• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

化学物質総合管理に係るキャパシティ・ビルディングの促進のための調査研究

Research Project

Project/Area Number 22310028
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

増田 優  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (50359684)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹山 春子  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60262234)
Keywords環境政策 / 化学物質総合管理 / キャパシティ・ビルディング / ナショナル・プロファイル / 企業活動評価 / 人材育成体制
Research Abstract

化学物質総合管理の能力強化等の提言に向け、調査分析と現状評価を行って課題を整理した。
1.社会的枠組みの再編に関する課題の明確化
1)化審法改正時の国会附帯決議への対応に関して検証を行い、今後の課題をまとめた。
度重なる国際合意に留意しつつ関係者を幅広く招集して、透明性の高い体制を整え、国会附帯決議への対応の方向性と優先順位を明確にすべきであることをまとめた。
2)政権与党内で検討されている「化学物質対策基本法(仮称)骨子案」について意見具申を行うなど化学物質総合管理の考え方を、アカデミアを超えて社会に広く強調した。
2.情報システムの構築に関する課題の明確化
REACH規制およびTSCAに係る情報共有公開基盤の調査を行い、日本の現状と対比し、日本の現状について改善の必要性を検討した。
3.化学物質総合管理に関する活動評価の実施
企業に対する継続調査では、110社からの回答を得た。総合到達度は58で昨年度とほぼ同値であった。また、政府、政府系研究機関に個別事例について調査を行い、その対応状況から法律体系や運用体制の課題を考察した。法律体系がばらばらで行政の力が分散していて国際的な流れに遅れている状況が再度'確認できた。また高い評価を得た企業を目指すべき例題として社会に公表した。
4.人材育成体制の整備のニーズに関する検証
早稲田大学規範科学総合研究所において、社会人教育を行い、教育のあり方と効果に関する実証研究を行った。アンケート調査も実施した結果、この教育手法が有用であることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に本研究課題について概念の整理を行い、2年度目は現状の評価と課題の整理を行う計画であったが、法律体系と行政課題について具体的な課題整理もできている。また、口頭発表11件、報文投稿4件を行い、研究成果を社会公表した。加えて、化学物質総合管理能力調査で高い評価を得た企業を社会に公表し、この調査研究の社会への発信力をさらに強めて社会とのかかわりを一層強化した。

Strategy for Future Research Activity

2012年度は最終年度として、これまでの調査結果や分析結果をもとに考察を深め、社会の化学物質総合管理の能力強化に欠かすことができない「社会的枠組みの再編」「情報システムの構築」「人材育成体制の整備」について改善すべき行動計画を取りまとめて、社会に公表し提言する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 化学物質総合管理による能力強化策に関する研究(その13)-化審法改正時の国会附帯決議への対応の検証と今後の課題-2011

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Journal Title

      化学物質総合管理

      Volume: 7巻 Pages: 58-74

    • URL

      http://www.cbims.net/doc/page1.cgi

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大量破壊兵器拡散防止の観点での特許制度上の問題点とその対応策2011

    • Author(s)
      八木雅浩、増田優
    • Journal Title

      化学生物総合管理

      Volume: 7巻 Pages: 4-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ブレスレットに含まれる放射性物質とその規制2011

    • Author(s)
      古田悦子、増田優
    • Journal Title

      化学生物総合管理

      Volume: 7巻 Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 化学物質総合管理による能力強化策に関する研究(その12)-独立行政監視機関は民主的統治システムに不可欠な機能-2011

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Journal Title

      化学物質総合管理

      Volume: 7巻 Pages: 26-46

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 欧米における化学物質総合管理の情報共有公開基盤と日本の課題2012

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Organizer
      化学物質総合管理学会春季討論集会(2012)
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] 相互受入れと化学物質審査規制法の限界2012

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Organizer
      化学物質総合管理学会春季討論集会(2012)
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] 個別製品に関する事例研究の報告2012

    • Author(s)
      結城命夫、増田優
    • Organizer
      化学物質総合管理学会春季討論集会(2012)
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] 改正化審法に関わる国会附帯決議への対応の検証と課題に関する考察2011

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Organizer
      第24回リスク研究学会年次大会
    • Place of Presentation
      静岡大学工学部(静岡県)
    • Year and Date
      20111119-20111120
  • [Presentation] 化学物質総合管理の情報共有公開基盤の事例研究2011

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Organizer
      化学物質総合管理学会第8回学術総会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 民主党化学物質政策PTの基本法骨子案の論点2011

    • Author(s)
      星川欣孝、増田優
    • Organizer
      化学物質総合管理学会第8回学術総会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 化学物質総合管理に関する企業活動の評価-2010年度評価結果の概要-2011

    • Author(s)
      結城命夫、増田優
    • Organizer
      化学物質総合管理学会第8回学術総会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 世界で進展する化学物質総合管理と社会情報基盤の整備2011

    • Author(s)
      増田優
    • Organizer
      日本IBM株式会社東京基礎研究所社内研修
    • Place of Presentation
      IBM東京基礎研究所・大和事業所(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-31
  • [Presentation] 世界で進展する化学物質総合管理と日本の孤立2011

    • Author(s)
      増田優
    • Organizer
      明治大学リバティアカデミー安全学入門講座
    • Place of Presentation
      明治大学リバティアカデミー(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] 世界共通規範化学物質総合管理-国民の健康と国際協力を阻害する体制整備の遅れ-2011

    • Author(s)
      増田優
    • Organizer
      第2回民主党化学物質政策プロジェクト
    • Place of Presentation
      衆議院第二議員会館(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-17
  • [Presentation] 世界企業としての競争力とイノベーションを身近な事例から検証する2011

    • Author(s)
      増田優
    • Organizer
      住友化学株式会社社内研修
    • Place of Presentation
      住友化学株式会社石油化学品研究所(千葉県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-26
  • [Book] 生命科学概論(15章規範科学-レギュラトリー・サイエンスー)2012

    • Author(s)
      増田優(共著)
    • Total Pages
      145-153
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.lwwc.ocha.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi