• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ポリADP-リボシル化を分子標的とするがん治療薬の研究

Research Project

Project/Area Number 22300343
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

益谷 美都子  独立行政法人国立がん研究センター, その他部局等, 客員研究員 (60238904)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
KeywordsPARP1 / PARG / DNMT3b / NAD / knockdown / gamma irradiation
Outline of Annual Research Achievements

レンチウイルスshRNAライブラリーを用いてPARP阻害剤と合成致死を誘導する遺伝子の機能阻害について検討した。DNMT3を高発現するヒト肺がん細胞株A549ではPARP阻害剤処理後、DNMT3bの発現低下とともにサイレンシングされていた癌抑制遺伝子FHITの発現がpromoterの脱メチル化とともに回復し、細胞増殖が抑制され、PARP阻害剤がDNMT3の発現低下を作用点とするエピジェネティック制がん剤として機能する可能性を示した。
がんの放射線及び化学療法の増強剤となるPARG阻害剤の作用機序をDNA損傷応答及び細胞死誘導について細胞株及びマウスモデルを用いて検討した。Hela細胞を用いてテトラサイクリン依存的にPARGをノックダウンできる誘導型PARG機能阻害細胞を樹立した。PARG レベルは低下しPARGのノックダウン誘導により、細胞増殖が約70%に抑制された。G1期の減少が認められ同時にS期の増加傾向を認めた。細胞増殖・細胞死に関わるAKTリン酸化レベルがわずかに亢進していたが、細胞老化には影響を与えなかった。HeLa細胞に対してはPARGのノックダウンはアルキル化剤とガンマ線照射に対して増感効果を示さなかった。これはヒト膵癌MIA PaCa2細胞で見られたアルキル化剤やγ線照射に対する増感と対照的である。PARG機能阻害下での効果規定因子の検討に本細胞株は有用と考え、shRNAライブラリーを用いて検討を進めている。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Design and synthesis of phenolic hydrazide hydrazones as potent poly(ADP-ribose) glycohydrolase (PARG) inhibitors.2014

    • Author(s)
      Islam R, Koizumi F, Kodera Y, Inoue K, Okawara T, Masutani M.
    • Journal Title

      Bioorg Med Chem Lett.

      Volume: 15 Pages: 3802-3806

    • DOI

      10.1016/j.bmcl

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ADP-ribosyltransferases Parp1 and Parp7 safeguard pluripotency of ES cells.2014

    • Author(s)
      Roper SJ, Chrysanthou S, Senner CE, Sienerth A, Gnan S, Murray A, Masutani M, Latos P, Hemberger M.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res.

      Volume: 42 Pages: 8914-8927

    • DOI

      10.1093/nar/gku591

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PARP-1は、Dnmt3 promoterの制御因子として機能する2014

    • Author(s)
      藤森浩彰、向井大晃、平井崇久、原田博美、工藤祐子、村上康文、渡邉昌俊、益谷美都子
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-15
  • [Presentation] 創薬の基盤としてのADP-リボシル化の生化学2014

    • Author(s)
      益谷美都子、藤森浩彰、原田博美、光畑元晴、高村 岳樹
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-15
    • Invited
  • [Presentation] PARP-1 and PARG are both required for the regulation of 53BP1 after IR2014

    • Author(s)
      Junhui Wang, Akira Motegi, Hiroaki Fujimori, Yoshio Miki, Mitsuko Masutani
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Book] PARP Inhibitors for Cancer Therapy Cancer Drug Discovery and Development2015

    • Author(s)
      Junhui Wang, Akira Sato, Hiroaki Fujimori, Yoshio Miki, Mitsuko Masutani
    • Total Pages
      in press
    • Publisher
      Springer, New York

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi