• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Final Research Report

Developing a lesson analysis method for training pre-service teachers based upon experience teachers' strategies for interpreting lessons.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22300278
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

MITSUHASHI Koichi  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40166062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SATO Masahiko  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00281858)
BITO Yayoi  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20322860)
HOSOKAWA Kazuhito  秋田大学, 教育推進総合センター, 准教授 (30335335)
HIMENO Kanji  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30359559)
URANO Hiroshi  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (50185089)
UMEZAWA Minoru  帝京科学大学, こども学部, 教授 (60314887)
SASAKI Takako  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (60322864)
YAMAZAKI Shokichi  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80107242)
Project Period (FY) 2010 – 2012
Keywords授業記録 / 読解方略 / 授業過程 / 可視化 / 分節 / スキーマ / 授業構造
Research Abstract

How to interpret lesson protocols is an important element in lesson studies.A questionnaire survey was conducted to compare in-service and pre-service teachers regarding their strategies of interpreting lessons protocols.
A factor analysis revealed factors such as main questions, interaction, and teaching aides and materials. These factors are considered to comprise the important part of lesson protocol interpretation schema. It was found that pre-service teachers tended tointerpret lessons at the superficial level of text, whereas in-service teachers had a"situational model"based more upon their teaching experience and schema.

  • Research Products

    (37 results)

All 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 教師と教師をめざす学生の授業記録を読む手がかりの比較2013

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集,JSET13-1

      Pages: 369-374

  • [Journal Article] 教師の授業記録を読む手がかり2012

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集,JSET12-1

      Pages: 161-168

  • [Journal Article] 教師をめざす学生の授業記録を読む手がかり2012

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集,JSET12-2

      Pages: 37-44

  • [Journal Article] 教師をめざす学生の教育実習経験による授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集,JSET12-3

      Pages: 161-167

  • [Journal Article] 教師と教師をめざす学生の授業記録を読む手がかり2012

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      Volume: Vol.27(2) Pages: 99-104

  • [Journal Article] 教師の教職経験による授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Journal Title

      日本教育工学会 論文誌

      Volume: 第36巻(Suppl.) Pages: 161-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 音楽の授業記録の読解に関する一考察-映像記録と逐語記録の比較を通して-2012

    • Author(s)
      尾藤弥生
    • Journal Title

      学校音楽教育研究

      Volume: Vol.16 Pages: 129-130

  • [Journal Article] 教育実践理論構築への試み2012

    • Author(s)
      梅澤実
    • Journal Title

      東京学芸大学国語教育学会 研究紀要

      Volume: 10 Pages: 54-56

  • [Journal Article] 教職実践演習のカリキュラム開発と試行2012

    • Author(s)
      姫野完治,石橋研一,神居隆,斎藤孝
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

      Volume: 33 Pages: 123-132

  • [Journal Article] 校内授業研究及び事後検討会に対する現職教師の意識2012

    • Author(s)
      姫野完治
    • Journal Title

      日本教育工学会 論文誌

      Volume: 35(Suppl.) Pages: 17-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教職志望学生の成長観の変容を支援するポートフォリオおよびカルテ・システムの開発と試行2012

    • Author(s)
      姫野完治
    • Journal Title

      教師学研究

      Volume: 11 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 船戸咲子の「想像説明」の授業の検討2011

    • Author(s)
      三橋功一,田中里佳,松田歩,金富允
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集

      Volume: JSET11-3 Pages: 51-58

  • [Journal Article] 免許更新講習(選択)における授業観察の気づきを活かした協働授業研究の研修方法の開発2011

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,南部昌敏,浦野弘,小林稔,井上久祥
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      Volume: Vol.26(3) Pages: 41-46

  • [Journal Article] 自己の授業を対象としたミニ校内研究会における授業者の学び2011

    • Author(s)
      小松正子,浦野弘
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      Volume: Vol.26(3) Pages: 47-52

  • [Journal Article] 小学校教員の資質能力の形成と養成カリキュラムに関する研究-小学校校長の意識調査を中心に-2011

    • Author(s)
      梅澤実
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 21 Pages: 65-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] かけ算九九教材の開発-ジグソーパズルを用いて-2011

    • Author(s)
      河崎雅人,小池守,梅澤実
    • Journal Title

      日本数学教育学会算数教育

      Volume: 93-8 Pages: 65-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〈ラウンドテーブル〉実践研究による理論と実践知の往還2011

    • Author(s)
      細川和仁
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 33-2 Pages: 97-100

  • [Journal Article] 自律学習を基盤としピア・ラーニングとピア・レビューを組み込んだ教科教育科目の構想2010

    • Author(s)
      三橋功一
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集

      Volume: 10(2) Pages: 1-8

  • [Journal Article] 授業過程の分節化・構造化と表記の検討2010

    • Author(s)
      三橋功一
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会 研究報告

      Volume: 25(1) Pages: 12-17

  • [Journal Article] 「ことば」を音楽表現の素材とした創作活動の意義2010

    • Author(s)
      尾藤弥生
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      Volume: 61(1) Pages: 249-263

  • [Presentation] 授業研究と授業づくり2012

    • Author(s)
      三橋功一
    • Organizer
      北海道教育大学函館学校教育学会第18回年会(招待講演)
    • Place of Presentation
      北海道教育大学函館校
    • Year and Date
      2012-10-20
  • [Presentation] 教師の授業記録を読む手がかりの特徴2012

    • Author(s)
      三橋功一,山崎正吉,梅澤実
    • Organizer
      日本教育工学会第28回大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2012-09-16
  • [Presentation] 言葉の学習を生み出す学習活動をめざして-教育実践理論-2011

    • Author(s)
      梅澤実
    • Organizer
      北海道教育大学函館学校教育学会第17回年会(招待講演)
    • Place of Presentation
      北海道教育大学函館校
    • Year and Date
      2011-10-29
  • [Presentation] 先行実践の授業記録を対象とした授業研究方法の検討2011

    • Author(s)
      三橋功一
    • Organizer
      日本教育方法学会第48回大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] 船戸咲子の「想像説明」の教授・学習機能の検討2011

    • Author(s)
      三橋功一
    • Organizer
      日本教育方法学会第47回大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2011-10-02
  • [Presentation] テスト作成過程の思考にみる中学校教師の実践的知識2011

    • Author(s)
      細川和仁,後藤真一,浅田匡
    • Organizer
      日本教育方法学会第47回大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2011-10-02
  • [Presentation] 全国工芸教育協議会とものづくり教育の重要性2011

    • Author(s)
      佐藤昌彦
    • Organizer
      第50回大学美術教育学会宮城大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 説明文スキーマとしての視点スキーマを探る-「こそあど言葉」による視点スキーマを探る試みの有効性-2010

    • Author(s)
      梅澤実
    • Organizer
      日本教材学会第22回研究発表大会
    • Place of Presentation
      帝京短期大学
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 自作テストを通じた教師の認知的学力構造の分析枠組み2010

    • Author(s)
      細川和仁・後藤真一・浅田匡
    • Organizer
      日本教育工学会第26回全国大会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] 小学校国語科授業におけるICT活用についての考察(シンポジウム「教科におけるICT活用:教科教育学と教育工学との協働の可能性」)2010

    • Author(s)
      梅澤実
    • Organizer
      日本教育工学会第26回全国大会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] 声による音楽づくりの新教材の学習効果についての考察-表現意図との関わりを中心に-2010

    • Author(s)
      尾藤弥生
    • Organizer
      日本学校音楽教育実践学会第15回全国大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Book] 算数・数学授業づくり2013

    • Author(s)
      三橋功一, 他
    • Total Pages
      16-19
    • Publisher
      北海道教育大学
  • [Book] 保育における「言葉がけ」保育者をめざすあなたへ2011

    • Author(s)
      梅澤実
    • Total Pages
      125
    • Publisher
      協同出版
  • [Book] 小学校教育実習ガイド 実習での授業の実際(分担)2011

    • Author(s)
      姫野完治
    • Total Pages
      142-160
    • Publisher
      萌文書林
  • [Book] 子どもの心に語りかける表現教育2011

    • Author(s)
      鈴木幹雄・長谷川哲哉編著,佐藤昌彦, 他
    • Total Pages
      33-61
    • Publisher
      あいり出版
  • [Book] 算数の公開研究会における授業実践の記録(第4集)授業記録改訂の記録2011

    • Author(s)
      三橋功一
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      北海道教育大学札幌校数学教育研究室
  • [Book] 算数の公開研究会における授業実践の記録(第3集)授業記録改訂の記録2011

    • Author(s)
      三橋功一
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      北海道教育大学札幌校数学教育研究室

URL: 

Published: 2014-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi