s)
      二連木晋輔
    • Journal Title

      脈管学

      Volume: 53 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Equilibrium Energy Intake Estimated by Dietary Energy Intake and Body Weight C hanges in Japanese Young Females2012

    • Author(s)
      Kayoko Miyamoto
    • Journal Title

      J Nutri Sci Vitaminol

      Volume: 58 Pages: 431-437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glycerophosphocholine enhances growth hormone secretion and fat oxidation in young adults.2012

    • Author(s)
      Takashi Kawamura
    • Journal Title

      Nutrition

      Volume: 28 Pages: 1122-1126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 運動時における骨格筋エネルギー代謝のモニタリング

    • Author(s)
      浜岡隆文
    • Organizer
      第24回広島スポーツ医学研究会
    • Place of Presentation
      広島県 広島医師会館
    • Invited
  • [Presentation] 3週間のギプス固定による不活動がピンチング制御能力に与える影響

    • Author(s)
      クリッチェリィ香津実
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会大会
    • Place of Presentation
      滋賀県 立命館大学
  • [Presentation] 21日間の片側上肢ギプス固定が両腕の組成に与える影響

    • Author(s)
      二連木晋輔
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会大会
    • Place of Presentation
      滋賀県 立命館大学
  • [Presentation] 筋力および有酸素グリップトレーニングが筋機能向上に及ぼす効果について

    • Author(s)
      石田豊
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会大会
    • Place of Presentation
      滋賀県 立命館大学
  • [Presentation] クレアチン経口投与が骨格筋エネルギー代謝に及ぼす影響

    • Author(s)
      黒澤裕子
    • Organizer
      第33回グアニジン化合物研究会
    • Place of Presentation
      東京都 市町村会館
  • [Presentation] Skeletal muscle energetics with muscle training and disuse

    • Author(s)
      Takafumi Hamaoka
    • Organizer
      第33回グアニジン化合物研究会
    • Place of Presentation
      東京都 市町村会館
    • Invited
  • [Presentation] 筋不動化に伴う筋機能低下に対する筋力および筋持久力トレーニング頻度の違い

    • Author(s)
      藤岡正子
    • Organizer
      第67回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜県 長良川国際会議場・岐阜都ホテル
  • [Presentation] 7日間のクレアチンサプリメント摂取後における最大運動時の最大仕事量向上

    • Author(s)
      二連木晋輔
    • Organizer
      第67回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜県 長良川国際会議場・岐阜都ホテル
  • [Presentation] Relationship between oxidative capacity and work capacity with 3-week upper limb immobilization

    • Author(s)
      Shinsuke Nirengi
    • Organizer
      American College of Sports Medicine 59th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国 サンフランシスコ
  • [Book] 機能性スポーツフードの開発 「筋力および運動パフォーマンス増強素材」2013

    • Author(s)
      浜岡隆文、黒澤裕子、藤岡正子
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      株式会社シーエムシー出版
  • [Book] Handbook of Modern Biophysics 4 “In-Vivo NIRS and Muscle Oxidative Metabolism”2013

    • Author(s)
      Takafumi Hamaoka
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      Springer Science
  • [Book] 身体活動と呼吸・循環機能 「不活動と筋酸素供給消費の変化」2012

    • Author(s)
      浜岡隆文、二連木晋輔
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      真興交易(株)医書出版部

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi